一人時間

庭・猫・娘・私の時間

朔風払葉(きたかぜ このはを はらう)

2020-11-29 | 
雲の厚い日曜日

一瞬の日差しが庭に呼び出す。

















まさに、 朔風払葉








光のない時のサンキャッチャーは
存在そのものが目立っていい感じ



ここには4つもブラブラ



猫は床暖で丸くなる。



この直後、猫パンチ合戦に笑笑
今日はシータが優勢





このグッズについてはまた後で。ふふふ
(書くかどうかは分からない笑)









柚子

2020-11-26 | 料理・食事
先週の土曜日
高知産の無農薬柚子を沢山いただきました。
嬉しくてその日職場にいた人にもお裾分け
いつもありがとうございます!!!


昨日、職場になったという鬼柚子を
一個いただきました。
珍しいものをありがとう!!!



びっくりのこの大きさ‼️



鬼柚子という名前なんだけど
文旦の仲間なんだそうです。納得。



はちみつかりんもいい感じ。
毎朝お湯で割って飲んでいます。



柚子仕事
今年はどんな風にしようかな。


庭パトロール 11.26

2020-11-26 | 
AM6:30
空が狭い猫額庭
まだ日は差しません。

ジューンベリーは
三連休の間にすっかり落葉したようです。



昨日、朝から恵の雨だったので
適当に植え込んだ小さな苗たちも
なんとか生きてる。



ローアシュレイ、ローズヒップと。
晩秋の庭にブローチのように
可愛いアクセントを添える。



全部抜き取ったつもりでも小菊は強い。



ミナヅキ
今年も秋色には色変わりせず



秋植え球根  芽生え第一号 
ナルシッサス・ペパーホワイト



庭の可愛いブローチはここにも
ペールドール



アンジェラ



多肉の朝露



今にも咲きそうなので霜が降る前にテラス下に避難
デンマーク・カクタス



さあ、今日も機嫌よく仕事して
機嫌よく生きよう。


冬のガラスの花飾り

2020-11-24 | 雑貨
ガラスオーナメント花シリーズ6個セット

「宿り木」さんのインスタで見た途端
これぞまさに一目惚れ
店舗に買いに行ける距離ではありますが
きっとすぐに売り切れる。
すぐさまネット注文!!!!
その直後にSOLDOUTの文字
ラッキーすぎる!!!!



ヨーロッパの輸入商材で再入荷はないそうです。
箱からして可愛い🧡



花の形が違う〜💕





うちにはお洒落な枯れ枝はないけれど
お洒落なスワッグ、ドライ飾りが
たんまりあるのだ〜
(宿り木から来た子たち)
経年変化が更に味を出し
何年経っても廃れない凄まじい存在感


クリップ式でつけ外し簡単
つけてみた。
咲かせてみた。




か、か、可愛い







こちらの渋いスワッグにも





いいではないか〜
か,か,かっこいい



渋カッコ良すぎる



宿り木からお嫁入りした作品は
まだあちこちにあるので
いろいろと飾って試してみよう。

庭のジューンベリーの季節折々の枝にも
きっと似合うはず


ホットカフェラテ

2020-11-24 | 一人時間
旅先で飲んだホットカフェラテ
1時間に1本しかない電車を待つ時間。
ホットなのにグラスなんて珍しいなあ。
個性的な店主さんが
ぬるめにしますね、と淹れてくれた。

お洒落な空間の店内は
昨冬パリで滞在したアパルトマンと
同じ壁の色だった。




YCATから直行する職場
朝の時間調整のカフェ

大きな駅なので人の流れも多い。
忙しく歩く人々を見下ろす位置にある。
自分も後で合流するけれど。

前にもお世話になったことのある空間

ここでも出会った。
グラス入りのホットカフェラテ




何も言わなかったけど
ちゃんとぬるめだった。

きっとなんか共通してるんだね。
のんびり1人時間を過ごしている時に
出会うもの。
メッセージ。



川霧

2020-11-22 | おでかけ
日の出直前です。



大きな河川沿いにずっと上る高速バスなので
しばらく幻想的な風景が眺められました。



「川霧の場合は、大気より暖かい水温の川や湖沼から上昇した水蒸気が、冷たい空気に冷やされて、小さな水滴となって浮かぶために、霧という現象が生じます。」














山間の晩秋の夜明けが眺められました。
1日が始まります。

折り紙

2020-11-19 | 手仕事

クリスマスツリー

教材研究のつもりだったんだけど
なんかハマりました。
一枚の紙がスクッと立って
こんにちわ〜と喋りかけてくる感覚。
可愛い(#^.^#)




