水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・766」

2015-11-30 19:22:11 | Weblog



カルテ番号 め・3(14)

心が休まったと思ったら、手足に微弱な何かを感じた。
微かな電気のような感じとでもいえばいいのか。
電気といっても、不快な感じはしない。
手足に帯電している。
少し手足から、出ているのかもしれない。
太極拳をしている時、マレに似たような感じがあった。

「先生、手足に電気のようなモノを感じます。
これが、気功でしょうか?」
院長は微笑んで言った。
「人によって様々な感じ方をします。
明木さんは、長らく太極拳をしていましたから、出てきたのでしょう」
出てきた?何が?

「これは、先生の氣ではないのですか?」
「半分はそうでしょうね」
半分?
どういう意味だろう。
不思議だが、とても気持ちが良い。
不思議だが、とても、愉しい。

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・765」

2015-11-29 19:27:16 | Weblog



カルテ番号 め・3(13)

太極拳が出来るようになった・・・
その意味が礼子には解る。
礼子も、そう言えるようになるには10年かかった。
単なる型や人に見せる程度なら、一ヶ月でも出来る。
だが、そんなものは名ばかりの太極拳だ。
言葉でもなく、見た目でもなく、もちろん一通りの出来具合でもない。
出来るようになった、と言えるには、それだけの深さがある。

「では、今日は太極拳のお話が聞けるのですね。
楽しみです」
院長は言った。
「やっと、扉から入れたばかりの新人です。
まだまだ奥には何があるか知りません。
でも、扉の内側に入れた話は、普通の人には通じませんからね。
私も明木さんとの話は愉しみですよ」

よかった。
見てもらえる。
出来るようになった人なら、見てもらえる意味がある。
上手いとか、手直しとか、そういう事ではないのだ。
綺麗とか、凄いとか、そういう事ではないのだ。
お互い、見るだけで、その年輪を感じていただける。
それは、ずっと一人でやってきた礼子だから判る。

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・764」

2015-11-28 18:51:52 | Weblog



カルテ番号 め・3(12)

「先生に質問があります」
礼子は話の途中で、思い出した。
「はい、なんでしょう?」
「どうして、太極拳をするように指示したのですか?
先生は普段、太極拳を指導したり薦めたりはしていませんよね。
なのに、どうして・・・あのメールで・・・」
治療院のHPを見て、太極拳を薦めている言葉は一つもなかったのだ。
だから、とても不思議だった。

院長は、少し困った顔をした。
「どう説明していいのか、困りますが・・・
私は、理屈とか経験とかではなく、勝手に言葉が出ます。
明木さんに太極拳を薦めたのも、そうでした。
どうしてだか、私にも解りません。
でも、続けてくれるなら、脱却できる、と。
それは、確信に近いような直観です」

礼子は不思議だとは思うが、納得している。
現実に、今の回復した自分がいるのだ。
「他の人にも、太極拳を薦めた事があるのでしょうか?」
院長はアッサリと言った。
「いいえ。明木さんだけです。
というか、私も最近、やっと太極拳が出来るようになったのですから。
私は、約15年かかってしまいました。
明木さんほど、熱心ではなかったし・・・」

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・763」

2015-11-27 19:32:45 | Weblog



カルテ番号 め・3(11)

院長は軽く腹部を触ってから、頭に触れていた。
「お腹はやわらかいですね。
いいですよ」
礼子は、何だか身体が温かくなって、ぽやっとしていた。
話したい事が沢山あるのに、気が緩んでしまっていた。
「いい気持ちです」

それでも、目を瞑ったまま10数年前からの事を少しずつ話し出した。
50歳前から、次第に気持ちが暗くなってきた事。
そして、閉じこもりがちになり、布団の中からも出たくなくなってきた。
そんな礼子に夫は優しかった。
それが、申し訳なく思って、自分を責めた。
子供が出来なかったせいもあって、礼子はより自分を責めた。

そして、夫の急逝。
どうしていいか、わからなかった。
生きているのが辛かったが、死ぬ勇気もなかった。
八方塞がりだった。
そして、偶然、ここのHPを見つけた。
メールを出すのさえ、かなり勇気がいった。
そんな話を、院長は黙って聞いてくれていた。

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・762」

2015-11-26 19:20:29 | Weblog



カルテ番号 め・3(10)

表の治療院の看板など錆びている。
お金持ちそうには見えない。
多分、お金を請求するのが苦手な人なのだろう。
「先生は、こうメールで書いていました。
私が回復したら、連絡下さい、と。
だから、今回、やっと先生に会いに来たのです。
ぜひ、先生に、今の私を見てもらいたい、と思いました」

院長は優しく笑って言った。
「そうでしたか。
お礼をされるほどの事はしていませんが、それは、嬉しいですね。
それで、どうします?
気功も体験していきますか?」
礼子は、今までの事を聞いて欲しかった。
「いろいろ、先生とお話したいです」

院長は頷いてから言った。
「お話は気功しながらでも出来ますよ」
院長がそう言うからには、気功するのも意味があるのかもしれない。
「では、お願いします。
私、気功って初めてだから、よくわかりません」
「難しい事は何もありません。
マットに寝て、思うようにお話して下さい」

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・761」

2015-11-25 19:20:39 | Weblog



カルテ番号 め・3(9)

「先生、憶えていらっしゃいますか?
10年前、メールで相談料を払うと私が申し出た時の事」
院長は軽く頭を振った。
「すいません。全く憶えていません」
礼子は笑って言った。
「多分、そうだと思いました。
そして、今日、お会いして、確信しました」

礼子は思い出すように、ゆっくりと言った。
「先生とのメールは、数は少なかったけれど、とても私の心に染みました。
どうしてだろう?
何度も、自問しました。
そして、多分、先生は・・・どう言っていいのか・・・
相手に負担にならないように、軽く答えてくれていたのだと思います。
軽いけれど、とても、深い、というか・・・。
重く受け止めれば、相手にも重さが伝わってしまいます。
だから、先生の軽さは、優しさだと思っています」

院長は照れたように笑った。
「それは、かいかぶりかもしれませんねぇ。
私は、軽佻浮薄の生き方に憧れていますから・・・。
それに、単なる忘れん坊です。
日常生活に支障があるくらい、忘れてしまいます。
明木さんの事は思い出しましたが、相談料の事は忘れてしまいました。
メールだけの相談なんて、通常は、いらない、と答えるだけなのですが・・・」

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・760」

2015-11-24 19:24:07 | Weblog



カルテ番号 め・3(8)

「ごめん下さい。予約していた明木です」
「どうぞ、上がって下さい」
院長は思ったより若かった。
そして、思ったより普通だった。
もっと、人並み外れた仙人のような人を想像していた。
髪も普通だし、髭も生やしていない。

「運転、大丈夫でしたか?」
「はい。以前なら考えられない事でした。
あの・・・その節は、本当にありがとうございました」
やっと、直接お礼が言えた。
「そうでしたね。
家から出られない状態だったのでしたね。
よく、続けていましたね。
御自分で、克服したのですよ。立派ですよ」

その言葉で、礼子はまた涙がこぼれてしまった。
そうなのだ。
この10年間の事を知っているのは、この院長だけなのだ。
礼子は、一言お礼を言うのが、一つの目的で来たと思っていた。
ところが、一言、褒めてもらうのも、秘かな目的だと気づいた。
お礼も言うのも、褒めてもらうのも、とても嬉しい。

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・759」

2015-11-23 18:59:33 | Weblog



カルテ番号 め・3(7)

紹介した瞬間、礼子は時期が来た、と感じた。
これで、やっと会える。
外で太極拳をしても、自分の世界でいられる。
他人を意識しなくても、平気になれた。
平気だからこそ、外で自分の事が出来る。
本当に、うつ状態から、脱却したのだ。

その後、その女性から連絡があった。
あの院長に会ってきた、と。
そして、自分の求める方向が見つかった、と。
目が覚めた、とも、言っていた。
よかった、と思う反面、少し嫉妬した。
自分が10年も会えないのに、何のこだわりもなく会える人がいる。
嫉妬もあるが、自分も会いに行けるキッカケになったのも事実。
礼子は、自分も会いに行った後で、彼女といろいろ話したい、と思った。

何度もコンビニで休み休み向かった。
緊張は無いが、胸がいっぱいになるのだ。
どう、お礼の言葉を言おう。
そして、ぜひとも、院長に見てもらいたい。
10年間、してきた太極拳を。

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・758」

2015-11-22 19:06:56 | Weblog



カルテ番号 め・3(6)

10年同じ事をすると、多少は自分なりの自論も生まれる。
幾冊か本も読んだ。
たまにTVなどで紹介される場面も見た。
それぞれのとらえ方があるのだろう。
他人に見てもらい、アピールするのも勝手だと思う。
多くの人と、動きを揃えて太極拳をするのも有りだろう。

だが、礼子は最初に院長に言われた言葉が響いている。
生命力を上げる為にするのなら、他人の目は関係ない。
盆踊りやマスゲームをするわけではない。
自分の内部、自分の生命力に目を向ける。
外でする必要はない。
だからこそ、外で出来るようになるのは意味がある。
外で出来ないのは、外を意識しているから。

今年になって、その壁を乗り越えた、と思った。
少し前に、公園で話しかけてくれた女性がいた。
同い年くらいだろう。
礼子とは事情は違うだろうが、壁を乗り越えようとしていた。
いつの間にか、他人の状態がみえるようになっていたのだ。
以前は、自分の事ばかり考えていて、他人の心の思いやりまで気が回らなかった。
そして、あの院長を紹介したのだ。

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・757」

2015-11-21 18:46:36 | Weblog



カルテ番号 め・3(5)

亡き夫の遺族年金と生命保険で、何とか生活は出来る。
夫が残してくれた、と感謝している。
そう思えるようになったのも、1年以上経ってからだ。
夫の急逝以降の一年間は、よく憶えていない。
ひたすら、部屋の中で太極拳をしていた。

3年経ったら、心が落ち着いているのに気づいた。
買い物などの外出が負担でなくなっていた。
気がついたら、人と話せるようになっていた。
それらは、極自然に変わっていった。
気がついたら、振り返ってみたら、変わっていた。

何度もあの先生にメールをしようと思った。
でも、まだ、立ち直ったという自信はない。
この太極拳を外で出来るようになったら、会いにいこう。
公園などで、人が見ていても出来るようになったら・・・
いつしか、それが目標となった。
自己流で覚えた太極拳を外でするには勇気がいる。
本当は、人の目など関係ないのだが、心には壁があった。

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログ読者は、facebookの友達承認をしますよ。コメント付きで申請して
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 「笑顔の雑貨屋Yakkoo」)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする