一人時間

庭・猫・娘・私の時間

4月の終わりの日

2016-04-30 | 
野鳩がつがいで遊びに来ました。




テラスに座ってずーっとぼんやり

ラナンキュラスが花盛り


花遊びに持って行けばよかったな。


今年のポールズヒマラヤンムスクには
ちょっと期待できそうです。


キイチゴ


懐かしい味


実家から来たこれなんだろう。
紫蘭の仲間かなあ。増えてきた。


タツナミソウ


紫蘭


これは10年前くらいに
農業高校の研修で私が培養したもの。
初めて花が咲きました。


ピンクサマースノー
第1号なんだけど…うまく撮れなかった



今年はあまり咲かない感じ。


黄モッコウバラの花びらは
バラバラになって落ちます。

(白モッコウバラは固まりで落ちます)

オルレア


なんだっけ?
昨年買いました。


西洋オダマキ咲きました。


プランツアレンジメント
夏に向かってワイルドになってきました。


ラバグルト


瀕死の株を掘り上げて植え替えたら
新しい芽が出て咲きました!

河合先生の言う通りだわ!


mauveズ寄せ植え


置き場所決まったよ。

Atelier mauve で花遊び

2016-04-29 | 花あそび・アレンジ
泉の森のすぐそば
ナウラキッサの一角がAtelier mauve



塀は今工事中でした。

昨年の春から通って大好きな場所






この空間とmauveさんと花に
どれだけ癒されてきたことか。







猫額庭からもワシャワシャのグリーンを
少し刈って持って行きました。



ライラック、アストランチア、スプレーバラ、アリウム、クリスマスローズ、アマドコロ、ハニーサックル




陽だまりさんの手作りケーキでさらにまったり


私は植物のミニ知識ババアとしてお手伝いできたらいいな。
あと、ガーデンの育苗ババアね。
ババアはstaffとも言います(*^_^*)



朝の光のもとで。














mauveさんのヒューケラとカリブラコアの
寄せ植えも買いました。





またきっと
吸い寄せられるように行ってしまう場所


最後のチューリップ

2016-04-28 | 
黄昏時
後数分で辺りは真っ暗になる。


雨に濡れた最後のチューリップを
切って生けてみる。



物悲しい気持ち


モッコウバラが満開です。

2016-04-27 | 
GW前のいつもの景色


週末の雨で散っちゃうかな。
桜と一緒で、満開の時はいつも少し寂しい。


白モッコウバラ
【内側】




内側に垂れすぎたので
せっかく咲いたジューベリーの清楚な白花が目立たず、
来年への反省点。


【外側】


この枝垂れの内側に立つと


とてつもない香りのシャワー

白モッコウバラの爽やかな甘い香りと
ジャスミンの濃厚な魅惑の香り

この眺めと香りにいつも背中を押されて
仕事に向かうのです。




ホスタもワシャワシャと緑色に。



優しい白



【駐車場側】


ジャスミンはピンクがかった輝くような白




黄モッコウバラ
【外側から】


【内側から】
二本アーチ
どう這わせるかこれも来年に向けての課題。









ナニワノイバラとのコラボが可愛い。



おまけ

クレマチス・藤かほり


クレマチス・Drマリー

二人とも外向いて咲いちゃって
奥ゆかしすぎる…


カッコウセンノウ(カノンの庭から)

山野草は清楚でいいな。
媚びない感じがすごくいい。

ホースリールのそばにすっくと立つ
零れ種のカモミール(これはカノンの畑から)



