一人時間

庭・猫・娘・私の時間

水やりの後

2022-06-28 | 
猛暑でも健気に咲いている花たち
夕方になって少しだけ息をつく
モルダナ 白も咲き始めた





今年はたった二つしか咲かなかった
ヤマボウシ



スカビオサ・ピンクレース



ペラルゴニウム・シドイデス


もうすぐ日が暮れる



早朝ウォーキング 寺家ふるさとの森

2022-06-27 | 一人時間
5時過ぎスタート
少し出発が遅れました。
もう日は出ていますが
猫額庭に差し込むのはのはもう少し後



次は4時半ごろ出るとちょうどいいのかも
日の出前に出発したい
手元の気温アプリは24℃でした。




熊野神社入り口まで家から徒歩25分


お参りを済ませて出発です。



寺家ふるさとの森は大体歩いているので
知らない道はないはずです。
とりあえず今日は3つの池を全部回るつもりで。

熊野池











むじな池


東京都町田市との境





大池











あちこち回って山の中にいる気分が
気軽に味わえました。
森を抜けたのが6:47
森の中にいたのは約1時間

30分後に帰宅
出勤前の次女に会えました。

朝2時間のウォーキング
気持ちよかったのですが
その後1日ダラダラ過ごしました(^◇^;)
その後ほとんど歩いてないことになってます笑
朝活より夕活の方が合ってるのかな?




関東、梅雨明けしたそうです。



ちょこっと花モチーフ  ニリンソウ

2022-06-26 | 手仕事




私にとっては特別な山野草であるニリンソウ



マイウォーキングコース2013 - 一人時間

坂の多いこの街で奇跡的な平坦コース自宅前の環状線をちょっと横道にそれると、唐突に両側に畑が広がります。浜梨畑もあります。突き当たりは鶴見川河川敷ウォーキングする...

goo blog

 

ニリンソウ 2022 - 一人時間

猫額庭のニリンソウは今年1株しか咲きませんでした。5時に帰宅。明るさは残っているので、秘密の場所に出発。ちょうど満開でした。ここに通い始めてもう10年以上になります...

goo blog

 


水辺のある庭

2022-06-26 | 
今日も暑い暑い日曜日
ほんの小さな水辺だけど朝夕しゃがみ込んでしまう場所
蚊は飛びまくっているけれど気にしない。
眺めているだけでほんの少しの涼
懐かしい場所、懐かしい記憶に繋がる
私のタイムスリップドア
(姉の表現だとサンクチュアリ…カッコいい)


水辺つながり - 一人時間

癒しのプチ水辺朝夕2回のえさやりタイムがまた楽しい。ちゃんと、水面近くに群がってくるからね。猫娘達も(もちろん人娘達も^^)可愛いのだけど、この水鉢とメダカには...

goo blog

 


睡蓮鉢が3つ
片手鍋⁉︎が一つ
ハスの鉢も一つ

このほかにもテラスにコメダカの鉢が2つ(^◇^;)

手前の睡蓮鉢には黒メダカの親が7匹いるので
ボウフラはいない。



このアンティークの鍋
使い道がなかったんだけど
姉の写真からヒントを得て
こんな感じに素敵に庭に馴染んだ。



親のいる鉢から、卵を採集しては
ポトンポトンと落とし込んでいるので
ミクロなコメダカがウヨウヨ
睡蓮の花は今年は咲く気がないみたい。





紫陽花の跡地
ボウフラを見つけたら、
コメダカをすくわない様に気をつけて
ボウフラだけを親メダカの鉢にポトンポトン
お陰で親メダカは丸々と太って健康的!




ピンクのタイマツソウが咲き始め





ブラックレースフラワーも



ガイラルディアは花びらが散っても
なんだか可愛い


涼しげなボックセーシ







ちょこっと花モチーフ  モモイロタンポポ

2022-06-25 | 手仕事
何も予定ない休日が1番の休日と言いながら
次女とダラダラ過ごす1日。

別名クレピス
どちらも初めましての花です。



200あるデザインから選ぶポイントは
いかに古い残り毛糸から順番に使い切るか、
というどうでもいいこだわり(^◇^;)




この濃ピンクとピンクの優しい色合わせが好き


花の色別インデックスがあるのも優れものです。
(編んだものには当然チェック印
こういうところが意外とA型気質なのか)




突然の夏日!
こんな日はエアコンつけて編み物日和(≧∀≦)



セミが鳴いてないだけまだマシかなー





鎌倉天園ハイキング〜山の寄り道ランチ

2022-06-22 | ゆる山登山・ハイキング
月曜のハイキングの続き
あの煙突は
衣張山コースを歩いた時に見えたものでしょう。



ヤマユリ開きかけ



街は大勢の人で賑わっていますが
山道はほとんど人がいません。
染み入るような野鳥の声



※なんとなく気になった岩で写真だけ撮ってありましたが
後日見たNHK 「にっぽん百低山」で
ここは十王岩と紹介されていました。
登るとそこはちょうど鶴岡八幡宮の真裏に当たり
海まで真っ直ぐ続く若宮大路が見えるらしい。
次に行った時は登ってみよう。



ちょっとだけ迷うような分かれ道



1人の山道でも全く寂しくないのが
街のそばの鎌倉や京都のハイキングコース
山の中にいるのが嬉しいだけです。





時々薄日が差します。





同じような山道なのに
見覚えがあるというのは不思議です。



ここは前回ふらりと一人で訪れた時、
永福寺(獅子舞)から来て、建長寺ではなく
覚園寺の方に下りた分岐点です。

天園ハイキングコース 獅子舞〜大平山〜覚園寺 - 一人時間

二階堂紅葉ヶ谷この地名は「海街ダイアリー」で知りました。すず・風太・マサが、多田くんを見舞いに訪れる場所(映画では省かれたエピソード)その紅葉ヶ谷(もみじがやつ...

goo blog

 

ここからは通ったことがある道ということですね。



山道には春は花びら、夏は木の実が落ちています。











先週の大楠山と同様に結構ぬかるんでいます。
また靴がどろどろになるな〜



ここでもちょっと迷いましたが
足跡のある右側を選びました。



道標を見つけて一安心



もうすぐです。



大平山に到着
3度目だったからなのか
横浜市方面を眺めることもなくスルーしました。



10時過ぎ
ちょっと下った日陰で一休み
鎌倉カントリークラブのすぐ横です。
先週の大楠山でもゴルフ場のすぐ横を通り抜けましたが
山の中でまるで別世界に迷い込んだようで
いつも驚きます。
柵を挟んで
綺麗に整備されている場所でゴルフをしている人と
山道を歩く山装備の私たち。
動物園での柵くらい隔たりを感じる世界です。
結局ゴルフ場でゴルフをすることは
一度もなかった人生でした。
(こっち側でよかった)



赤飯おにぎりとか羊羹とか甘いものを少し。







ここでも少し迷いましたが
横浜方面ではなく
瑞泉寺の方へ右側の道を下ります。



前回と同じ場所に車が停まっていて
(山の中なのに不思議でした。)
同じ人に道を尋ねました。
同じ人と気づいたのは「けもの道」という言葉を
また使われたから。
車が停まっているところを左側に下ります。



少し下って発見!
この天園休憩所に来たかったのです。
前回は海が見える岩のある道(けもの道)を選んだので
ここを見逃したのですね。



猫ちゃんがいます。
残念ながら閉まっています。
先程道を聞いた人がここのお店の方なんでしょう。
車に乗ってどこかに行かれたから
しばらくは開かないということです(~_~;)



しばらくしたら常連さん的なおじさんが来て
あんまりやる気ないからなー
大体11時頃開くんじゃないのー
と言っていました。

時刻は10時半
ここでおでん食べる気満々だったので残念〜
もしものことを考えてカップ麺も持ってはいるけど
この近くで食べられそうなところはもうない気がします。

次にここに来る時は、どちらから登るにしても
この天園休憩所に11時を過ぎた頃到着と考えて
遅めのスタートがいいですね。



タイマツソウが綺麗です。


梅の実も。



後はどんどこ下るだけ。



右へ行くと前回来た獅子舞方面
左に行くと今まで通行止めだった瑞泉寺方面
ここからはまた初めましての道



下りながら、お昼をどこで何を食べるのか
そのことで頭の中はいっぱい



台風の傷跡でしょうか





ドクダミは山の中で見ると可愛い





大木に出会うと
お邪魔します…という気分になります。






あと少し〜のところで脚を滑らせる。
油断大敵ということですね〜
眼下には瑞泉寺の入り口が見える場所です。
怪我よりも泥で服を汚すのが何よりも恐怖でした。
幸いアームカバーが汚れただけで
なんとアームカバーの替えを持っていた!
日焼けよけには街中でも必要です。