無性に手を動かしたくなって
折ぐせをつけて手順通りに折る。
同じことを繰り返す。
それだけなのに面白い。



クリスマスリース








これって完全に老後の趣味?
いいえ、いくつであろうと
素晴らしい日本の伝統の手仕事の継承。
「の」が多すぎ。


こまごまとした1日

2020-11-17 | 一人時間
火曜日の休日
貴重な平日休み

朝起きた時、今日はいろいろなことを
こまごまとやろうと小さな決意

まずはヒヤシンスの球根に水を張る



年々色褪せていく
娘からもらったこの色紙?
「マーミーへ いつもはたらいてくれてありがとう」
娘達が社会人になって、もはや私にとっては家宝
働くことの意味をいつも思い出させる。
家族のためと言いつつ
私はいつも自分のために働いている。





隣に飾ってあった額は
もう四半世紀前に購入したもの。
こちらに来てナチュラルテイストのものが
何でもかんでも欲しかった頃。
中の種を外してとりあえずすり潰しながら
庭に花咲か爺さん。
芽が出たらそれはそれで凄いなあ。
きっとその頃には
何故ここにこれが生えたのだ?
とすっかり忘れているだろうけど笑



ナカイツコさんの絵葉書を挟みました。



大根葉を茹でて、鰹節と鰹フレークと混ぜる。
味付けなしでも美味!!!



木曜日の職場でいただいた花梨(カリン)
ずっとキッチンでいい香りを放っている。



切って(かなり硬い)



ハチミツ漬けに。
種が1番効能があるらしいので
袋に入れて一緒に漬ける。
この後、揺すって下の方に潜り込ませる。



しばらくするとエキスがもやもや〜と。
2週間くらいで飲めるそうですが
2、3時間で試飲してみたら
(どんだけせっかち〜〜!!!)
もういい風味がついていました。
朝飲んでいる白湯に溶かして飲むのが楽しみに。



あちこちで落ちている仙人草の種



フワッフワ





いつも元気なオルレア
あちこちで芽生え



ばら撒きだけでOK



庭中に白い花をふわふわと咲かせてくれる。



今年はそれに加えてたくさん芽生えたのが
オンファロデス
姉の庭から3年前に持ち帰ったもの。
苗床にも撒きポット上げもしていますが
余ったものをばら撒いていたら
たくさんたくさん芽生えています。



かすみ草を大きくしたような
これも白くて可愛い小花
春が楽しみ。



この後、水やり
残ったパンジーの寄せ植え
(元気のない寄せ植えには 
やはりコガネムシの幼虫がいた。
土ごと交換。)



元々植えてあったブリキの入れ物は
底が抜けていました。
いい感じにエイジングしたので
鉢カバーにしようかな。





庭にいるとやることは次から次と出てくる。

合間にシーツとクッションカバーの洗濯

ブドウとカシワバアジサイとジューンベリー
枯葉がカサコソと落ちてくる。
来週には空がもっと広くなるのでしょう。



4時からネイル
猫好きのネイリストさんと盛り上がる。



そして6時過ぎに久しぶりの
グランベリーパークで娘達と待ち合わせ



平日の日没後なので
人手は少なめ





関東初のケンタッキーの食べ放題に行ってみる。



予想はしていましたが
一皿とデザートで撃沈
もうそんなに食べられません。
女子3人の我が家では食べ放題は無謀だと
分かってはいるのですが
元は取れなくても
あの、入った時のワクワク感を
買っているようなものですね。
元を取ると思うからいけないのだ。


盛りだくさんの1日は満腹になって終了。
もっともっと平日休みが欲しいな、と
贅沢な悩み。
定年は着々と見えてきていますが
きっとその後も働き続けることでしょう。
平日休みを貴重に思えることこそが
休みがたっぷりになった時に
懐かしく貴重に思えることなのでしょう。
休日が楽しいから仕事を楽しめる。
仕事が楽しいからこそ
休日が充実する。
なんだかんだ言って仕事が
いや、仕事をしている自分が好きなのだ。