強い子だね。




庭と鼻歌

2016-04-26 | 
帰宅途中で買い物しない。
明るい時間がもったいないから。

ネコ娘にご飯をあげたら庭に直行。


花がら摘みしながら鼻歌を


寂しいけどチューリップの季節が終わり
猫額庭にまた今年も
小花の季節がやってきました。





カレンジュラの次は
ラナンキュラス・ゴールドコインが
黄色い灯りをあちこちにともしてくれます。


ランナーを伸ばしてどこまでも広がります。



オンファロデス


サポナリア
みなづきさんにもらったの。
種採ってどんどん増やそう。


ピンクも良いね。
曲がりくねっちゃった。


ホワイトキャンピオン
株が3年目で充実しました。

ナチュラルな立ち姿がお気に入り。

レッドキャンピオン


ウラシマソウ

小鳥がうずくまっているようで
私は好きだ。

釣り糸も伸びてきたね。


小道の奥にはタツナミソウ




小道では必ずしゃがむ。
自分にしか聞こえない小さな鼻歌


ナニワノイバラ




アマドコロ


ランタナ


勿忘草




タイム


ヒューケラ




ミヤマオダマキ


タツナミソウ




ミヤコワスレ


エリゲロン


ムシトリスミレ






しゃがむ。


ただじっと眺める。








何にも言わない草花と
低い下手な鼻歌が
何となく心を慰める。


暮れてきました。
長い夜が始まります。
買い物に行ってこよ。








愛しいということ

2016-04-24 | 
次女の前撮りatみなとみらい


学童の時からの仲良しと



変わらぬ笑顔



横浜生まれ横浜育ち(めっちゃ郊外だけど^_^;)


青春真っ只中



スタジオで
写真撮影しているのを
離れて見ながら
小さい頃のことを思い出しました。
大福餅の面影は未だ残っているけれど
本当に愛しい想いがこみ上げてきました。







秘密の花園にようこそ

2016-04-22 | 
マンションの並び
ここだけちょっと異質な空間^_^;

謎よね。





誰も近づかない(近づけない)
感じがいいかしら。


あたり一面花の香り



枝垂れた花の暖簾をくぐってきたら
意外とナチュラルな秘密の花園です。


今朝は雨上がりの朝
1番好きな時間です。
























さて、今日も元気出して
仕事に行ってきます!


帰ってきたら、
またここでまったりしよう。

宿り木の癒し

2016-04-20 | 一人時間
ちょっと寂しい気持ちになったので
職場から一直線のところにある
宿り木に寄り道しました。

黒の八重オダマキとペラルゴニウム・エロンガツム
どちらも大人っぽい花


今日からガッツリ必要になった
◯眼鏡のオサレ眼鏡コード
こういうところから気分を上げる。


帰ってきてここに座っていると
気分が落ち着いているのに気づきます。
さすが宿り木^ ^


バタバタうるさいと思ったら、
野鳥がバードバスで水浴びしてる場面、初めて見ました!!



何もかもが一気に咲き始めました。
心がちゃんとついていけるように一息つく。

今日、仕事休みますがなにか?

2016-04-19 | 
ふふふ。
元々休みですよ。






ピンクダイヤモンド、可愛い♡





ライラック
いい香りが降ってくる。






ジューンベリー
今日にも咲きそう、こぼれそう。


モッコウバラの白が先に周りに灯りました。



最後のチューリップ
原種チューリップ ブライトゼム

すごく小さいの。


何もかもからキュッキュッと
音がしそう。


柔らかくて伸びやかで


目の前で生長してる


庭中にはびこりそうな勢いの
ラナンキュラス・ゴールドコイン


また今年もウラシマソウ






ホタルカズラの青、目で見たまま伝わるといいなあ。




ホワイトキャンピオン
潔い白


初めましての黒の一重は
クインオブナイト


素敵すぎるネーミング


サッポロって黄色から白に色変わりするのね。


球根ツリガネソウ


イングリッシュブルーベル




ユーフォルビア・キパリッシアス


アジュガ




昨日ね、仕掛けられた幸せのトラップ。


あちこちトラップすぎて。





黄色のガゼボは
色と香りのシャワー








ケンショーさん、1本アーチありがとうございました。
今年はこんな感じです。


ナニワノイバラ
いよいよ出番です。



さてと…免許更新に行ってこよ。
季節も重ね、
歳もまた一つ重ねますよ。

2016 春 桜姉妹旅 最終章(洛中 京都御苑)