11:25 下山?しました。
3時間弱山の中にいたことになります。
かなりゆっくりめですが丁度いい感じ。



この看板を見て、瑞泉寺での謎が解けました。



瑞泉寺には寄らず鎌倉駅まで徒歩で向かいます。
登山靴の泥が気になるので
この時期の鎌倉や京都のハイキングには
履き替え用のサンダルとか持っておくといいかも。
今回はある場所である程度洗い落としました。

瑞泉寺から永福寺に下る坂道の途中
今はどこでも紫陽花が満開
色とりどりで種類も豊富



カーブミラーで唯一の自撮り笑
おじさんと一緒






12時
衣張山の帰りにも寄り道したビストロバリエテ
今日は一人で贅沢ランチ


鎌倉野菜のパスタ、美味しかったです。




段葛の桜は青葉



八幡様



気持ちの良い月曜ハイキングでした。



3時には帰宅
今週も頑張ろう






鎌倉天園ハイキング 建長寺

2022-06-20 | ゆる山登山・ハイキング
毎週末の三連休も慣れてきました。
せっかくだから1日は何か行動を起こそう、と思い
今回は先週に引き続きハイキングにGo!

令和元年の台風の影響で通行止めになっていた
天園コースがこの4月から開通したらしいので
ちょっと行ってみることに。
鎌倉も2週続きです。

先週の日曜の紫陽花散歩の時は
明月院に向かう道が線路沿いを左折したところで
行列が始まっていましたが
今週の日曜はなんと北鎌倉の駅の方まで
行列になっているということ∑(゚Д゚)
例年以上に混んでいる鎌倉です。

今日は月曜日だしまだ8時時過ぎだからどうかなあ
と思ったら、男子学生の行列でした。



明月院過ぎてもずっと同じ行列に行先を阻まれたので
一体どこまで続くんだろうと思ったら
目的地の建長寺のちょうど前で途切れました。


隣にこんな立派な高校があったのに
今まで全く気づきませんでした。
創立100年を超えているそうです。
(桑田佳祐さん、堺正章さんの母校なんですって〜)



開門は8時半からでしたので少し待ちます、



今日のコースです。
同じようにザックを背負ったハイキング仕様のグループが
私の他にも2組いらっしゃいました。



開門されました。
建長寺がスタートですので拝観料を納めます。



三門



さっきの高校生、ハイキングコースまで来るの?
と思ったら山の中にグランドがありました。
緑豊かな環境で幸せですね。



仏殿と法堂にお参りを済ませてトイレをお借りして
ゆっくり暑さ対策の準備をして
髪の毛も結んで気合いを注入して
いざ出発です。



すぐに脇の蓮に気を取られる。
うちもこれくらい立派に育つといいのにな。





紫陽花も見頃



しっとりした苔の石垣だと思ったら



葉タバコが咲いていました。
こんなに近くで見られるとはラッキー





半僧坊に向かいます。






ポッカリと広がったこの参道、好きです。
いつ通っても気持ちが落ち着きます。











ここにも岩タバコ







烏天狗



今日は富士山は見えません。



肉眼ではうっすらと相模湾が見えました。



烏天狗を上から



半僧坊の社殿で季節限定の御朱印をいただきました。
ザックの背中は山座布団になっているので
その奥に。台紙の厚紙も一緒にしてくれてあるので
無事綺麗に持ち帰れました。




ここから急な階段に



半僧坊を振り返ります。





天気がいいと富士山、相模湾、大島まで見渡せる
絶好の眺めです。
それはまた次回に。



前回はここに通行禁止の札が立っていました。
ここから未踏の道ですのでワクワクします。
9:20
8:30開門でしたので、
ずいぶんのんびりと建長寺を登ってきました。
天園ハイキングコースの始まりです。



