ある朝、ゴミを出しに行こうと、ドアを開けると、そこには・・
虫さんがひっくり返って暴れていました。
相当困っている様だったので、助けてやりました。
(怖いのでカメラにつかまらせて起こしてやりました)

おぉ、強そうなカミキリムシさんです。
ノコギリカミキリさんらしい。

そして何日かたったある朝、ゴミを出そうとしてドアを開けると今度は・・
何とカブトムシのオスがひっくり返ってワシャワシャしているではありませんか!
この社宅の廊下は虫さんが滑って転びやすいのですね~。
一度ひっくり返ると容易には起き上がれないようです。


カブトムシは子供のころ飼っていた事があるので
触れる!!のです。
ほらね!

そして、何日かして、朝ゴミを出そうとドアを開けると・・・
またしてもひっくり返って暴れている虫さんが・・・・

コフキコガネと言うコガネムシの仲間の虫さんの様です。

その他にも
ひっくり返ってはいなかったけど、ゴマダラカミキリや

(赤か黄かは不明)ゴマダラヒトリや

名前わからなかった蛾とか

何だかゴミ出しに行く時には、この頃はいつでも虫がいます~~~。
虫さんがひっくり返って暴れていました。
相当困っている様だったので、助けてやりました。
(怖いのでカメラにつかまらせて起こしてやりました)

おぉ、強そうなカミキリムシさんです。
ノコギリカミキリさんらしい。

そして何日かたったある朝、ゴミを出そうとしてドアを開けると今度は・・
何とカブトムシのオスがひっくり返ってワシャワシャしているではありませんか!
この社宅の廊下は虫さんが滑って転びやすいのですね~。
一度ひっくり返ると容易には起き上がれないようです。


カブトムシは子供のころ飼っていた事があるので
触れる!!のです。
ほらね!

そして、何日かして、朝ゴミを出そうとドアを開けると・・・
またしてもひっくり返って暴れている虫さんが・・・・

コフキコガネと言うコガネムシの仲間の虫さんの様です。

その他にも
ひっくり返ってはいなかったけど、ゴマダラカミキリや

(赤か黄かは不明)ゴマダラヒトリや

名前わからなかった蛾とか

何だかゴミ出しに行く時には、この頃はいつでも虫がいます~~~。