畑の生垣のマサキの木にキバラヘリカメムシがたくさんいました。
これは、幼虫らしい。

背中が黒くなって角張ってるのが成虫みたいです。

うじゃうじゃいるんで、虫好きだけど、気持ち悪い~。

卵もらしきものもありました。
ここから発生したらしい。

さて・・・・・・
このキバラヘリカメムシは畑の作物の害虫なのでしょうか?
私のルッコラやらのらぼう菜やらを食べちゃうのでしょうか?
もしかして駆除しなくちゃいけないのかしら?
どうぢよう・・・
見なかった事にしよう
これは、幼虫らしい。

背中が黒くなって角張ってるのが成虫みたいです。

うじゃうじゃいるんで、虫好きだけど、気持ち悪い~。

卵もらしきものもありました。
ここから発生したらしい。

さて・・・・・・
このキバラヘリカメムシは畑の作物の害虫なのでしょうか?
私のルッコラやらのらぼう菜やらを食べちゃうのでしょうか?
もしかして駆除しなくちゃいけないのかしら?
どうぢよう・・・

見なかった事にしよう