前回は昨年の桜の季節でした。

鎌倉 桜散歩🌸 建長寺 - 一人時間

【建長寺】北鎌倉から鎌倉へは建長寺より前のコースからハイキングコースを通って歩くことが多くここを目的地にするのは久しぶり天下門総門の向こうにもう素敵な桜並木が見...

goo blog

 


紫陽花 てててまり

2022-06-19 | 
この前整理した場所にピンク色の紫陽花を植えたい。
鎌倉の力餅家さんの前や極楽寺前の↓



普通の紫陽花が欲しかったのだけど
普通の玉紫陽花ってこの頃あまり売ってないみたい。

でも青葉農園で可愛いの見つけた!





後ろのピンクアナベルとそんなに変わらない大きさの
小さな花びら
もう色変わりを始めているようです。


青葉農園の方の話によると
この紫陽花は人気があって
作った人(なんて言うんだろう?生産者さん?)が
マルルーと同じ人、と聞いてまた感激。
マルルーは山紫陽花と西洋紫陽花の交配種で
今年買ったばかり
道理で好きな感じが似てるはずです



マルルー




新しく買った紫陽花が次の年咲くことが少ないので
今年はちゃんと施肥もして
来年も会えるようにしたい。


濃い紫のホタルブクロ
今年は咲かないのかな、と思ったら
一輪だけ小さく小さく咲きました。





花のモチーフ編み 76ハナカンザシ 77シバザクラ

2022-06-18 | 手仕事
一気に今月分を編み上げる。
短時間でできて、バリエーションが多い立体編みは
やっぱり楽しい





花のモチーフ編み15  ハナカンザシ - 一人時間

たった2日だけど追い詰められ感とかそんな時こそ💡!と突如降ってくるアイディアとか緊張感とか達成感とか夜更かしできる解放感とかやっぱり仕事をしてこその花金夕...

goo blog

 
と同じモチーフ







花のモチーフ編み③ シバザクラ - 一人時間

本日2個目の製作突入。やはりかぎ針の号数を下げて編むことにした。ベース部分もレース編みっぽくて面白い。そういえばレース編みは一度もしたことがない。もう糸が細すぎて...

goo blog

 
と同じモチーフ

花のモチーフ編み  56シバザクラ - 一人時間

3シバザクラの色違い親指のネイルの写り込みは意図的笑午前中法事午後モチーフ編み夜次女に付き合って「白蛇抄」リバイバル上映私は3度目(4割寝てました😅)花のモ...

goo blog

 
と色違い



花のモチーフ編み  74ワイルドストロベリー 75キンポウゲ

2022-06-17 | 手仕事




花のモチーフ編み30 ワイルドストロベリー - 一人時間

一番最初から編みたかったワイルドストロベリー赤い実もふっくら黄色い花芯と真っ白な5枚の花びら可愛い〜〜〜🤍💚❤️🤍💛Ԍ...

goo blog

 
と同じモチーフ








花のモチーフ編み21 キンポウゲ &中間報告 - 一人時間

花金の夜は創作意欲がますます高まる🎶新しいかぎ針でさーくさく握りやすいし拾いやすい、疲れません。道具はやっぱり大切です。昨夜も充実した夜一人時間黄色い葉っ...

goo blog

 
と同じモチーフ

隙間庭仕事6.15

2022-06-15 | 庭仕事
4時過ぎに帰宅
雨上がりでまだ明るい
ヤブ蚊ジェットを周辺に振り撒いて
隙間庭仕事

隅っこでもう20年近くいた紫陽花「伊豆の華」
近年、大株にはなっていたけれど葉っぱばかりで
額あじさいの装飾花がほとんどつかず
地味になり、影を作るばかりになっていたので
バッサリと切ることに。



