一人時間

庭・猫・娘・私の時間

春のハイキング祭り 陣馬山

2022-03-31 | ゆる山登山
3月30日水曜日 8時藤野駅集合
企画・リーダー チーム庭会山ガール先輩
参加メンバー  チーム庭会
目的      山歩き

陣馬山は高尾山から続く山として聞いたことがありました。

「神奈川県と東京都との都県境にそびえる標高855mの陣馬山は、360度の眺望が楽しめる人気のハイキングスポットです。
富士山、丹沢山塊や秩父山系はもとより、遠くは筑波山や房総半島まで望むこともできます。」

藤野観光協会



高尾山から陣場山への縦走コースもありますが
往復6時間かかるロングコースなので
今回は陣馬山だけのハイキング



藤野駅から和田バス停まで神奈中バスで移動し
和田尾根コースを登ります。
○印がスタートとゴール地点


藤野観光協会

今回は鎌倉の反省の上で
バッジとネームプレートとバゲットバックは
ばっちり装備済みです!




登山口までの道中で今年初めてのつくし発見
沿道は水仙が花盛り



8:45登山口



あちこちに蕗のとうが顔を出しています。



のどかな里山



ここでもテンナンショウの仲間発見
嬉しくなります。ピンぼけ残念!



登山客はほとんどおらず
3人でお喋りしながらゆるーく登ります。
電話自動応対の話、ウケました( ̄▽ ̄;)



スゲの仲間もあちこちに。



2日前の鎌倉よりもさらに暑くなり
半袖の上に1枚上着を羽織ったので丁度いい感じ

可愛い落とし物





ひと休み
今日もお付き合いありがとう
山友がいるって素晴らしい^_^



こんなふうに明るい木の根道が続きます。





もうすぐ頂上ですね。
最後の階段がキツかった(^◇^;)



ここの桜はまだ咲き始めです。





平日ですが峠の茶屋も開いています。


10:25
頂上に着きました!
山頂は草原のような解放感



360度グルリと見渡せます。



富士山が見えました。



やはり富士山が見えると気分が上がります。



シンボルの白馬君と記念撮影





広い開けた山頂
大きなテーブルの上でおにぎりとカップラーメン
ポカポカと暖かい陽の下でのんびりお喋り
1時間半ほど山の上で
知らず知らずいろんな心の荷物を下ろす感じ


出発する前に白馬くんの後ろ姿とも
空が綺麗でした。





11:45下山開始


ここで直ぐに道を間違えた〜

陣馬山に登ることが決まった時
日だまりさんが見つけてくれたナイスなページ
写真付きで親切丁寧に
陣馬山のコースを案内してくれていたのですが
なんと標高の低い山のはずなのに
陣馬山山頂では電波が届かない〜開かない〜

で、降り始めて直ぐに現れる
分かりにくい分岐点のことを
親切丁寧に教えてくれていたのに
気づかないまましばらく下山。

和田峠まで降りてそのことに気づく。


まあ、間違ったことは仕方ない。
ここから歩いても目的地には着くのですが
少し遠回りの上に、車道をずっと歩くという…

気を取り直して
日だまりさんの娘さん手作りのケーキ
美味しすぎて全てを忘れました(≧∇≦)
血は争えないわ〜
素敵なティータイム(*´∀`*)
ご馳走様でした。


最近どの山でも、山頂からメールや投稿ができますが
こういうこともあるので
大事なことは画面をスクショしておくこと!!
また一つ学びました。

今回道中の写真は少ないですが
先程の山ガールネットを見れば
はっきりと思い出せます笑

降りるはずだった新ハイキングコースとの合流点も過ぎ
ゲートを超えたところで
春の光が集まったようなミツマタに遭遇
やっぱり庭会
最後は山の花で締めます^ - ^



陣馬高原下バス停から何時に西東京バスに乗ったのか
もう忘れてしまいました(^_^;)
14:30頃かなあ…

いい天気になってよかったです。
また一緒に登ろうね。

帰りの電車の中で山ガール先輩の今年の目標のひとつ
「年間10座を目指す」
私も数えてみると鎌倉ハイキングも入れると

榛名山(掃部ヶ岳)、黒斑山、大平山、衣張山、そして陣馬山
3月までで5回も登ってしまいました〜
全てゆるゆる山ですけど!

あ、幕山〜南郷山の梅ハイキングのこと抜かしてました〜
もう6回だ!!!!
(座ではなく、何回リュック背負って出かけたか、
ということですね^_^;)




鎌倉ハイキング ふれあいの森〜衣張山山頂〜寄り道レストラン

2022-03-30 | ゆる山登山
パノラマ台降りたところでおじさん達に道案内
今度1人で来た時に私も大丈夫かな?

平らな道も多く、ゆるいハイキングにはピッタリ
会話もますます弾みます。





鎌倉市子どもふれあい自然の森



ベンチもあり広場もあり
子どもを遊ばせるには最適な場所です。

並んでゲットした真田緑さんのバゲットバックも
デビューさせることができました(^ ^)



本当はストック忘れていたので
この写真撮影のためだけに山ガール先輩に借りる笑
こうやって手に下げても地面に付かない
絶妙な計算されたサイズです。
ウエストバッグもこの前五反田のセールでゲット
ぶらぶらしないからサコッシュより好きかも。

どーゆーつもりのどーゆーポーズか謎(^◇^;)


Photo by チーム鍋割


歩みが遅いし写真も撮るので最後尾になりがち
多忙な人達のしばしの休日
後ろからエールを送る。





キブシ



写真には撮ってないですが
この反対側は鎌倉逗子ハイランドという
高級住宅街です。
山の中に忽然と現れました。



山側から辿り着いたのですね。



本当に緑豊かな住宅街ということです。
大きな幼稚園の横を通りました。



ハナニラ



ヒュウガミズキ  ん⁉︎トサミズキ???



衣張山への道標



キブシの花も点々と落ちる



山道の途中でパッと開ける



こんな難所も



これはー頂上に近い!



13時ちょっと前
衣張山山頂です。

鎌倉の街と材木座・由比ヶ浜海岸
稲村ヶ崎、その奥に江ノ島も見えます。




気持ちいいなあ
みんなでここに来られてよかった。
Rさん、企画してくれてありがとう



ここでも四角さんごっこです。
楽しー(≧∀≦)



山頂は鎌倉の街と海が眺められるだけではなく
桜のお花見もできます。
広すぎず狭すぎずほっこりするいい場所です。






足元にはお地蔵さんとバイモユリ






何故か海街ダイアリーのことは思い出さなかった。
お気に入りの場所になりました。
また来よう。


初めにいらっしゃった犬連れの方に
記念写真をお願いしました。
みんないい笑顔です。
偶然、全員春らしいベージュコーデでしたね。



出発のちょっと前に
反対側から1人の若い女性が。
「花見しながらお昼食べようと思って」
いーなー、そんな気軽な山登り



モミジイチゴ




椿の下り道







振り返る






13:28 登山口まで下りてきました。
3時間のゆる山ハイキング



外車ばかり停まる閑静な高級住宅街を通り抜け
今日の次のイベント
山の寄り道、鎌倉でのランチタイムです。

雪の下のビストロバリエテ
サラダも肉料理も魚料理も絶品でした。



もちろんお喋りも弾みまくり。



鶴岡八幡宮 段葛
昨年はわざわざ2回観に来たのに
満開には会えなくて。
今日はそのつもりなかったのにいい感じ🌸









春の鎌倉ハイキング 最高!!!!!
衣張山コース、魅力的でした。
誘ってくださってありがとうございました。
推しのいる人生って素晴らしい!!!笑





鎌倉ハイキング 名越切通〜パノラマ台

2022-03-29 | ゆる山登山
3月28日月曜日 10時鎌倉駅集合
企画・リーダー  チーム鍋割Rさん
参加メンバー   Eさん、チーム鍋割
目的       鎌倉山歩き+ヲタ会


衣張山は、映画「海街diary」で
すずちゃんと幸姉が登った山
鎌倉の街と海と富士山が見える絶景ポイント



YAMAP

鎌倉駅に集合する前から
すでにヲタ会は開始されました(≧∀≦)

