水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「母のこと・190」

2012-01-31 18:58:07 | Weblog


今日の独善つぶやき・・・

高校時代の同級生の悲報を知った。
偶然通りかかって、顔を見て別れをした。
同級生は、特に響くものがある。
一月中で、私は二人の知人と別れている。


「母のこと・190」

父の葬儀は滞りなく済んだ。
とはいえ、一年忌までは何かと用事ができる。
その一つが49日法要。
準葬儀のようなものだ。
お寺から住職を呼び、追善供養の経。
組内と区役員、親戚一同などに出席していただく。
近くのお墓に納骨し、納骨の経。
そして、忌明けの会食。

その49日法要の日は、生駒山の講座中だった。
母や兄弟に相談すると、
行った方が供養になりそうだよ。
と、アッサリ言われた。
実は、私もそんな気がしていた。

半年前の一定期間に起きた異現象で覚えた経。
どこで使うのか判らなかったが、父の祭壇で唱える事ができた。
友人の父のお参りにも唱えさせていただいた。
だが、まさか、この為に覚えさせられたわけではあるまい。
私は今更仏門に入る気など、さらさらない。
仏教に限らず、宗教関係を信用していない側だった。
それは、20年以上の精神世界に関わった一つの観方だった。
もちろん、全てひとくくりには出来ないことも認識している。


(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「母のこと・189」

2012-01-30 19:25:22 | Weblog


今日の独善つぶやき・・・

ず~と降ってはいたが、昨日は特に多かった。
湿度が高く、温度がかなり低かったので支障が出る。
除雪機が調子悪くなり、だましながら使う。
車下部に氷塊が付き、道雪と接触して動かなくなる。
依頼が無く、労多く、様々な問題から金は飛ぶ。
あと、一週間がヤマだなぁ・・・


「母のこと・189」

そういう関係の一つに山岳宗教があった。
開祖は、役の小角、またの名を役の行者。
修験道の山伏達の祖でもあり、密教系修行の祖でもある。
世界遺産登録の熊野参拝道などの祖でもある。
時は飛鳥時代、少年の小角は生駒の神様に示されて修行する。

私は20代に地元の山岳会に数年いた。
生駒山って、どんな山だろう。
登ってみたい、歩き回ってみたい。
今のようにインターネットなどない時代だ。
でも、関西まで行くほどの時間的余裕はなかった。
(作ればあるけど、そこまでじゃなかった・・・)

それが、向こうからやって来たのだ。
会場は生駒山中腹だ。
鴨が背中にネギを背負ってきたのだ。
あとは、鍋を用意すればいい。
講座がどんなものかは不明だ。
この手のモノは、多くはインチキだ。
だが、生駒山に行けるなら、もう元は取ったぞ。


(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「母のこと・188」

2012-01-29 19:13:28 | Weblog



私が受ける予定の講座が変更になった。
場所は伊豆下田から奈良の生駒山。
名称も変わり、私は第1回生となった。
詳しい事情は後からわかったが、私にはラッキーだった。
場所の生駒山だ。

10代末から、精神世界という怪しげな世界に触れた。
精神世界といえど、世界だから広い。
いろいろな国というか、層というか、範囲というかがある。
現実の国もそうだが、とても独善的な国が多い。
というか、ほとんどが独善だ。
特に某北○鮮とか、某アメリ○とか某中○とか某○シアとか・・・
精神世界も同じだ。
ここだけが真実、我が組織が最高、この教えが唯一・・・
例え組織に属していなくても、大した違いはない。
もちろん、組織にいて高尚になれるはずがない。
(この意味さえ、わからない信者が多いんだ・・・)
人間だもの、お互い、浅はかなんだよね。

精神世界という中にいると、浅はかが見えない。
自分は高尚な世界に関わっている。
自分は一般庶民とは違う世界の住民だ。
神様に近づいている。
もう、神の親戚かも・・・
いいや、私は神だ!
ね、浅はかなんてもんじゃないだろ。
カガミを見れば、浅はかな顔しか写らないのに・・・
カガミというのは、自分に気づく為にあるのになぁ。


(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「母のこと・187」

2012-01-28 18:37:15 | Weblog



どんな生き方であれ、最後に覚悟が出来ると楽だろう。
そういう想像はできる。
そして、その身体の生命力を大切に使った結果なら・・・
身体は自然に無理なく解けていくのだろう。
そういう想像はできる。
断定はできない。
まだ、私は生きているし、死を味わっても個としてのみだ。

生き方と最後の時については、また別に書いてみる。
ただ、正しく生きれば良性な死につながる。
あるいは、天国に行ける。
そういうのは、勘違いか、意図的な扇動言葉だろう。
父の死からは、いろいろな気づきがあった。

シーズン中は、申し込んだ講座の事など忘れていた。
春休みが終わるとシーズンも終わる。
父の葬儀でバタバタしていた四月初旬、一通の葉書が届いた。
申し込んでいた講座の案内だった。



(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「母のこと・186」

2012-01-27 19:31:28 | Weblog



その後、多くの人の死に係わるようになった。
かなり厳しい段階からの依頼が年に数度ある。
最後まで看取る役目も兼ねての仕事だ。
すると、死と生き方を考えてしまう。
生き方と、生死は別次元だと思うようになった。

宗教や精神世界を説く人達の言葉は似ている。
どちらも・・・実が無いのだ。
一見、深い言葉。
実際にも、深い言葉かもしれない。
でも、間違っている。
理屈(頭)で説いているのだ。
言葉は生き方(この世)の次元だ。
だが、生死は別(あの世)の次元だ。