2016-04-18 | そうだ 京都、行こう。
長く続いた京都桜ブログも
やっとこさ最終章です。
雅な空気に包まれて至福な時間でした。





広隆寺から今出川通りを通るバスも超満員。
朝のラッシュ状態。
道路も渋滞して中々前に進みません。
電車の方がよかったなあ。

桜は満開、それも土曜日。
仕方ありません。

枡形商店街の鱒寿司屋さんは
なんと営業が終わったところ。(T_T)

姉の勘でまたパン屋さんにたどり着きました。
今回、パン屋さんに縁が深いわ。
京都でパンピクニック、素敵よ。

【京都御所】
JR東海 2016春「そうだ 京都、行こう」キャンペーン

『世界でもっとも人気の町の
その「まん真ん中にある春」なんですから。』


まずはベンチに座って
遅いお昼ゴパン(*^_^*)


一本一本の桜の樹に
主張があって人が集まる。
まずはこの樹










今回も姉の精一杯の愛で撮ってくれました(笑)







【近衛邸跡の糸桜】
CMでも使われていた場所
沢山の人々が桜の下に集います。
















花の網目とはこのこと


柔らかく優しい。








いつまでも包まれていたい。
桜の向こうに見える幸福。
私の好きな一枚。


いつまでも覗いていたい。















ブルーシートを敷き詰めるわけでもなく
大騒ぎするでもなく
京都の花見は風流ですね。




京都のど真ん中のオアシス

この桜も大人気


大きな白い花びら


今はココですよ。


桃園も梅園も
ありますよ。


この立派な木には圧倒されました。





【出水の小川の紅枝垂れ桜】
この桜が今回の桜旅の最後の桜


春色に染まった京都の街


どの桜にも物語がありました。


酔いしれました。


散り始めるまでのほんのわずかな時間


その場にいた人たちみんなで共有する


あと何回こんな幸せな気持ちを味わえるのか


そんな切ない気持ちにもなる。


京都の桜はやっぱり格別


どの桜も愛おしい


来年もまた元気で会いにこようね。


最高の贅沢をありがとう。




桜のシャワーをしっとりと浴びて
心も潤いました。




姉に感謝です。




チューリップが満開です。

2016-04-16 | 
こんな素敵な朝
1日たりとも無駄にできない…


ご褒美をありがとう。
こんな気持ちの朝を重ねていれば


いつ何があったとしても
それなりに受け入れる覚悟ができるような気がしています。


この場所で一生懸命生きていかなきゃ




大切な人の無事を祈りつつ
同じ季節がまた巡ってきたことに感謝です。


折れた(折った)スプリンググリーン
咲きました♡






ブラックヒーロー、アンジェリケ






サッポロ


ピンクダイヤモンド


クルシアナ・シンシア




全部勝手に生えてきた鉢

スミレ、ゲラニウム、トリフォニームバーニーズ




mauveさん、ありがとう。


いつまでもそばにいて応援するね。


2016 春 桜姉妹旅 その9(洛西 嵐山・天龍寺・広隆寺)

2016-04-14 | そうだ 京都、行こう。
4.2(土)3日目

2日続けておばんざい食べられる幸せ

朝ドラの最終回をここで観られるのも何かの縁。

2日間のお礼を女将さんに。

寿栄屋にも萬常にも貼ってあったこの逆さ札


12月12日は石川五右衛門が釜茹でになった日なんですって。泥棒よけだそうです。
12月12日生まれの人に書いてもらわないといけないのだそうです。
さすが京都、様々なおまじないに囲まれている生活です。
「古いしきたりに囚われた人々によって
理解しがたい生活が今も守られている」