リーダーの後をついて
おしゃべりしながら歩いたので
登山口までの道は次1人で行けるかというと
なんとも…。
1人で行く時はきっとちゃんと調べるから
なんとかなるかもね。
もちろん近くまでバスでも行けるようです。
長勝寺方面に向けて歩きます。

もうのどかな風景
踏切を渡って



10:32 いよいよ登山道に入ります。
名越(なごえ)切通へ


眼下に線路、桜に菜の花
富士山が見えるらしいのですが、春霞ですね。





Photo by チーム鍋割

スミレもあちこちで見かけました。



シダの森です。





通り道に椿の花が落ちているこの季節の山歩き
大好きです。



ぽつん、ぽつん



頭上に桜の大木



足元には桜の花びら



苔むした岩



これは桜?花の形のまま落ちています。



頭上は桜の花っぽい


種類が違うのでしょうか?
それとも別の花なのかな
本当に可愛い落とし物。春ならでは。




分かれ道から名越切通に少し寄り道します。

国指定史跡 名越切通
鎌倉七口の一つだそうです。
これを読むと切通しの大きな目的は
鎌倉と他地域を結ぶ交通の利便性のようです。

私は軍事戦略上、他地域から攻めにくくするためのもの
と逆に覚えており
山の中で大嘘を披露してしまいました。m(_ _)m




調べてみると戦略上の意味はあったようですね。

「鎌倉は三方を山に囲まれ、防御上非常に有利な地形をしていましたが、人や物資の行き来には不便であったため、山の稜線を切り開いて道を作りました。これを切通(きりどおし)と呼びます。切通は鎌倉への出入り口として交通上だけでなく戦略上重要な意味があったため、周辺には有力者の邸宅などが置かれていました。

鎌倉とその外を結ぶ切通のうち主なものを「鎌倉七切通(かまくらななきりどおし)」または「鎌倉七口(かまくらななくち)」と呼びます。

防衛拠点としての切通には、「切岸(きりぎし)」といわれる山の斜面を垂直に削り取って人工的な崖にしたものや、「平場(ひらば)」といわれる山頂や山腹に造られた平らな場所などがあります。道幅は馬がやっと通れるほど狭くなっているところもあります。

また、鎌倉市内にある切通には「鎌倉七切通」に数えられていないものもあります。」

鎌倉観光公式ガイドより


崩落等で、鎌倉時代よりかなり狭くなっているそうです。





ここでは雑誌に載っていた四角さんごっこで
楽しみます。

名コーディネーターの山ガール先輩の指示に従い
その気になる私




この時の写真、すごーく気に入っています!
ありがとう(*^▽^*)


Photo by チーム鍋割


Photo by チーム鍋割

お姉さんチームはノリノリでしたが
妹チームはイヤイヤ付き合ってくれました〜笑笑
ごめんねー🤣



分岐点に戻ってきました。


 
大切岸(おおきりぎし)方面に向かいます。



2基の石廟(せきびょう)の前を通りました。
お墓っぽいので写真は撮りませんでした。

「まんだら堂やぐら群」の北東の尾根上(切岸上)にある石廟は、鎌倉時代後期から南北朝期のものといわれ、内部に火葬骨を納めた蔵骨壺が納められていたと考えられている。
鎌倉時代には、一般的に木造の墳墓堂が造られたが、石造の墳墓堂は珍しく、他に見当たらないもので鎌倉市の文化財に指定されている。
「鎌倉手帖 寺社散策」より


11:09 展望広場、お猿畠の大切岸に到着



青空が広がってきました。
ここの桜はまだ蕾です。



右下に昔ながらの案山子が見えます。



Photo by チーム鍋割

幅800メートル続く石切場跡だそうです。






ここでも四角さんごっこ〜
お姉さんチームは飽きない(≧∀≦)
そして気づけばお揃いコーデでした。



オオイヌノフグリ



ユキモチソウかと思い写真を撮りましたが
葉っぱの様子から見るとウラシマソウかも知れません。
仲間にマムシグサもいるので嫌われがちですが
私は見つけると必ずテンションの上がる野草



次はパノラマ台を目指します。



暖かくなってきました〜、


11:26 パノラマ台到着
海ーーー!!!
気持ちいい〜〜〜
これぞ鎌倉。



桜が開き、ウグイスの谷渡りが気持ちよく響く。



ここでしばし休憩です。
お土産の通りもんとローソンさんのラムネとグミ
ご馳走様です!!!