工場夜景

2020-11-16 | おでかけ
15日日曜日
友人と京浜工業地帯の夜景クルーズに
参加してきました。

15000→4750円
何というお得なツアーでしょうか(≧∀≦)






おまけに、
1000円分の地域共通クーポンまでもらえました。




集合場所の川崎駅から観光バスに乗って
羽田の向かいの新しい東急ホテルに移動です。

5階のレストランで食事
羽田空港が眺められます。
国内便でしょう、次々と離発着しています。



マスクを外してしばしお食事



少し暮れなずんできました。





この滑走路から海外に飛び立てるのは
いつのことでしょうか。
心待ちにしています。



初めて知ったのですが
川崎から羽田に向けて大きな橋がかかるそうです。
そのために建ったらしいお洒落なホテルでした。



バスに乗ってまた移動。
展望デッキ付き屋形船、と書いてあったのに
2人とも読んでなかったので笑
本当にびっくりしました。



屋形船に乗ったのは初めてなのでちょっと興奮



ルート図です。
京浜運河というところを中心に運行するようです。



あちこちで見かけたKの文字は
船の信号のようなものだそうです。







みんながデッキに上がったので写真が撮れました。
畳が嬉しい。




私たちもデッキに上がります。
少し目線が上がりました。
爽快です。
寒さ対策の帽子やショール、もう一枚防寒着も
用意していましたが
思ったより寒くなく、私はそのままで。



デッキといっても
クルーズ船のように座席があるわけではなく
何もないデッキの上で
ただ必死で手すりに捕まっているのです。
海に振り落とされないように緊張しました。
命綱が欲しい。。。
が、途中から、高い位置でカッコよく歌う
ジャニーズのスターの気持ちになり笑笑
手にめっちゃ力がこもっているのが
伝わるでしょうか…
ジャニーズって凄いわ(???)



ブレブレだけど色が綺麗だった。
ペットボトルのリサイクル工場だそうです。




第一の見所接近です。
船長さんが解説してくれているのですが
風の音で私には聞き取れず。。。



これこれ、この感じ
カッコいい〜












日曜の夜も工場は生きて動いています。
なんだか感謝の気持ちが湧いてくる。
重油の匂いと重低音の水の音。











横浜方面に向かっているので
鶴見つばさ橋、ベイブリッジ、みなとみらいが
遠くに望めます。




























航路を引き返すので、見所もしばらくないらしく
下に降りてきました。
足がガクガクに疲れています。
チョコレートで栄養補給したり
畳の上で座り込んだり
椅子に座って居眠りしたり
海風に当たり続けるのも体力がいるお年頃。











東京に向かって左は工場
海底通路を通して
右の倉庫群に移すそうです。
なんだか凄いなー。
「地上の星」の世界



ブレブレで写真には上手く撮れませんでしたが
羽田空港や、東京タワー、スカイツリーが
見える地点も。
夜空に羽田から飛び立つ飛行機の灯りが
たくさんたくさん蛍のように灯っているのには
なんだか勇気づけられました。







さてともう一度上に上ります。
羽織ったショールの肩にニョロニョロがいるのを
友人が気づいてくれました。
知らなかった。







炎がゴウゴウ上っています。
これですよ、これ。



これが見たかった。
炎は気分を上げますね。
実際に熱を感じることもあるそうです。



友人が動画で炎の様子を撮っており
それはそれは迫力です。
ゴウゴウと立ち登るエネルギーに圧倒されます。



















戻ってきました。




また来てもいいな。
のんびりテレビ見てくつろいでいる時も
庭でぼんやりしている時も
妄想しながらコーヒーブレイクしている時も
いつもいつもここは
地球の動力のように動き続けている。

近未来のような構成美
水蒸気と炎が描く幻想的な風景
力強くも美しい世界でした。

帰宅したら山登りの後のように
脚が疲れ果てていました。
踏ん張るのって体力いるのね。
そうだ!ぶるぶるマシーンに乗らねば!!!


11.15 庭仕事

2020-11-15 | 庭仕事
サンキャッチャー



テラスの中に光を分散する。





オキザリスの蕾がたくさん上がってきたので
日当たりの良い階段に移動。



ホーリーバジルの種を収穫



ビロードの質感 チョコレートコスモス



チョコモカ 今日もいい香り





グラハム・トーマス


この後、発芽したけれども
ポット上げしてないで残っている苗を
全部地面に移植。
途中で腰が痛くなって
超適当な感じになりました。
まあ、根付けばラッキーという感じです。

パンジーの植え付け

水やりたっぷり



地産地消

2020-11-14 | 一人時間
2ヶ月に1度の美容院タイム
あざみ野ガーデンのあざみ野マルシェに寄る。

肉や魚、種類豊富な採りたて野菜、手作りパン、お菓子、松山揚げetc,

ああ、この間、埼玉のサイボクハムで
いつものように興奮爆買いしなかった
訳がわかりました。

帰り道から少し寄り道して
寺家ふるさと村の野菜直売所でもたっぷり、
野菜の追加購入。



持っていた物と車にも入れてあるショッピングバック
3つとも全部使いました。
(パリのモノプリのバック、めっちゃ使ってるよ〜、P吉ありがとう😊)
一袋には松山揚げ10袋!
マルシェには2ヶ月に一回しか行きませんから
いつもまとめ買いです。


こんなに新鮮な地元の野菜が
近所でたっぷり買えるのですから
遠く離れた道の駅的なところで
もはや興奮しないはずです。
(ただし、同世代の女友達が一緒にいたとしたら
何故か興奮してバカスカ買うことでしょう笑笑)

豚肉も買わなかったわけがわかりました。
月2で超大型スーパーCO・・COで爆買いしているので
大量買いには慣れてしまっていたのです。

今日は大根葉のおひたしと
松山揚げと野菜たっぷりの豚汁にしよう。


秋の光

2020-11-14 | 
午前中の日差しは
猫額庭には貴重なので
休日の朝は早く起きよう…といつも思う。

ただ今日も娘達とダラダラと喋りすぎてしまった。

圧倒的な光の強さが庭に誘う。







空の青さが外に連れ出す。







よくよく見ればビエ・ドゥは
30個近く咲いている。
春よりもすごくない?



好き〜〜〜





野紺菊



昨日、教材として使ったパンジー
ビオラではなくパンジーを買ったのは久しぶりかも。
どこに植え込もうかなあ。



スーパーサルビア ロックンロール ピンクスパイダー
この名前は覚え切らんわ笑



スカビオサ・セミアトラーサ
全部から落ちたら完全なピンクッションになるね



ボックセージ



銀葉(クリロー)と赤葉(ヘビイチゴ)


ジューンベリーと


カシワバアジサイの紅葉



この秋何回も出てくる。飽きない。
シャロンゲイトウ
名前も上品で好き。



チョコレートコスモス
香りも相変わらずカカオ



ホワホワ〜
あれからまだ一度も雨に晒されてない。



しだれ性のトレニア、復活(≧∀≦)
今年こそ、冬越しして欲しいなあ





ポット上げした苗達も本葉が出てきて個性化



ホーリーバジル、いつまでも元気



アブチロン



ホスタはソロソロ冬眠ですね。
少しずつ枯葉を取り除く作業も好きです。
毎年の繰り返し。
季節の移り変わりをホスタの一年から教えられる。
全部枯れてしまったら、パンジーの苗を植え込もう。