寿栄屋さん、ありがとうございました。
またお世話になりに来ますね。


まずは荷物を持ったままバスに乗って五条へ。

五条

今日はいいお天気になりそうです。

【市比賣神社(いちひめ 神社)】9:20
女人厄除け、市場守護で有名な市比賣神社


夏の一人旅の時は、水を求めてやってきたのでした。
2015.9夏旅水の旅

朝一番に訪れることを選んだのは
社務所が開いている時に来て
お守りとおみくじが欲しかったのです。



またお水をいただいて帰りました。
「天の真名井の水を飲んでからお参りすると
心からの願い事が一つだけ叶えられます」

姫みくじ


連れて帰りました。


身代わり御守も





荷物を一旦京都駅に預けに戻ります。
京都では珍しくバスを長い間待ちました。
桜のトップシーズン、バス便はかなり乱れているようです。

バスの中で一日乗車券を買って正解。
駅前は、券を買うための長蛇の列。
いつも早朝に駅にいるので、こんなごった返した京都駅前は初めてです。


JR嵯峨野線に乗って嵯峨嵐山へ。
嵐山は一昨年の夏以来。その時は鈴虫寺に行ったので、ここはバスで通り過ぎただけ。
ちゃんと降りたのは2年ぶり。


【渡月橋】10:57
山は春の彩り ほわほわ…


晴れるといいなあ


満開


満開



ちょっと一休み
桜の下のベンチで甘いものを食べました。
エネルギー補給


【天龍寺】11:22


嵐山の向こうに青空が見えてきました。






目指すはもうちょっと上のお庭です。
曹源池庭園


ふふふ
多宝殿前の紅枝垂れ桜


何度来ても同じということはない。


細やかな枝から桜が降る


好きな桜の一本です。








後ろから見ても


前から見ても


可愛いね。


綺麗だよ。


桜の饗宴




















幸せな気持ちしか湧いてこない…

この池から枝垂れ桜を通してみるこの風景
好きだわ…



「百花苑」
色とりどりの春が訪れています。
母を思い出す優しい場所
















このボケの花、上手く撮れなかったけど
着物の柄みたい。








さて、「望郷の丘」に登りましょうか。












この場所に居られるだけで幸せよ






大切な人、みんなに見せてあげたい。








みんな幸せそうね






天龍寺の桜
毎年逢いたくなる桜








嵐電に乗って広隆寺に向かいます。
【広隆寺】12:50
ここは、昨夜の姉妹会議で、行きたいお寺として上がったところ。
姉妹別々に行っていましたが、一緒に行くのは初めて。
逢いたい仏像がいるのです。



池に桜が映っていました。




いつも見ちゃうよね。
今の自分は何にあたるのか。






「参拝の皆様へ

(略)

仏を拝むという事は自分自身をおがむ事です。

真言宗では「すべてのものには等しく仏さまの心・仏性(ぶっしょう)がそなわっている」と考えます。

仏様を拝む事によりその仏性が磨かれ、自分自身が澄んだ清らかな心になるのです。

仏様は常に慈悲の光を放っておられます。
その光を感じる事により自分の中の仏性を輝かせ、自分自身を清浄にする事ができます。

どうか皆の心が清らかになりますように。

仏様のご加護がありますように。

どうぞごゆるりと心静かにお参りくださいませ。

合掌」


弥勒菩薩像に今回も心静かに拝むことができました。
優しく語りかけてもらいました。

2014 夏旅


次はこの桜旅最後の場所に続きます。




2016 春 桜姉妹旅 その8(洛東 祇園白川・高瀬川・円山公園)

2016-04-13 | そうだ 京都、行こう。
蹴上から地下鉄東西線で東山三条へ。

ここからまたテクテク散歩です。
白川沿いを祇園に向かって歩きます。


【白川沿い】
柳並木と灯りも素敵です。


柳と町屋お似合いです。


情緒あるわ~


あら、あの橋かしら?
石造りの簡素な橋だからきっとそうよ!


なんか思ったより広い橋だったねー
(勘違いです^_^;)



ここにも花嫁さんが…(海外の方)


スノーフレーク

あら、こんな所でタリアちゃん


あーら~
こっちが本物でした。
【行者橋】




やっぱ、こっちの方が細いよね~


曲渡りが呼び物だというので、若い人たちは
ケンケンでこの橋渡ってます!(◎_◎;)

片足あげるだけで、フラフラでした^_^;
(それも傘で支えてるし)
間違いなく⁈行者橋、制覇しました!


