事務職員へのこの1冊

市町村立小中学校事務職員のたえまない日常~ちょっとは仕事しろ。

庄内を究める 午前10時~玉川寺

2009-10-25 | まち歩き

羽黒山特集はこちら

お次の“研修地”(笑)は玉川寺(ぎょくせんじ)。「寺かよー」と檀徒総代なくせにいっこうに不信心なわたしは内心思っていた。

「で、そのお寺の宗派はなに?」

「曹洞宗らしいよ」他の参加者が教えてくれる。あら、ウチといっしょじゃん。道元の高弟である渡来人がひらいた寺らしい。

Dewanoumi01 で、そのお寺に入るといきなり碑がある。曰く「初代出羽海之碑」。彼はここ玉川の出身で、酒井家の庇護をうけた人でもあるそうだ。あ、だから“出羽”の海だったのか。知らなかったー。

庫裡を抜けて庭園をのぞむと……どわ。すげー庭。こんなのが庄内にあったのか。維持費だけでいくらかかるんだ、なんてビンボーくさいことを考えながら庭で一服。資料館も併設されていて、玉川遺跡なる縄文時代の土器が田んぼからザクザク出てきた出土品が展示されている。いっしょに行った人のなかには「おれ、掘ったおぼえがあります」という人もいてなおびっくり。

寺を出て、「すごかったねー、ここ」と話していたら、「ここはね、春に来るともっといいのよ」という人もいる。

「どうしてですか?」

「ここは花の寺で有名なの。特にクリンソウ

「クリンソウ?」

「知らないの?」

「知らないです。」知ってますか?

Gyokusenji02 次回は今井繁三郎美術収蔵館。すげーぞぉ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庄内を究める 午前9時~羽黒山

2009-10-25 | まち歩き

息子の通う学校のPTA行事に参加してきた。

スクールバスを使って庄内を散策。特に旧羽黒町が中心。宿坊や山伏で有名な町だけれど、いまは例の映画村で大騒ぎになっています。こりゃ、庄内映画事情の新ネタになりそうではないですか。

職員と保護者をあわせて50名弱。三川や藤島でも参加者をひろいながら羽黒山へ。ここは、お決まりですわね。もっとも、むかしから観光客を相手にしてきたところだから、茶店などはひなびた庄内、ってイメージとは裏腹に、かなりハードな商売の場になっております。

Haguro01

次回は玉川寺(ぎょくせんじ)。うーん神社の次は寺かよ……と思っていたら。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする