私はヘビが嫌いです。
見るのも嫌。
飛んで逃げます。
用心深く歩いているので、奴らの這うガサッと言う草の音を
絶対聞き逃がしません。
ある人が教えてくれたのですが
マムシは逃げるのが遅いので絶対ゆっくり歩きなさいと。
ドスンドスンと足音を響かせて歩きます。
マムシは地面を伝わる音はよくわかる。
或いはカマなどで草をなぎ払いながら歩きます。
人間がここに居る事をマムシに知らせる為です。
そうすると、足の遅いマムシでもゆっくり逃げられます。
神様が逃げ足の遅いマムシには身を守るために
毒をくださったのだとか。
マムシでなくてもヘビ一般そうだと思っていました。
ところが、ある人が
マムシは逃げるのが面倒くさいので噛むと言いました。
ええ?
本当に?
今までの私の経験からすると
ヘビは人間がいると分かると慌てて逃げます。
こっちもヘビ怖いけれど
ヘビも人間怖いんだと思います。
ところが、ところが…
ここに来て、逃げないヘビに遭遇して戸惑っています。
と言うよりはヘビ怖い人間の私は恐怖しています。
近々で2回、逃げないヘビに会いました。
黄土色ぽい茶色の縞模様のヘビです。
シマヘビではないかと思います。
2回とも同じ個体かもしれません。
何か…死んだふりしてるみたいなんです。
1メートルはあるかと思われる…まあ大蛇なんですが。
あ、いるわ
と思って、ドスンドスンしても動かないんです。
小石を投げてみても動きません。
仕方ないので、棒でヘビの近くの地面を叩いても動きません。
何回か叩いてやっとやっとズルズルとゆっくり去っていきました。
こんなヘビ初めてです。
気持ち悪いです。
ヘビにも、面倒くさがり屋がいるんでしょうか。
或いは素朴で素直な性格の良いヘビと
しぶとくて邪悪な性格の悪いヘビがいるのでしょうか。
2度ある事は3度あると言います。
3度めが無いように祈ります。
私はヘビが大嫌いなのです。
見るのも嫌。
飛んで逃げます。
用心深く歩いているので、奴らの這うガサッと言う草の音を
絶対聞き逃がしません。
ある人が教えてくれたのですが
マムシは逃げるのが遅いので絶対ゆっくり歩きなさいと。
ドスンドスンと足音を響かせて歩きます。
マムシは地面を伝わる音はよくわかる。
或いはカマなどで草をなぎ払いながら歩きます。
人間がここに居る事をマムシに知らせる為です。
そうすると、足の遅いマムシでもゆっくり逃げられます。
神様が逃げ足の遅いマムシには身を守るために
毒をくださったのだとか。
マムシでなくてもヘビ一般そうだと思っていました。
ところが、ある人が
マムシは逃げるのが面倒くさいので噛むと言いました。
ええ?
本当に?
今までの私の経験からすると
ヘビは人間がいると分かると慌てて逃げます。
こっちもヘビ怖いけれど
ヘビも人間怖いんだと思います。
ところが、ところが…
ここに来て、逃げないヘビに遭遇して戸惑っています。
と言うよりはヘビ怖い人間の私は恐怖しています。
近々で2回、逃げないヘビに会いました。
黄土色ぽい茶色の縞模様のヘビです。
シマヘビではないかと思います。
2回とも同じ個体かもしれません。
何か…死んだふりしてるみたいなんです。
1メートルはあるかと思われる…まあ大蛇なんですが。
あ、いるわ
と思って、ドスンドスンしても動かないんです。
小石を投げてみても動きません。
仕方ないので、棒でヘビの近くの地面を叩いても動きません。
何回か叩いてやっとやっとズルズルとゆっくり去っていきました。
こんなヘビ初めてです。
気持ち悪いです。
ヘビにも、面倒くさがり屋がいるんでしょうか。
或いは素朴で素直な性格の良いヘビと
しぶとくて邪悪な性格の悪いヘビがいるのでしょうか。
2度ある事は3度あると言います。
3度めが無いように祈ります。
私はヘビが大嫌いなのです。