【祇園白川】
ここから、らしくなります。
















八割、海外の方々?


ウエディング通り⁉︎なぜ⁉︎








どこの国?




今年も京都の桜に会わせてくれて
ありがとうございます。


巽橋を渡って


花見小路通をぶらぶら


寿栄屋さんに戻ってきました。
今夜は別館ではなくいつものお部屋。
夕食は八坂神社前のだし巻き卵の「萬常」さんを
紹介していただきました。



荷物を置いて、すぐさま夕暮れ散歩。
休む暇もありません(笑)

【八坂神社】
ここは初めて訪れる
「美御前社(うつくしごぜんしゃ)」
お参りしたあとは「美容水」をお顔にピシャピシャ

いくつになっても…です。



祇園が暮れました。18:10


「萬常」さんでいわゆる天ぷら刺身定食とだし巻き卵。(写真なし)
私は3度目。
食事も美味しいけど、女将さんとご主人とのお喋りが楽しかった。
ここでも一滴もアルコールを飲まない私達。
ある意味凄いわ。


食後はまた、祇園ブラブラ散歩。
萬常のご夫妻が、高瀬川沿いの夜桜をお勧めしてくださいました。

【高瀬川沿い】19:18
夜桜見物






四条通りはごった返しているので、
先斗町を覗いたり裏道に潜り込んだりして
ブラブラ歩いて
八坂神社奥の円山公園にまで戻ります。


【丸山公園】19:47

あら、この夜桜お花見いい感じ。

篝火の奥で宴会


いろいろな屋台が周りに立ち並びます。
お店のお兄さんに聞いたら、赤い座敷の席をまずは確保。チャージ料ひとり500円ですって。
それからお料理やお酒をGETするシステムです。

来年は絶対にここで夕食&ビール!!
けってーーーい(≧∇≦)



【祇園枝垂桜】19:52
「一重白彼岸枝垂桜」

篝火と名木
2年前よりも元気になってる気がしました。


遠くから見ても圧倒的な存在感。
樹木そのものが中から輝いているような
命のパワーを感じます。




桜守が、親子二代にわたって守り抜いている渾身の一本。
今年もこの桜に会えてよかったです。
来年も会いに来よう。




ねねの道からねねの小径を抜けて


ただいま~
寿栄屋のお部屋です。20:10


この後、お風呂に順番に入り
ノープランだった3日目の行程の姉妹会議。
地図も路線図もちっとも見えなーーーーい!!!
次は絶対に◯眼鏡忘れないようにしようね(笑)
途中で、桜開花情報の良いサイトを見つけ、
明日の行き先が満開であることを確認(≧∇≦)
よっしゃー!
満開っ満開っ
満開っ満開っ
シラフとは思えない。アドレナリン出過ぎ…

ひとしきり盛り上がった後は、姉は就寝。
私は脱力感でしばし呆然。。。

そうそう万歩計は。
!(◎_◎;)



京都、私をアグレッシブにする街。

2日続けて夜中の2時まで
この日はその2をまとめたのでした。

3日目に続く。

2016 春 桜姉妹旅 その7(洛東 天授庵・南禅寺界隈)

2016-04-12 | そうだ 京都、行こう。
【南禅寺界隈別荘群】
NHKのこのシリーズ、大好きです。
「年間五千万人もの観光客が訪れる京都にあって、ガイドマップにいっさい載らず、ひっそりとたたずむ別天地がある。南禅寺界隈の別荘群。明治から大正にかけ、政財界の大物たちが持てる限りの財力と美意識を注ぎ込んで作り上げた極上の空間が15軒、今にそのまま残されている。」



