goo blog サービス終了のお知らせ 

事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

明細書を見ろ!2011年年末調整号~年末調整マニュアル2011

2011-11-17 | 明細書を見ろ!(事務だより)

</object>
YouTube: Kerris Dorsey performs "The Show" by Lenka acoustic song from Moneyball

10月号「監査終了」はこちら

2010年バージョンはこちら

さて、今年も年末調整の季節。さまざまな変更があった近年ですが、さすがに今回は去年の記入方法とあまり変更はありません。来年の配偶者控除もどうやら変化せず。まあ、その先にあるのは消費税アップでしょうが。

書き方がわからないときは事務室に来い!(○島の場合は電話よこせ!)であることも去年とかわりません。よろしく。

例によってみなさんにやってもらうのは

◆去年記入した平成23年分扶養控除申告書の内容をチェックする。

◆平成23年分保険料控除申告書を記入する(証明書を忘れずに)。

◆住宅ローンがある人は、住宅借入金控除申告書を記入する。

◆平成24年分扶養控除申告書を記入する。

……です。マニュアルなのでもっと具体的に言うと

誕生日が平成9年1月1日までの人は上、1月2日以降の扶養親族は下に書く。

これにつきます。

本日の一曲は「マネーボール」より“THE SHOW”

平日夜の最終回上映でウチの某職員といっしょになるくらい「ステキな金縛り」はヒットしていますが、このブラピの作品もお忘れなく。自分が愛するほどには野球に愛されなかった選手が、GMとして成功していく……どっかのチームの某会長も見ろよな。

2011年12月ボーナス号~「全国最低アゲイン。」につづく

2012年バージョンはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする