ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

志賀高原にバス旅行に行く 2

2010-07-26 12:58:00 | Weblog
志賀高原バス旅行の2日目は、四十八池から大沼池を巡るコースを
山のガイドさんについて歩きました。
(逆さ池には行かないコース)




前山リフトに乗って、前山山頂へ。
すごく良い天気です。
暑いです。
リフトに乗っている時に足の下にクジャクチョウがいるのが見えました。
ブタクサの黄色い花にとまっていました。
この後、またクジャクチョウを見られる事を期待しましたが
残念なことにそれからは見かけることもありませんでした。



山頂からすぐの湿原にモウセンゴケがありました。
食虫植物で、ネバネバで虫を捕まえるようです。
虫が捕まっています。



それからすぐに渋池でした。
浮島が見えます。
トンボがいました。
もっと見たいところですが先を急ぎます。



前山山頂を出発してから小一時間で四十八池に到着しました。
ここまではさほどの高低差もなく楽な道でした。


本当に良いお天気です。
カオジロトンボが木道わきにいるのが見えますが写真を撮る事ができません。
どんどん先に進みます。



水芭蕉が咲き残っていました。
他のものは、もうとっくに花が終わって葉っぱが大きく立派になっていて
水芭蕉の花の何となく可憐なイメージとは遠い強そうな葉っぱになっています。



ワタスゲはもう終わりの様です。




それにしても良いお天気です。
青い空がまぶしいです。



四十八池の木道を出て、また山道に入ります。
歩こう歩こう♪
私は元気~~♪
まだまだ元気です。

けれども昨日の豪雨の後なので、山道を水が流れていました。
所々ぬかるんでいたり、水溜りのを避けて進みました。





道筋には、ヒカリゴケがあったり、かわいらしい花が咲いていたり
楽しんで歩く事ができました。



途中で大沼池が見えるポイントがありました。
とても綺麗な青い色でした。




それから、700段の下りの階段がありますとガイドさんに言われました。
階段とは言いますが、確かに昔は階段だったかもしれませんが
今は土が流れてしまって丸太の木が残っているだけみたいな階段でした。
歩きにくいですが、思ったよりは辛くありませんでした。
まだまだ元気です。

大沼池に着いたのは12時20分頃でした。
ここでお弁当休憩です。
前山リフト昇り口からここまでトイレありませんでした。

大沼池は見る角度によって色が違って見えます。




お弁当休憩のあと、大沼池に沿って池尻まで歩きます。
大沼池の青い色がとても美しかったです。
所々で立ち止まっては写真を撮りました。







大沼池を過ぎてからバスの待つ大沼池入り口駐車場までが長かった~~。
あそこに小さく見えるのが駐車場です。
と言われた時
正直、え~~~~~~っまだあんなに歩くのぉ
と思ってしましました。
矢印が駐車場です。



そろそろ疲れてきていたし、まだかな~まだかな~と思うくらい歩いた気がします。
けれど、万歩計の数字は思ったより少なくて20000歩くらいでした。

バスにたどり着いたとき、ああ、これで帰れる!!!
と、ほっとしました。

家に帰ってゆっくり寛ぎたいものだ
と、思ったのですが、連休とあって道は混雑していて帰り着くにはまだまだ長い時間
疲れた身体をバスに揺られなければなりませんでした。


けれども、やっぱり楽しい旅でした。
益々長野県のファンになりそうです。
もしできたら、今度はもっとゆっくり池巡りをしてみたいと思いました。