海外ではケルマディック諸島でM6.0が起きた。オーストラリアで魚の異常行動が報道されている。再び巨大地震の可能性が出ている。まだ条件の重なりは起きていないが、大潮の時間帯に警戒感を持っている。国内は、起きても震度3前後の状態であるが、M5クラスは起きてもおかしくない。しかし、コロナホールは危険地帯を通過し、太陽は静穏になった。変化には警戒している。コロナ感染は、巨大地震で感染の再拡大つながると警戒感を持っているが、現在の段階では警戒感のレベルである。ワクチン接種が1日でも早くと思うが、なかなか計算通りにはなっていない。やはりリスクを恐れて開発をしなかったつけが出ているように思う。複合的災害の連鎖だけは回避したい。防災用品にマスク、消毒薬など感染対策を加えてほしい。条件の重なりが起きれば一気に悪化する。異常現象が起きている以上、警戒してほしい。