beforeの写真を撮り忘れたけれど
5月はこんな感じ



ずいぶん明るくなりました。
跡地には赤い色の玉紫陽花か山紫陽花を植えたい。
枯れたモッコウバラの枝も切り取る。


装飾花がついたものは花瓶へ
今までありがとう




斑入り野葡萄エレガンス
今年も実はなりそうにないけど
綺麗に斑が入る。



黄花、もう一本咲く




モルダナ、咲き始める前に、
葉っぱにも血のような朱が混じる。




マウンテンミントは白くなってきた



アキレアノブレッサ
咲き始める



一仕事終えてもまだ明るい。
充実した隙間時間。


大楠山ハイキング

2022-06-13 | ゆる山登山・ハイキング
久しぶりのおとな女子登山部の実技講座参加です。





梅雨空の続く中、奇跡的とも言える晴天!!!
平日開催とあって参加者は8人。
憧れの岩田ガイドから親切丁寧詳細な
基礎講習を受けることができました。






三浦半島最高峰の山頂だそうです。
こうやって改めて地図で見ると
私の思ってる方向と全く違っていたことがわかりましたf^_^;


9時逗子駅集合
バスに乗って大楠山登山口バス停へ

9:44



こんな感じでのんびりハイキング





登山口でしばらく講習
三種の神器である、登山靴、ザック、レインウェア
のうち、登山靴とザックについて詳しい説明を受けました。

しっかりと締めてホールドした足元
今までのいい加減さにびっくり!
ちゃんと講習受けてよかった!!!



10:46
軽く準備運動もしていよいよ登山?開始







いろんなコースあって楽しい。


もうすぐ山頂



立派な大木



エネルギーを分けてもらう。



いつもは大嫌いな階段だけど
岩田ガイドがかなりゆっくり進んでくれたのと
一歩ごとに休む(片足で)という教えが
イメージを作りやすく
珍しく息を切らすこともなく登りきることができました。







11:55
え?もう山頂?と拍子抜けするくらい
あっけなく頂上に着きました。



残念ながら富士山は霞んでいて見えませんでしたが
ここからは伊豆半島、箱根連山、房総半島を見渡す
360度の眺望







お昼ご飯
夏でもカップヌードルは美味しかった!!!





展望台で岩田ガイドから
パッキングのこつ、ウェアについて
おやつ、水分についてetc.
さまざまな情報を教えていただきました。
登山中のレクチャーもあったので
その場でメモ。保存してあります。
自己流だった様々な事をしっかりと見直す
いい機会になりました。
ありがとうございました。


さすがガイドさん!
自分も上手くいれての自撮り集合写真、お見事です!





13時過ぎ出発!
あちこちで紫陽花も見頃。
昨日、鎌倉で見たばかり。







下のコースはかなりのぬかるみ
滑りそうになりながら
靴を泥んこにして下りました。







前田川遊歩道
私の遊歩道経験史上
最高に面白い道のりでした(((o(*゚▽゚*)o)))♡



前を行くのが岩田ガイドです、



大量のマイナスイオンを浴びながら
結構な飛び石を越えていきます。
鴨川の飛石が怖いとかもう言ってられなくなりました。



ドロドロだった登山靴もせせらぎで洗いました。
ちょっとしたアドベンチャー
ディズニーランドのアトラクションより
楽しかったかも(≧∀≦)
子どもなら大喜びですね。



この静かな谷底を歩く感じは
昔から何度も何度も夢で見ているのです。
まるで同じ場所だ、と不思議な感覚でした。





前田橋バス停から逗子駅に向かいます。
海が見えるのいいですね。






4時過ぎに逗子駅で解散
明るいうちに自宅に着いていました。
登山というよりも山の中に身を置いているのが
幸せで楽しいのだと実感しました。
体力がなくても山を楽しむ、こんなハイキングが
私には合っているのかもしれません。



昨日の鎌倉散歩と歩数的にはそんなに変わりません。



成就院・極楽寺 鎌倉紫陽花散歩2022

2022-06-12 | そうだ 鎌倉、行こう。
【成就院】





階段から見下ろす由比ヶ浜









色とりどりの紫陽花は
今年は成就院で楽しむことができました。













由比ヶ浜方面には降りず
極楽寺に戻ります。



【極楽寺】

境内の睡蓮

















参道の桜
春は見事でしょうね







山門前の紫陽花
奥に見える赤いお堂は
「海街ダイアリー」で身重のチカちゃんが休憩したところ



トンネルから出てくる江ノ電を狙う撮影ポイントのようです。


トンネルの向こう側が少し明るく見えます。



向かい側から



極楽寺駅前の紫陽花
毎年見事ですが、かなり大きな株ですね。



12時過ぎ 極楽寺駅
まだまだ「ヨリドコロ」に行くには早すぎます。



うろちょろしないでさっき稲村ヶ崎から来た時に
見かけたカフェで一休みしようかな
と、極楽寺駅から少し下ったところのカフェへ。





なんとお店の前の看板に
「2日限りのパッタイイベント」と書いてあるではないですか!

