海外のM6クラスの地震はいつでも起きる状態が続く。国内もM5前後震度4は想定内になっているが、概ね震度3前後で止まる。地震の季節に入った。冬型の状態から地震も活発化する。以前は、冬は活動の停滞期になり、条件の一致から一発型の地震が起きていた。今は違う。北極海の氷は解け、航路も確保できる、地震も活発になってきた。今の静穏さに不安を感じている方も多いと思うが、なかなか国内の条件は一致しない。一致も起きたり離れたりする。今日も注意レベルだが、防災用品の冬装備に変えてほしい。条件さえ合えば起きる。微妙な状態は続く。