葡萄の紅葉
そろそろ蔓を刈り取るかな。





冬になると蔓や枝が取り払われて
サンキャッチャーや鳥籠等の
オブジェが目立つようになるでしょう。



エキナセア
いつまで咲くのだろう。。。



種を摂ろうと思ってた矢先に
何も無くなった。。。



多肉達も控えめに光を集める。





猫さん達も日向ぼっこ
地下庭・サンクンガーデンも掃き掃除しないと
通り道の私の部屋に枯葉がいつも落ちています。



この頃寝てるばっかりのメイちゃん
気持ちよさそうな顔が嬉しい。





ムーミンから豚のテーマパークへ

2020-11-13 | おでかけ
メッツァ・ヴィレッジ

ノルディックスクエア

雑貨屋さん
昨年のフランスのクリスマスマーケットを思い出しました。
これから北欧のクリスマスを演出していくのでしょう。
なんたってサンタさんがいるのですから。



ゆったり座って湖と空を眺めます。



アラビア専門店





レストラン、マーケット棟
北欧の雑貨が並んでいます。



青い椅子がオシャレね。



ムーミンバレーパークで買い物は満足していたので
ここはあっさりと。



3人でオソロの湯呑みも買ったわ(≧∀≦)
ムーミンのキャラクターが大集合の
お寿司屋さん的湯呑み。
買い物欲もがっつり満たされました



当初の予定ではムーミンバレーパークだけでは
持たないだろうと
もう一つ行き先を組み込んでいました。
車で20分


今度は豚のテーマパーク?
「サイボクハム」へ。
有名ブロガーさんのブログでも
結構盛り上がっていたので期待していたのですが…
予定外にムーミンで盛り上がりすぎた私たちは
もう電池切れでした。

レストランがもう閉まっていたので(4時閉店)
出店?でポークセットと肉まんともつ鍋と
揚げたてポークメンチをゲット!
十分に美味しかったのですが
バレーパークにもサイボクハムのお店はあったので
そこで食べてもよかったねー、
というのが我が家の感想。

もちろん豚肉や加工品の販売、
道の駅的な農産物売り場など
本店ならではの規模の大きさ。
いつもの私なら大興奮に爆買い間違いなし!
なのですが、
娘たち一緒だったからでしょうか。
狭山茶だけ買って、そそくさと帰りました。



でも顔ハメはとりあえずしたよ。笑笑
訳の分からない顔はめにウケました(^O^)



帰りは次女の運転。
いいお出かけになりました。



また3人でどこかに出かけられるといいね。

ムーミンの森

2020-11-12 | おでかけ
11月10日火曜日
前から気になっていたムーミンバレーパークに
家族で休みを合わせて行ってきました。
北欧ではなく、埼玉県飯能市。

8:30出発
東名〜海老名JCT〜圏央道
狭山SAでトイレ休憩
ドライブ日和の青空



休憩を入れなければ約1時間半程で到着です。

駐車場から湖まではすぐ
時期によってはここもかなり飾り付けされるそうですが
今は丁度端境期なのかも。
クリスマスシーズンは壮観になるのでしょうか。



さっそく灯台が対岸に見えます。
北欧の生活をテーマにしたショッピングモール
「メッツァヴィレッジ」



ワークショップの前に木彫りのアマビエが…



カヌー体験も出来る湖です。



娘たち
一緒の遠出は本当に久しぶり



左端に水浴び小屋見えてきた。



ここからが「ムーミンバレーパーク」の入り口



この可愛いムーミンとミーのオブジェは
バレーパークの紙袋、レシート、紙ナプキン等にも。
愛しくて捨てられない…という扱いになります。



密を避けるための小さな足跡
ムーミンとミーとスニフでしょうか。



チケット売り場前には大きな絵本



ハマって写真撮影も楽しい。



前売り券はあらかじめ前日に発行しました。
アトラクションに参加できる1デーパスポートではなく、入場券のみのものに。
入場した時にもらえたチケットケースが嬉しい
色んなものを挟んでパンパンになってるけど…




いきなりのショップで大興奮
アングリームーミン、レアですね。



水浴び小屋



所々で「ストーリーの扉」を上映してくれているので
ムーミンのお話を知らなくても安心です。
私は読み直したばかりなので
どこの場面も「ここ、ここ〜」
と嬉しくなってしまいます。



青いレンガのカケラもいいね。
うちにもばら撒きたい。



見えてきた〜





10:30からのショーは丁度終わってしまいました。




 
ムーミン屋敷
地下1階と1階は1デーパスポート不要だったのに
入ればよかったな。



ムーミン屋敷の隣にあるのが「コケムス」
フィンランド語で「体験」を意味する場所。
体感展示、ギャラリー展示、映像スペース
と盛り沢山で、ファンとしてはかなり楽しめました。



