西村一朗の地域居住談義

住居・住環境の工夫や課題そして興味あることの談義

爆問学問 独創力 京大SP

2008-03-25 | 文化論、科学・技術論
今夕のNHKTVで「爆問学問 独創力 京大SP」を見た。「爆笑問題」の太田、田中の司会、視界良好、尾池総長はじめ教授7人が壇上に、京大生400人が参加。東大出身の教授もいるが、「本郷より京大の雰囲気がいい」と言っている。

京大に来るような教授だからそう言うのだろうな。東大にも上野千鶴子さんのように京大出身の教授もいる。相互乗り入れが「独創力」を生むのではないか。

最初に京大生アンケートによる「独創人」ランキングが発表された。4位に太田 光、で1位が何とイチローだった。たしかにプロ野球選手としては日々努力しつつ、やってることも言ってることも独創的と私も思う。なんせ私も「イチロー」ですよ。

壇上の京大教授の考える、独創的学者は、(マルクス)、ブルーノ・ロッシ(Ⅹ線天文学)、今西錦司(生物共棲論)、メンデル(遺伝学)、小川環樹(湯川秀樹の弟、中国文学)、ウエゲナー(プレート・テクトニクス、大陸移動説)だった。

テレビでは京大生では女子学生が目立った。私が学生だった1960年代には未だ女子学生は、ほんの僅かだった。世の中の「進歩」かな。だが壇上の教授は皆男性、本当に独創的京大になるには女性京大生からの教授が増え、まあノーベル賞も貰わねばなるまい。何時そうなるだろうか。

独創は、独りで創ること、ある意味で孤独だ、そういう孤独に耐える人が独創的になるのかな。

最後に京大生が感想を言っていたが「太田 光」は本当に頭の回転が速い。学んだことを最大限言ってみている。西田幾多郎、ニュートン等々だ。