という事で、中はもちろん見られません。
塀から覗く、このお庭の林は、例のお屋敷ですね~…と想像するくらい。

お屋敷の外の生垣を、2人の植木職人さんが若葉を手摘みしていたのが印象的でした。
丁寧な仕事。

桜の印象的な通りがあるのよ…と言う姉の案内。
後で出会うことになります。


【天授庵】
南禅寺横。
昼間、お庭にお邪魔するのは初めてです。

入り口からしてもうムフフな感じ。




このモダンな敷石と苔とのコラボ
憧れてました。






「方丈前庭の長短二本の石畳と白砂青苔との対象の美は禅宗寺院の方丈前庭としてまことに簡素な美しさを持って居る」入場券より。




左端に見えるのは
南禅寺の三門です。







書院南庭に向かいましょう。


こちらは池泉回遊式庭園です。


私たちが行くと遠くから
スイスイ鯉が近寄ってきました。


お腹が空いているというよりも
人懐っこい感じ。


書院。
秋はこの中からもライトアップされたお庭を見たのでした。

ガラスが柔らかく庭を映している。

庭の中に森の風景










京都の庭は奥深い。








天授庵全景です。




ここも何度も訪れる場所になりそうです。



【南禅寺 三門】
桜の下から仰ぎ見る。


重厚な三門がバックだと
桜の薄紅が映えますね~。






ここも海外の方に大人気です。



南禅寺を出て、永観堂の方角に向かい、
と見せかけてまっすぐちょっと左に曲がる。
姉の嗅覚。笑

土塀からこぼれ見えるバラのような真紅の椿


門を曲がると…


ハイ、大正解~。
この枝垂れ桜の通りを探していたのです。

途中、豊かな水が流れる疎水放水路を横切ります。
この水路はいつも永観堂から南禅寺に向かう時に
必ず立ち止まる流れです。




心惹かれますが、今日は通りませんよ。
なぜなら行く手に…

こんな素敵な桜が呼んでるんですもの。


ちょっとだけ早かった。




みんな見惚れますよね。




さて元に戻り、いつもの道でインクラインまで。
ねじりマンボの上、やっぱり上がりましょう。


ここでもウエディングの撮影。
海外の方です。


解放された平和の象徴


桜の下ではみんな笑顔




前回の桜旅はここで終了。
♩あなた~は右へ私は左へ~振り向いたら負けよ~♩
と、昭和な姉妹がお別れするのですが、
今回は2泊3日、まだまだお楽しみは続きます。


祇園白川に続く。

4月の風と光

2016-04-12 | 
いろんな雑事と気持ちを整理するため
今日は急遽休みにしました。
























水やりをしてお茶飲んで、植物も私も復活の兆し。
思い切って休みにしてよかったな。



ほどけてきたほどけてきた。


勿忘草、あちこちでチラホラ


朝の猫額庭


レディージェーンはもうそろそろおしまい


ブラックヒーロー




ガボタ


サッポロ


キュートな百合咲き


スプリンググリーン
この後大悲劇に見舞われます。


クルシアナ・シンシアはこれから


ホタルカズラ




これから青の絨毯になってくる。


ネモフィラ


ティアレラ
朝の光で輝く。


ピンクの勿忘草


アジュガ・ピンク


キイチゴ


カキドオシ


ハナニラ
裏のラインが綺麗


ワイルドストロベリー


ライラック
もう直ぐ。


黄モッコウバラ


サンキャッチャーから覗く


一房咲き始め


白モッコウバラも。

今年は同時に咲き始めるのかな。


信じられない出来事…
しゃがんだら、後ろでポキポキ…!(◎_◎;)

スプリンググリーンの蕾を巨大なお尻で折っちゃった>
せっかく立ち直った心がさらに凹みました…



気をとり直して、と。
冬の間、放置していたメダカ鉢の清掃。
ほったらかしでも生き残ります。

親世代7匹、子世代5匹で今年はスタート。

水温が上がってくると、また卵大量生産です。

季節は巡る。
後何回??なんてまたちょっと思ってしまう。
コメント (2)