属性は主性と影響し合って、意識や生き方に現れる。
主性は土台だが、その上に立つ建物は改造できる。
その建物が属性になる。
同じような材料の建物でも土台が違う。
土台は同じでも、材料によって建物は変わる。
この属性は深い癖という表現もできる。
心の底にある癖。
同じ型でも属性により、生き方は大きく変わる。
ただし、癖は変えることができる。
自然に変わることもある。
複数あるが、とりあえず五つに代表させた。
収集。
探究。
依存。
支配。
享楽。
それぞれの型に付随するし、複数の属性が付随することもある。
だから、人は多種多様な生き方をする。
しかも変化するから、○○な人、などと決め付けられない。
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始)