パッタイ大好きな私としては
願ったりかなったり(≧∀≦)

雰囲気の良い店内
すぐさまヨリドコロに電話してキャンセル
お昼はここでパッタイを食べることにしました。

 
美味しかったなー
アイスカフェラテもこくのある本格的な味わいでした。




さて帰りましょう。
今年の紫陽花散歩も満足しました。



13:30
久しぶりに江ノ電〜藤沢周りで帰宅
江ノ電の窓辺からの湘南海岸
途中から豪雨、藤沢では雷も鳴っていました。
早く鎌倉を出てよかった。



明日は大楠山でのハイキングがあるので
3時半には帰宅しました。
ふらりと訪ねて好きなように歩く
「そうだ! 鎌倉 行こう」
今度はいつになるかな。











稲村ヶ崎〜極楽寺界隈 鎌倉紫陽花散歩2022

2022-06-12 | そうだ 鎌倉、行こう。

北鎌倉駅に戻り、鎌倉へ。
一駅ですが、今日は早く帰ることが1つの目標なので時短

江ノ電に乗り換え、稲村ヶ崎へ。
目当ては昨年も行った定食屋「ヨリドコロ」
11時前ですが早めに並ぼう…
と思ったら、呼ばれるのは1時〜1時半とのこと
∑(゚Д゚)
名前と電話番号と希望menuを伝えて
しばし(というか2時間以上)寄り道

稲村ヶ崎に向かいます。



電車が目の前を通るこの席で一度は食べてみたいもの



懐かしいエケベリア
駅の近くでも見かけました。
うちのものはあと一個くらいしか残ってないかなあ
母にもらったもの。また育てて増やそう。



坂道からの湘南の海



稲村ヶ崎公園から
海にはたくさんの人とヨット



富士山も見えないし
ここで2時間もはいられないので戻ることに。



「ヨリドコロ」にはまだたくさんの人が並んでいます。



昨年とは逆コースで
一駅歩いて極楽寺駅まで戻ることにしました。





向かいの極楽寺



「海街ダイアリー」や「最後から2番目の恋」で
すっかり自分の中でもお馴染みの地区になりました。





成就院に向かう坂





久しぶりにお気に入りの
「ラ メゾン アンシェンヌ」に寄ってみよう。



成就院の向かい側です。



このエリア一帯が好き





うーん、いつ来ても懐かしい



タイムスリップした気分







前後を山で囲まれたこの感じ




もうアンシェンヌで食事でいいなあ
と思っていましたが、
食事メニューがスリランカカレーになっており
カレーの気分ではなかったので(白いリネンシャツだし)
予定変更を変更



成就院に続く


明月院 鎌倉紫陽花散歩2022

2022-06-12 | そうだ 鎌倉、行こう。
なんとなくぼんやりしていたらもう6月も中旬

紫陽花観に行かないと!!!
いつもながらの突然の思いつき。
昨年の記事を読み返したら
やっぱりこれよね、今年も同じコースで行こう
と、早朝のバスに乗り込みましたが…

ミニトリップのワクワク - 一人時間

混んでいる土日にするか平日の水曜にするかギリギリまで迷いましたが紫陽花の見頃と天気(気温)、そして今夜NHKBSプレミアムで生中継される庭のその後の混雑を予想して今朝...

goo blog

 

長谷寺 紫陽花眺望散策路 - 一人時間

8:30少し前に長谷寺に到着。いつもは8時に開門ですが今の時期の土日は7:30に開門されているそうです。入り口で拝観券を購入後、色々、綺麗な景色は目に入りますがとにかくあ...

goo blog

 

長谷〜極楽寺散歩 - 一人時間

何度も通ったこの道でも随分久しぶりな気がする。突き当たりは先ほどのあじさい路電柱の上あたりにジャカランダと紫陽花が見える。可愛い彩りこの先に何があるのかワクワク...

goo blog

 

稲村ヶ崎 - 一人時間

10:20稲村ヶ崎公園ここに来るのは初めて。ここから湘南の海と富士山を眺めるのが目的。江ノ島の右側に富士山の頭が少しだけ覗いている。雪が溶けて涼しげな姿。しばらくまっ...

goo blog

 

横浜に向かう電車の中で気が変わる(^◇^;)

今年は明月院から行こう!

