12月7日(日)
このハイキングは10月始めに予定していたのですが、
台風で中止になっていました。
ルートはそのまま、鎌倉の紅葉は12月になってからという話でしたので
紅葉狩りとドラマのロケ地めぐりをテーマに行って来ました。
小田急線、藤沢駅に向かう途中で山が開け、富士山が真正面に見えるポイントがあります。
次女の高校に通うときにいつも目にするので、今日こそは、とチャレンジしましたが失敗しました。
分かりますか?(^_^;)ちょうど標識が重なってしまいました。
横浜北部や職場のある綾瀬市からだと、どうしても富士山と丹沢山系が重なって見えるのですが、
南部に来ると裾野まで奇麗に見えるので感激します。
この写真だと何がなんだか、ですが目に見える風景は本当に飛びこんで来る感じです。
人間の目ってほんとうにすごいわ・・・。
次女が夕暮れに浮かぶこの富士山を電車の窓ごしに眺められるのも、あと少しです。
北鎌倉から出発です。
【浄智寺】
このやわらかくへこんだ階段がなんともいえずいいのです。
書院前の庭の隅にはもうニホンスイセンが咲いていました。
猫額庭ではまだ蕾です。
このコウヤマキが天然記念物に指定されたのは、私たちの誕生年でした。
あ、今日のメンバーは高校の同窓生です。
高校の時はほとんど交流がなかったのに、本当に不思議な縁です。
今年の春にも訪れたのに、奥がこんな風になっていたのは知りませんでした。
鎌倉のお寺は丘を背負い谷戸に囲まれ、地形も複雑です。
奥には崖に掘られた横井戸がありました。
裏庭の隧道を抜けると
弁天様がいました。鎌倉江ノ島七福神のひとつ。
おなかを触らせていただきました。元気がもらえるそうです。
鎌倉でも御朱印を書いていただきました。
浄智寺の谷戸を利用したシェアアトリエハウス
【北鎌倉 たからの庭】
鳥の声と緑の木々に包まれた築70年余の古民家
この日はヨガと陶芸体験が行われていました。
和や自然をテーマにしたプログラムが定期的に開催されているそうです。
ここもドラマでちらりと登場していたので案内しました。←ちょっと来たことがあるだけです^^;
さてここからのハイキングコースは私も初めて。
源氏山公園目指して登ります。
こんな道、いいよね~
かなり気温は下がると予報されていましたが、
風が無く、気持ちのよいハイキング日和でした。
高台の源氏山公園で一休み
お喋りしながら、子育ての先輩に子どもとの接し方を学ぶ。
実はここは富士見の場所。肉眼では富士山が真正面に見えています。
鎌倉の紅葉はまだ少し早いのか、それとももう盛りが過ぎたのか・・・
京都帰りなので、まあ比べちゃいけません・・・。
【銭洗弁財天】
少し下ると洞窟のような入口
9月に訪れたときはいきなりお金を洗ってしまいましたが、
社務所でロウソクとお線香を購入し火を灯してその煙を被りお参りしてからお金を洗う、
というちゃんとした作法にのっとりました。
友達はいつも確実に御利益があるそうで、大金を洗っていました。
私は今回も硬貨のみ。ご縁にあやかり500円玉を洗いました。
使った方がいいらしいですよ。
裏口?から出て佐助稲荷神社に向かいます。
2回目なので迷わず進めました。
【佐助稲荷神社】
神秘的な雰囲気が漂う源頼朝ゆかりの古社
この鳥居、古いものから新しいものまでずらーっと奉納されていますが、一本?ウン十万円でした。
ここの紅葉もあともう少しかな。
あちこちでおキツネ様が見守ります。
ここは出世運向上に御利益があるそうです。
佐助トンネルを抜けたら鎌倉駅前の小町通に繋がります。
ランチは9月の母会で行った、小町通りの奥「ランズ鎌倉」
鎌倉散歩の時はいつも小町通りには寄りつかないので、こんなに人が多いとは!!
観光地そのものでした。
リーズナブルな上にサラダとパンが美味しいのです!(パンの写真なし)
京野菜も美味しかったけれど、鎌倉野菜も負けてない。
癖のある野菜の味をじゃましないドレッシングがこれまたいい。
パスタは鎌倉名物シラスです。
電車で長谷まで移動。
ここからは勝手知ったるいつものコース、紫陽花コースです。
【御霊神社】
9月18日の面掛け行列の神事からはや3ヶ月
ひっそりとしたこの時期もいいですね。
さて踏切を渡ってすぐの右手
ドラマのロケ地です。
6月の時と印象が違うのは、鉄の門扉が木のそれに変わり奥の視界が閉ざされたこと。
みんながじろじろと見過ぎたのでしょう。ごめんなさい。
力餅屋で曲がり
坂の下を由比ヶ浜海岸に向かって進みます。
あらあら
いつもは行列ができてはいったことのない【カフェ坂の下】がすいているではないですか。
ドラマでお馴染みの店内はいっぱいなので
テラスでカフェタイム
さすがに寒い・・・膝掛けのサービス
パンケーキセット
ちょっともう、パンケーキは完食できないお年頃
私は、晩御飯を引き替えに全部平らげました。
まだ5時前ですが
極楽寺から乗った江ノ電からみる湘南海岸は、もうとっぷりと暮れています。
ハイキングもお喋りも楽しかったな。
今日来られなかったメンバーも一緒にまた来ようね。
調べてみると、鎌倉にはたくさんハイキングコースがあります。
地形も複雑で歩くには面白い。
今回は時季をちょっとはずしてしまいましたが、花を愛でながらの鎌倉お花見散歩、
これからの楽しみになりそうです。