先日の紙博・布博の話題から始まり
ヲタ活、仕事…etc…
青空の下で話すと全て昇華されたような…
されてないような…



山ガール先輩の写真撮ってなかった!
ごめんなさい。
素敵な夜なべ作品、本当にどうもありがとう!

長くなったので次に続く。



花のモチーフ編み 65 コスモス

2022-03-29 | 手仕事
51 コスモスと色違い





これでとりあえず3月分は終了!!!
しばらく庭に…
と思いつつまだ編み残している雑貨用の
糸があるのであった^_^

庭パトロール 3.29

2022-03-29 | 
やはりガボタでしたー(≧∀≦)
後ろの2本も多分そうです。



レディージェーンは秒読み



水仙タリアとセイルボード
偽物騒動があったのはもう8年も前です。
どちらも可愛いのでどちらも本物ですね。

足元の黄色い小花はイカリソウ



純白の



貴婦人



タリア様(やはり特別扱い^^;)





ヒトリシズカ



ひっそりと咲きました。



鉢にこぼれた勿忘草
1番に咲きそうです。



地面モコモコ、アスチルベが上がってきました。



イカリソウ(白)



テラスの手すりに這わせたアケビ
年明けにかなり激しく剪定しましたが
花付きは今年が1番いいです。





セリバオウレンの種



ホスタの芽もぐんぐん



バラの根元
何が主役なんだか



シラユキゲシ
すごい繁殖力と聞きますが
猫額庭では大人しくしています。



庭先の零れ種(こぼし種)のクリスマスローズ
ほぼ薄紫



小さい株ですがこれは濃い紫でした。





水道栓の下にワサワサ生えているのは
クリスマスローズの芽
多分白の予定なんだけどなー
白だといいなー
結果がわかるのは数年後




明日はまた変わってるんだろうなあ


紙博&布博 興奮の買い物

2022-03-27 | おでかけ

チーム鍋割のお二人から
しらびそ小屋から下山する小雨の中
道々聞いた素敵なイベント



誘っていただいたので
この度小銭?を握りしめて
ワクワクの期待感で参加してきましたー

息することも忘れそうな
心をぎゅーっと掴む品々



魅惑の世界に引き込んでくれてありがとー!!!

好きなものに囲まれる幸せ
 
メイちゃんもそんな気持ち?



真田緑さんのブースでは
ご本人にサインをいただけました〜
作家さんと直にお話ができ、
熱い気持ちを伝えることができるのもいいですね。
ものづくりに携わっている方を尊敬します。





お昼ご飯も挟み4時間ほど滞在しました。

すぐ近くの浅草寺はたくさんの人々!!!










都内の方が桜は咲き進んでいるようです。
仲見世通りの「文庫屋大関」でお財布を新調

お土産はお決まりの「舟和」の芋ようかんとあんこ玉



好きなものをあれこれ悩んで
時間をかけて選んで買う(買いまくる)
素敵な時間だ。心の肥やしだ。
このためにまた元気に働こう!とちょっとだけ思う。




チューリップの蕾

2022-03-25 | 
今年は原種以外のチューリップは
もう見られないと諦めていました。

ネズミの被害からなんとか逃れた球根に
蕾がついていました。



ここは去年こうなっていたところ
多分ガボタが咲いてくれるのではないかと期待✨


2021.4.4

そしてこの蕾は



同じく昨年の写真ではスピッツベルゲンではないかと✨
1番手前の花


2021.4.4


原種チューリップはなぜかネズミの被害から
逃れました。
(鉢植えのものは全滅)
近くに水仙がたくさん植えられているからではないかと推測

レディージェーンの蕾も可愛いけど
その後ろの仙人草の勢いがすごい




来年までチューリップ祭りの幸せを
もう味わえないのは残念だけど
毎年ネズミと戦うのも嫌なので
チューリップは諦めようと思っています。

代わりに水仙を増やそうかな。
ただ水仙は葉っぱが長い間目立つのがネック


蝋梅の若葉


イカリソウ



クリスマスローズの通せんぼ



ムスカリ






スノーフレーク
今年は勢いがないので植え替えが必要かな


鳥の卵はずっと前のアレンジに入っていたもの
時々誰か?につつかれて下に落ちています。



トリフォニウムイエローリボン
種蒔きは失敗したけど零れ種があちこちで元気



何年か前に友人のご主人が種から育てた苗を
いただいたアケビ



初めて花が付きました(≧∀≦)











ジューンベリーに駆け上ったモッコウバラ
芽吹いたので目立ちます。



先にどっちの白い花が咲くかなあ。










花のモチーフ編み 64 ダリア

2022-03-25 | 手仕事
24の色違い、45と同じモチーフ



慌てることはないんだけど
月末までに3月分は編んでしまいたい性分

花のモチーフ編み 63 グラジオラス

2022-03-24 | 手仕事
これが最後の新作モチーフらしい。

スチームアイロンして
まち針で形を整えたこの姿は



バースデーケーキ🎂のようで可愛らしくて好き。



花びらも二重、蕊も立体です。







春ですね。

庭パトロール 3.23

2022-03-23 | 
ヒヤシンス



アケビ



水仙セイルボート





白モッコウバラ





ヒトリシズカ



バイモの影でイングリッシュブルーベルがワサワサ
今年も花はつかないかもしれない





バイモ(アミガサユリ)

2022-03-23 | 花あそび・アレンジ
花盛り



猫額庭では5ヶ所で、どんどん増えています。




お陰で惜しげもなく切花にできます。





ナチュラルでスタイリッシュな姿





部屋に飾るとクリスマスローズと同じく
普段は見られない下からの花姿が楽しめます。




FELISSIMO お花モチーフ  ツルバキア

2022-03-22 | 手仕事
「花からは甘い香り、茎からはニンニクの香り」
「イギリスではスイートガーリックと呼ばれているそう」






仕事も庭仕事が忙しくなりそうなので
しばらくフェリシモの花モチーフは一旦休止
また暑くなって庭に出られなくなったら
再開しようかな。

花のモチーフ編み 62 クリスマスローズ

2022-03-22 | 手仕事
たまたまフェリシモとアシェットで
モチーフのクリスマスローズが重なりました。

今まさに猫額庭で
雰囲気を盛り上げてくれている花なので
嬉しい限りです。

アシェットのこのモチーフは
えんじ色の渋い一重のタイプ



(一夜明けて雨も上がった)






立体編みは裏もまた可愛い




猫額庭には一重のニゲルが
零れ種で沢山増え続けていますが




モチーフに近いのはこの「クロネコちゃん」かなあ。





シックな色ですがころんとした形が可愛い。

これはニゲル
やっぱりこっちがソックリだった



そうだ、今年もクリスマスローズの花手水作ろう


FELISSIMO お花モチーフ クリスマスローズ

2022-03-20 | 手仕事
庭でもクリスマスローズが満開








長く咲き続けてくれるのが魅力
でもひかえ目にいつも下を向いて咲くので
無理やり上を向いてもらいました。



まだ繋がないで保留です。

銀座・新橋界隈・アナ雪鑑賞

2022-03-19 | 鑑賞
とりあえず銀座で降りて、築地場外市場へ
昨日の冷たい雨とはうってかわって春の陽気

電車の中で調べた老舗天ぷら屋さん「つきぢ天辰」へ

名物ののっけ定食
向かいは次女(≧∀≦)



お腹いっぱいで新橋に向かう
横目に見る場外市場
もう2年は来てなかったなー。
堂々と食べ歩きしてた頃が懐かしい。



スタスタ歩いて新橋演舞場へ
そこは4月にとてもとても楽しみなイベントが
待っている所(((o(*゚▽゚*)o)))♡




気分を味わった所で、またまた歩いて
お茶をコンセプトにしたcafeに。
これもオタ活の一環



そしてまた歩いて歩いて
今日のメインイベントへ









本当に本当に素晴らしかった。
心が熱くなりました。
舞台って素晴らしい。

4回のカーテンコールを終え
外に出たらまた冷たい雨でしたが
浜松町駅に向かう足取りも軽く
感想を交わしながら帰る道のりは最高でした。

都内の桜の蕾も膨らみ、あと少しで開花です。