明月院はなんと5年ぶりだった。。。

大人の遠足 北鎌倉紫陽花散歩2017 その1 - 一人時間

南女子恒例?鎌倉紫陽花探訪昨年の様子はこちら2016.6.7今年は新メンバーも迎え北鎌倉を中心に回ることにしました。9:45北鎌倉の駅で待ち合わせ。卒業以来なのに、そしてほ...

goo blog

 

過去記事ばっかり貼ってますが
明月院が私史上最高の混み様で。。。
(日曜だし最盛期だし当然なんだろうけど)
あちこちで並んでいます。
今は、円窓を撮影するための行列に並び中( ̄▽ ̄;)

北鎌倉駅から線路沿いを歩いて、
明月院方面に左折した途端、もう2列に整然行列!!!
え?まだ8時半ですけど???
山門まで早足でぶっちぎるつもりだったのに
のーんびり左右を眺めながらの行進。
風情のある小川のそばのおうちの佇まいとか眺められ、
岩肌に岩タバコが咲いているのも確認できてよかったかも。


円窓を撮るために並ぶかどうかも一瞬悩んだけど
まあ、せっかくきたのだから
並ぶのも楽しまなきゃ。
混んでることや並んでることに
不平不満嘲笑の声も多々通り過ぎたけど
(夫婦連れのおじさんは大体怒ってる笑)
関係ないのだ。人それぞれ。
連れがいたら気を使うかもね笑


さて久しぶりの激混みの明月院です。
写真の羅列(^◇^;)
総門をくぐったのが8:35















人混みはともかくとして
明月院の姫紫陽花は雨上がりの
雨粒をまとっており、とてもしっとりしていました。


この山門をくぐった後、円窓を撮る列に30分並びました。







沙羅双樹



花が咲いています。



あちこちにいるウサギさん



苔が美しい季節になりました。



やっと撮れました(⌒-⌒; )
向こうの庭の花菖蒲は見えません。
特別公開中なので人影が見えてしまう。



御朱印は全て書き置きのみ



後庭園









ホタルブクロも咲いています。



ウグイスとカジカの鳴き声が響き渡る空間



花菖蒲と紅葉の見頃のみの特別公開



人の多さを忘れます。



この谷戸の庭が好き



青紅葉の明るさ





みんな幸せそう
平和っていいな





奥の奥には姫紫陽花
前もあったかなあ











庭師さんの存在にはいつもハッとする
(ドラマの影響)









青地蔵さん


ウサギさん



赤地蔵さん



少し登ります。



スマホで山カメラの講習で教えてもらった
流水の写し方を少し思い出す。





後庭園を出て開山堂へ

猫額庭でもいかそう





やぐら


花地蔵さん
ここでも撮影を待って並ぶ列が。
並ばずに横から









ウサギが飼育されていました。













この通路には姫紫陽花の他の紫陽花も

















トイレの近くには洋風の庭











このウサギと亀に会いたかったので
少し戻りました。



相変わらず可愛い



10時過ぎ
明月院を後に

道路には整然と2列に並ぶ人々がまだずらり

小川沿の岩タバコ
何気ない生活道路に風情がある。









美味しそうで思わずきんつばを買ってしまう。
小倉と南瓜と安納芋。



明月院ブルー満喫しました。

長谷寺に行くつもりが
急遽明月院に変えたのは
昨晩姉から地元の花菖蒲を見に行ったという
連絡があったからかもしれません。
もう7年も前になりますね。

姉妹 海街 鎌倉散歩 その1 - 一人時間

最終日は電車で鎌倉へ。北鎌倉【明月院】この紫陽花のこの明月院ブルーの時季に人がいないこのカットが撮れました奇跡的晴れてくれてありがとう。明月院は明月院ブルー(ヒ...

goo blog

 




稲村ヶ崎へ続く。