いよいよタ・プロムへ!! 2006-05-18 23:44:24 | カンボジア、タイ旅行 私が一番行きたかった、タ・プロムです。 あの木が見たかったのです。 タ・プロムは崩れかかっていました。 発見された当時のままにしてあるとのことです。 木の根っこが遺跡の石の間に入り込んでいます。 外側の寄生している木が内側の木を枯らせてしまいそうです。 内側の木は死にかけているのだそうです。 本当に生き物みたいな木の根っこです。 有名な(?)木に飲み込まれそうな仏像のある場所を ガイドさんが教えてくれました。 ガイドさんに教わらなければ見過ごしてしまうような所にあります。 そして、想像していたより、ずっと小さい仏さんです。 #海外旅行 « アンコールワットで見つけた... | トップ | さようなら、アンコールワット涙 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 偉大なる木の力!! (めるりん) 2006-05-19 03:13:01 すごいですねー。人間が作ったものを木が飲み込むっていうのが!!仏像さんもまさか、木に飲み込まれるとは思ってなかったんだろうなー。それにしてもすごい!! 返信する ですよね~ (ふるやのもり) 2006-05-19 11:28:10 でも、さすが仏像さん顔だけは辛うじて出して存在をアピールして今や人気者になっています・・・・?? 返信する 文明を飲み込む自然 (だやん) 2006-05-19 20:34:42 文明繁栄したであろう地もうち捨てられて人が消えると自然に飲み込まれて自然に戻っていくのですね。その過程にあるであろう地、タ・ブロム。自然の木々の生命力の強さを感じます。ところで、この仏像さんと異なり、木に飲み込まれて誰にも気付いてもらえない仏像さんもいそうですね 返信する そうですね (ふるやのもり) 2006-05-20 20:21:44 どこかに、ひっそりと木に飲み込まれてしまている仏像さんがいるかもしれませんね。この木を取り除いてしまうと遺跡が崩れてしまうんだそうです。だからそのままにするしかないって言うのもあるそうです。日本の都市も何年か後にこの様な姿になっていたりして・・・・。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
顔だけは辛うじて出して存在をアピールして
今や人気者になっています・・・・??
自然の木々の生命力の強さを感じます。
ところで、この仏像さんと異なり、木に飲み込まれて誰にも気付いてもらえない仏像さんもいそうですね
この木を取り除いてしまうと
遺跡が崩れてしまうんだそうです。
だからそのままにするしかない
って言うのもあるそうです。
日本の都市も何年か後にこの様な姿になっていたりして・・・・。