物語を知っていると
どの場面かよく分かるので娘達より興奮



知らなくても文章が展示されているので
ムーミンの世界観は十分に味わえます。



ムーミン谷のジオラマ
細かいところまで可愛い







3階から2階への壁画
ヤンソンさんが子ども達のために描いたもの
ヘルシンキの子ども病院の壁画の再現だそうです。




展示物の写真は次女と私と合わせて100枚以上
好きな場面がたくさんありました。
トーベヤンソンさんの多彩な人生も知ることもできます。
ヤンソンさんが途中でムーミン達のことが嫌いになりかけたことも…


スナフキンのように生きていきたいものです。





全キャラクターも紹介されています。
スティンキーはコミック版で登場したのだと判明



思ったよりもコケムスでじっくり鑑賞できたので
あっという間に時間は過ぎ
12:30からのムーミンショーを観ることに。

こんな感じでゆっくり鑑賞
平日ですのでかなり空いているのでしょう



この後、
たまたまスタンバイしているスナフキンに遭遇し
あまりのイケメンぶりに驚愕、興奮!!!
スナフキンは着ぐるみではなく人間です(≧∀≦)
知る人ぞ知る有名なイケメンスナフキンらしい笑

ちょっとしたランチを
スナックがわりにシェアして食べ
(後で別の場所でガッツリ食べる予定だったので)



バレーパークを散策






ママのバッグもちゃんとある





ムーミン達が一時移り住んだ灯台



この絵はムーミンママが描いたのですが
このエピソードが面白くて好き



ストーリーの扉
ここでは「ムーミンパパ海に行く」の一場面



スナフキンのテント
イケメンスナフキンには会えなかった(^◇^;)



湖の周りを散策するだけでも
気持ちがいい環境



少し山に入ると
おさびし山の「ヘムレンさんの遊園地」





可愛い父娘についつい。
ミーみたいな女の子が沢山いました。





これも物語に出てきます。気圧計





劇場の前でキャラクターグリーティングが行われていたので
ノリノリの次女と一緒にならぶ。
(長女は引き気味。脱退笑)
並んでるうちはムーミンパパとママとミーだったのに
途中で交代
なんとスノークのお嬢さんと
あのイケメンスナフキンに(≧∀≦)



撮影はソーシャルディスタンスを守るのであった…
スナフキンはキャラ通りクールで無口。
キャーキャー言えたのが楽しかった笑



この後はコケムスに戻り散々買い物
買い物が目当てでもあったのでこれまた楽しい。
マリメッコ、イッタラ、フィンレイソン、アラビア等の
フィンランドのブランドのものももちろんですが
日本で作られたリーズナブルなお土産も沢山あります。


湖の上を滑走するアトラクションも。
人気ですぐに完売してしまうとか。



水浴び小屋には
トゥーティッキの衣装もかかっています。
トゥーティッキは実在のモデルがいて
ヤンソンさんの長年のパートナーだそうです。

「ムーミンの執筆に行き詰まっていたトーベを支えてヒントを示し、『ムーミン谷の冬』の完成に大きな役割を果たしました。」






日が傾いてきました。



思ったよりも静かでそして押し付けがましくない
ムーミンの世界観に浸れる場所でした。
音楽がうるさくなっていないのもよかった。

とりあえずここまで。
続きはまた。

庭仕事 11.8

2020-11-08 | 庭仕事
落ち葉が増えてきた。
できるならばそのまま土に還したい。



アイスバーグも



ビエ・ドゥも
高いところで咲かせてしまう。
毎年の課題。



仙人草は根元近くから剪定したので
スッキリ何も無くなった。



この石あとで埋め込もう。



姫小百合の種。
種から育つのかな。
やってみようかな。



今のところ、球根は無事。
ただし芽が出たところでやられた事があるのでまだ安心はできない。



チチチと遠慮がちなさえずりが聞こえたので
目を上げるとメジロが3羽来ていた。
可愛いので久しぶりに望遠レンズ持ってきたけど
それ以来、来なかった。

ここからは望遠レンズで。





だんだん青空になってくる。









埋め込みました。



いい感じに土踏まずが刺激される笑



ちょっと時間が経ったら
髭がボワ〜と膨らんで
白っぽくなったみたい。
フクロウっぽい。



仙人草の名前の由来です。



リースは作ってしまったらそれで満足。
いつもこのまま庭に放置。
雨風で朽ちていくのであった。。。

この後、金木犀とクレマチスの剪定を少し。