優秀という意味も考え違いをしていた。
成績がいい、仕事ができる、頭がいい。
これらは優秀と関係がない。
単なる個性だ。
優秀とは、優しさに秀でている事だ。
超優秀な例なら、故マザーテレサ。
多分、ブッちゃん(仏陀)もそうだろう。
キリちゃん(キリスト)もそうだったろう。
とても優しいオッサンだったのだろう。
そして、優しさは魅力的なのだ。
そういう観点からの「優れた言葉」だ。
いわゆる「成功者」が言う成功哲学じゃない。
彼等は、その立場になったから言えるだけだ。
成功にあこがれる人達にしか通用しない。
失敗と挫折と敗北した弱者を包む言葉。
それが「優れた言葉」だと思っている。
(過去のプログは本館 「氣の空間・氣功療法院」です。)