影響があるなら、自然に沿っているかどうかだろう。
その自然は、人間社会の理ではない。
立派な生き方は、人間社会にしか通じない。
自然体は、人間の考えより遥かに柔らかく大きいのだ。
父は人間社会では調和できなかった。
だが自分の内とは調和していたのだろう。
だから、実に自然にあの世に旅立てたのだろう。



(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「母のこと・185」

2012-01-26 20:22:37 | Weblog



それまで、特に心身の問題の無かった父。
食事もトイレもコミュニケーションも自立していた。
深夜に近い朝方、急に施設内の病院から連絡が姉にあった。
昨日から食欲が急になくなり、身体も衰弱してきた。
そして深夜から、脈、呼吸が弱くなりだしたので来て下さい。

私は兄達に連絡し、姉と共にすぐ病院に向かった。
3月31日、朝の五時頃だった。
時間的には、玄関に入った頃だったらしい。
明治45年生まれの父、享年83歳だった。
苦しむ事もなく、僅か一日で自然に衰弱した老衰。
ある意味、理想的な最後だと。

ワガママで、身内にも他人にも迷惑をかけた人生。
それが、最後は実に自然に楽にこの世と別れた。
しかも、身内の恨みまで持って行ってしまったようだ。
父が亡くなると、父への恨みが消えてしまっていた。
そして、父のような人生もアッサリ認める事ができるのだ。

介護などをしてくれた看護婦さんや介護士さん。
若い女性が3人も泣いてくれていた。
なんという、贅沢な最後だ。
私は父の死から、いろいろ考えが改まった。
道徳的に言われていた生き方が良い最後にはつながらない。
ワガママでも自然な最後を迎えられる。
自然体とは、ワガママでもあるようだ。


(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「母のこと・184」

2012-01-25 20:14:48 | Weblog



年末年始は忙しい。
忙しいと現金が入る。
その大部分は問屋に支払う分だ。
だがアホな私だ。
迷うくらいなら、払い込めば迷わずにすむ。
ちょうど、どういうわけか、現金があるし・・・

というわけで、売上金をさっさと払い込んでしまった。
すると、さっぱりして仕事に励める・・・
当時は知らなかった、まだ会っていない故御師匠様の人気。
その講座は大人気で、申し込んでも5ヶ月待ちだった。
ラッキーだと思った。
ちょうどシーズンが終わってヒマになる。

数年前から比べれば、だいぶ売り上げも落ちた。
とはいえ、まだまだ充分商売としては成り立っていた。
実質、二月までが忙しい。
三月になると、かなりお客は少なくなる。
それでもシーズン中。
実家と店の除雪をしながら、結構忙しかった。



(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「母のこと・183」

2012-01-24 19:29:11 | Weblog



怪しげな器械が効力を発揮しなくても特に気にしなかった。
まぁ、世の中のほとんどは、そんなものだ。
上手く当たれば、ありがたい。
外れは、大多数、大部分でこの世は成り立っている。
それでも希望を持つのが、生きている証拠だ。
あきらめなければ、何とかなる、かもしれない。
あきらめれば、ほとんどは、そこで止まる。

父の心配が無い分、楽だった。
毎日のように、母の様子はみるが、特に変化は無かった。
そして、雪のシーズンとなった。
ここから3ヵ月半が店として商売になる。
毎日の除雪も苦にならない。
ナイター帰りの客が帰ってからの掃除も充実だ。
私は、忙しいと嬉しく働けるタイプだ。

ある日、フッと持ち帰ったパンフレットを読んだ。
健康回復講座と氣功師養成講座。
場所は伊豆下田。
金額は、とても高かった。
無理して、あの怪しい器械を買ったばかりだ。
それでも、気になって、行ってみたい思いが次第に大きくなった。



(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「母のこと・182」

2012-01-23 18:54:40 | Weblog



この時、父は施設に入っていた。
2年前に胃癌の手術をしていた。
全摘出ではないが、ほとんどを切った。
79歳の高齢だが、状態がいいので手術したらしい。

母には暴力夫であり、近所ともトラブルを起こす父だった。
家庭人としては不向きで、家族を養うという意識が無かった。
子供の頃、出稼ぎと称し、ほとんど帰らない父。
たまにいると、母を怒鳴り叩く音で朝目を覚ます悲惨な家庭。
やがて私は父を憎むようになった。
それが、立場が逆転し、私の方が強くなると憎しみは消えていった。

手術後、私と姉で交代で父の面倒をみた。
手術後は麻酔ボケがあり、家族もわからないようだった。
まさか私が父の排便後のお尻を拭くとは、思わなかったなぁ・・・
父が弱った老人になると、嫌だとも思わなかった。

その後は、痩せ型の父はより痩せてしまった。
軽い脳梗塞もあり、ロレツが回らない時もあった。
それでも復活したが、さすがに足がおぼつかなくなった。
母の状態も悪いし、一日中の面倒はとても出来ない。
そこで施設に入れたが、父は施設に乗り気だったのだ。
家庭内では決して家族と打ち解けて話す父ではなかった。
それが、施設では結構社交的だと知らされた。
楽しんでいるようなのだ。



(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「母のこと・181」

2012-01-22 18:17:45 | Weblog



その日も午後からはテントで直売だ。
もっと見聞きしたかったが、午前中で帰る。
二冊の本をもらった。
半年後に出会う故御師匠様の書いた本だった。
ついでに、置いてあったパンフレットも持ってきた。
その、ついで、が、以後の私の人生を変えるモノとなった。

とにかく毎日痛がる母に、怪しげな器械を使った。
特に難しい使い方も無い。
痛いところに当てればいいのだ。
何分、何回という限度もない。
ただ、当てるだけ。

だが、会場で見たような変化はしなかった。
それでも母は、言われるように当てていた。
痛みが取れる希望があればする。
痛みというのは、辛いものなのだ。
すがれるのなら、ワラでもすがる・・・



(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して)
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする