水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・675」

2015-08-31 19:03:50 | Weblog



カルテ番号 み・5(30)

裕子は心の霧が薄くなっているのを感じていた。
それまでは霧がある事も感じていなかったのに。
薄くなって、初めて霧の存在を知る。
そうか、そういうことか。
誰だって我慢していた事がある。
我慢していたモノがある。
それは、良いとか悪いではないモノだ。

「今まで、少しずつ溜めてしまったモノですね。
そのモノは悪くはないけど、そのままだと不調になる」
院長は言った。
「そうです。皆さん、そのモノを良いか悪いかで判断したがります。
ですが、問題は溜めたままか、適当、あるいは定期的に流すかどうかです。
それによって、病になる率が大きく変わるのです。
病は悪いモノだけから生まれるわけではないのですね」

裕子は考えた。
これまでの事を考えた。
確かに幾つも溜めてしまっていた。
でも、それは誰でも当てはまる。
まして仕事をしていれば当たり前に溜まる。
問題は有る無しではなく、流すか否か・・・

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・674」

2015-08-30 19:40:50 | Weblog



カルテ番号 み・5(29)

裕子は、理屈的にはわかる、と思った。
だが実際問題として、身体が不調になるなら困る。
院長はそんな疑問を読んだかのように話を続けた。
「良い悪いという判断はともかく、身体には調和作用があります。
命を守る為の作用です。
頭で判断する事ではなく、身体に備わっている作用です」

「自然治癒力ですか?」
「まぁ、その一種ともいえますが・・・
むしろ反射作用に近いでしょうね。
虫に刺されると、反射的に手が出てしまうようなものです。
その虫が悪かどうかということではなく、身体は嫌だから叩くのです。
その仕組みは生命を守る一種ではあるでしょうが、治癒力とは異なりますね」

やっと院長のいう意味が理解できてきた。
身体の中に溜まってしまったモノ。
あるいは生み出してしまったモノ。
良い、悪いではなく、生命には困るから身体から出す。
院長は言葉を続けた。
「皆さん、日常で様々な不要物を出しているのです。
ただ、中には出難いモノもあります。
先ほどのモノも、そういったモノで、特に悪いわけではないと思います」

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・673」

2015-08-29 19:39:33 | Weblog



カルテ番号 み・5(28)

「出し方、出方は人それぞれなのです。
涙、汗、声、ゲップ、目に見えないモノをゲーゲーと吐くこともあります。
汗や涙は日常生活でも出していることがありますね。
気功は、出す作用を促進するだけで、特別じゃありません」
裕子は納得できない。
「それは、身体の中に生まれる悪いモノなのですね。
しかも、目に見えない・・・」

院長は言葉を探す。
「う~ん・・・良くはないですが・・・悪とも思えません。
ただ、身体に溜まると不調になり、やがて病を引き寄せますね」
「病気になる元なら、悪いモノでしょう?」
院長は困った顔をした。
「私は良い、悪いというモノがあるのか、どうかがわからないのです。
例えば病。
確かに苦しみや痛みや時には死を引き起こしますが・・・
病によって、何か大切な事に気づいたりもします。
また、病によって、その後の健康をつくりあげたりもします。
直接的には困った作用ですが、活かし方によっては貴重なのです。
そうすると、そのモノが悪いとは言えないようなきがします」

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・672」

2015-08-28 20:04:05 | Weblog



カルテ番号 み・5(27)

どういう意味だろう。
「それって、心の中に抱えたモノが出てくるのでしょうか?
気功で、そんな事がおこるのですか?」
そんなバカな、と思うが、事実として泣いた。
しかも、僅かな時間で現象が起きたのだ。
心の中が簡単に出てしまうのなら、それはそれで怖い気がする。

院長はまたも言葉を探しているようだ。
「心の中とは違うようです。
心の傷などから生まれたモノではないかと思っています。
まぁ、目にみえないし、証明も出来ません。
私が勝手に解釈しているだけですが・・・
でも、事実は事実。
その後、身体が軽くなるようです。
また、病が軽減されたり消えたりしますね」

「私、何か病があったのでしょうか?」
院長はアッサリ言った。
「いえ、三木さんの身体からは病を感じられませんでした。
多分、何も心配する事はないと思います」
「では、何故、涙が勝手に出てきたのですか?」
院長は再び、ゆっくりと噛みしめるように言った。
「それは、誰でもいろいろ抱えているからでしょうね」
「誰でも涙を流すのですか?」
裕子は食い下がった。

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・671」

2015-08-27 19:34:01 | Weblog



カルテ番号 み・5(26)

5分ほど泣いていたが、急速に収まった。
まるで嘘のように、平常になったのだ。
この戻り方も普通ではない。
泣いたりすれば、何かしらの跡を引くものだ。
それが無い。
何事も無かったかのように、平常なのだ。
胸の騒ぎも消えていた。

院長の指は頭から離れていた。
そして首の後ろ側に手がもぐりこんでいた。
なんて気持ちいいのだろう。
温かいというか、少し熱いくらいの掌だった。
「もう、収まりましたね」
「はい、大丈夫です」

裕子はいろいろ訊きたかったが、何から訊けばいいのだろう。
「おどろきました・・・
こんなことって・・・あるのですね」
院長はゆっくりとした口調で答えた。
「ここでは、それほど驚くほどではないのですよ。
まぁ、皆さん、いろいろ抱えていますからねぇ」

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・670」

2015-08-26 19:12:22 | Weblog



カルテ番号 み・5(25)

「先生、これは・・・どうしてでしょうか?
涙が止まりません。
特に思い出すことも、悲しい事もないのに・・・」
院長は近くのティッシュボックスを取ってくれた。
「まぁ、そういうことも、ありますねぇ」
いや、通常はないだろう。
裕子は初めての体験だった。

「意味もなく涙が流れる事って、あるのですか?」
院長は少し困った顔をした。
「う~ん・・・。多分、意味はあるのでしょうね。
ただし、その意味の解明などは、あまり意味が無いと思います」
意味があるが、意味を知る事には意味が無い?
どういうことなのだろう?

裕子は悲しくないのに、ますます胸が騒いで涙が流れる。
ついに、声が出て泣き出した。
それを冷静に見ている自分がいる。
これは、どういうことなのだろう?
悲しくもないし、人前で声を出して泣いているが恥ずかしくもない。
どこか、他人事の気がするのだ。

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・669」

2015-08-25 19:31:06 | Weblog



カルテ番号 み・5(24)

「では、よろしくお願いします」
あの太極拳の女性の話を聞いた時には、ぜひ会いたいと思っていた。
半分、断られたようなメールの返事にも、ぜひ会いたいと思った。
でも、実際に来て、あっけなく会えたら、何だかどうでもいいような気がした。
流れで気功を体験する事になったが、期待する目的が消えてしまっていた。
簡単な記入事項を書いて、そのままマットに仰向けになった。

院長は軽くお腹を触ったと思ったら、すぐ頭の方に移動した。
話はしていても構わないという。
頭に指を触れられたら、急に胸が騒ぎだした。
え!これは、何?
胸騒ぎ?
その胸騒ぎは次第に大きくなっていった。

頭を触られてから5分くらいだろう。
裕子は涙を流しているのに気づいた。
感情は特に動いていない。
悲しみや苦しみや痛みなどない。
そして、涙を流している自分を冷静に観察するもう一人の自分がいた。

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・668」

2015-08-24 19:28:45 | Weblog



カルテ番号 み・5(23)

「特に都合は無いです。ヒマですから」
院長は笑って言った。
「これからでもいいですか?」
「どうぞ」
そして、そのまま治療院に上がった。
何だか拍子抜けする展開になった。

「突然で申し訳ありません。
半分断られているような気もしたのですが・・・」
裕子はストレートにメールの返事の感想を言った。
「断ったわけではありませんよ。
わざわざ、ここまで来てもらうほどの価値が私にないと思ったからです。
メールや電話でも充分かな、と。
こうして見ても、三木さんは心身とも健康そうだし」

裕子は思いついたように言った。
「あ、でも、気功を体験したいとも思っていましたから。
病気でないとダメなのですか?」
「いえいえ、本当は健康な人がもっと健康になる。
あるいは、更に若返るのも嬉しいものです。
病からの回復は、回復して、やっとゼロ地点ですからね。
その上にいって、より愉しくなっていただくのは、私の望むところです」

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・667」

2015-08-23 18:43:53 | Weblog



カルテ番号 み・5(22)

治療院はすぐ見つかった。
駐車場は舗装されていたが、継ぎ目から草が生えていた。
その草も手入れをしていないようだ。
流行っていないと一目でわかる。
院長にやる気がないのかもしれない。
裕子はここに来た事を少し後悔し始めた。

患者さんの車はないようだ。
思い切って、玄関を開け声をかけた。
「こんにちは」
返事はすぐにあった。
「はい」
想像よりも若い院長だった。
40代後半といったところか。

「私、三木裕子と申します。
先日、メールさせていただきました」
院長は少し間をおいて、
「あぁ・・・遠くから来ちゃったのですか」
と笑顔で軽く迎えてくれた。
「はい、来ちゃいました。
でも、温泉目的に宿もとってありますから、都合が悪くても大丈夫です」

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・666」

2015-08-22 19:29:53 | Weblog



カルテ番号 み・5(21)

次の日、早速出かけた。
定年退職してから、車を運転する事も楽しみの一つになった。
特に、少し遠くまで出かけるのがいい。
途中で何回も休み、寄り道をして、道の駅などで過ごす。
日帰り温泉に入ることもある。
友人、知人と行くこともあるが、一人の方が好きだ。

高速をつかえば、二時間もかからない。
高速も途中で下りて、例によって寄り道しながら運転した。
宿は高級でない方がいい。
気軽であればいい。
料理も地味の方がありがたい。
小食の方なので、宿の料理は食べきれないのだ。

最近は女一人でも普通に受け入れてくれる。
ある意味、不景気のお蔭なのだろうか?
時代の変化なのだろうか?
余計な詮索もないので、裕子にはありがたい。
一応、泊まる宿の下見もして、目指す治療院に向かった。
まだ、正午前だった。

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする