goo blog サービス終了のお知らせ 

水上陽平の独善雑記

水上陽平流の表現でいろいろな事を書いています。本館は http://iiki.desu.jp/ 「氣の空間」

「それでいいのだ・9」

2008-08-17 19:19:01 | Weblog



一休禅師の有名な話。
「とても難題な事があったら開けろ」
と弟子達に遺言して逝った。
大変困った出来事があった時、それを開けると・・・
「心配するな、何とかなる」と書かれていた。

こういうのが「優れた言葉」というものだ。
ついでに一休禅師の話。
「不思善悪」も優れた言葉だろう。
「善いとか悪いとか、そんな事ぁ気にすんな!」
多種多様なモノ達が一緒に生きるこの世界だ。
皆が楽に生きられる言葉が優しい言葉だ。

更に、ついでに一休禅師の話。
76歳で20代の女性と10年間も同棲生活。
この世に生きる意味。
多くを体験し、愉しみを求めて生きる。
とても素直で優しい逸話が沢山ある。
ありすぎて紹介できない・・・。

                                 
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする