一人時間

庭・猫・娘・私の時間

猫友達

2016-01-31 | メイ&シータ
二人が同じ方向をガン見してる時は


だいたいいるよね。
外からの訪問者が。



うちの娘たちは完全室内飼い。

時々誰かが訪問してきてる。


悠々と出て行きました。

ちょっとイラつく。(飼い主が)
二度とちょっかい出しに来んなよ💢
この徘徊猫め(←人のこと言えない^_^;)


でもメイも、シータも唸るわけでもなく
尻尾膨らませるでもなく楽しんでる風。

待ってるのかしらね。



アップしてからしばらくして…
また外見てる。


あらま、あなたはジルでしたね。
ソッチーとジル



入れ替わり立ち代り猫友達が来るなんて。
よっぽどうちの猫娘たち魅力あるのかしら…

浄化の儀式

2016-01-31 | 一人時間
今朝はいつまでも曙な感じ



川のそばを歩くのが
野山の辺りを歩くのが

多分、私の浄化の儀式


一人になって色々考えること
一人になって何も考えないこと



そうだ!京都、行こう。
♪───O(≧∇≦)O────♪



ということで今夜の夜行で
最大の浄化の儀式に行ってきます。
大徳寺で待ち合わせ。

宿り木Lesson

2016-01-30 | Lesson
緊張の初参加
プランツアレンジメント

憧れの番長庵で植物と触れ合う濃い時間








ありがとうございました。

またここに
こんな贅沢な時間を味わいに来させてください。

つるバラの剪定、誘引

2016-01-24 | 庭仕事
昨年より一週間早い日程。
雪が積もってなくて本当によかった。

つるバラは1月中に剪定誘引を、
とこの前河合先生もいってたので、
今日は何が何でも。
今年は暖かいので芽もだいぶ動いています。



まずはうちでは一番誘引らしい誘引ができる
つるアイスバーグに取り掛かり

その周りにある
アンジェラとカクテルと名無しのバラも。
環境が悪いせいか成長しないギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンドも。

陽が当たる午前中はポカポカと暖かい1日。
が、作業開始五分で筋肉痛。
狭い上に色々植えてあるから足の踏み場がない。
アクロバット的な姿勢です。



なんとかできた。

昼過ぎたら日は陰るし寒いし疲れたし、
でいつものズボラサボり癖が出そうでしたが
大物のナニワノイバラが残っているので
軟弱な心に鞭打って外にでました。

防寒のためにと、帽子をかぶりましたが
そうではなかった!
外猫額庭のサツキとフェンスの間に無理やり潜り込む上に
ナニワノイバラの凶器のようなトゲが身体中容赦なく襲うので、
身体を守るためのどうでもいいフリースの上着と帽子は必需品でした。
傷だらけになりながら終了。
毎年、ナニワノイバラはにっくきとばかり
バシバシ剪定していましたが
このところ花付きがよく素敵な感じなので
どの枝も無理やり曲げて誘引しました。
外猫額庭はマンションの共有庭なので^_^;
秋の剪定の時にナニワノイバラの太くてトゲトゲで憎々しいシュートは、植木屋さんに途中でバッサリとやられています。
仕方ないのですが、来年は早めにフェンスに結わえてやるといいかも。守るために。
そして二種類の剪定バサミと工作バサミと麻ひもを身体に装着する工具入れはやっぱり必要だわ。
美しい作業は効率的な動きから。


どこが??
うーん、自分でもわからない。^_^;
さっぱり感がまるでないわね。


期待の星
フランソワ・ジュランビルとポールズヒマラヤンムスク
見えますか?枝だけが垂れ下がっています。

どうなるかなあ。

モッコウバラは手付かず。
今週は毎日さっさと帰宅して
少しずつ誘引しようと思います。

全ては春のため。


時々庭に虹の光をきらめかせて
ちょっと励ましてくれました。

朝が来た

2016-01-24 | 一人時間
宿り木と烏の巣、めっけ。


冬は樹がかっこよく見えますね。


ここで日の出
お正月より10分ほど早くなりました。



家を出るのが遅くなったので
本当は近くの高台の公園コースにしようと思ったのですが
やっぱり違う。
川に行かないと始まらない。
という思いに駆られ、早足でここまできました。


お供はこれ。
京都の市比賣(いちひめ)神社
天之真名井の水。
凍らせたまま、飲む機会を逸していました。

結局散歩中には溶けず
家に帰って飲みました。


雪が残るこの土手。
この下が秘密の二輪草の群生地です。
日当たりがいいから群生したのかと思ったのですが
そうではなかったみたい。
ポール先生、分かりました!


中里学園の並木



ムーンライトシャドー橋(勝手に命名)



スズカケノキの実

実だけではわからなかったのですが
木肌を見て分かりました。
花や葉っぱがないと、色々観察力が必要ですね。
何も飾るもののない冬こそ
人間の真価が問われる時だわ…
などと唐突に思う。


この椅子に座ってひと休み
ワンダーデコール提供ですね、多分。
石なので心底冷えます。


大寒波予報でしたが
風もなく気持ちの良い朝散歩でした。
約1時間、5666歩。
朝散歩始めて、初めて万歩計使った^_^;


日曜の朝
寒くても朝早くても
何も苦痛ではない。
何か強い力に手を引かれるようにして
外に出てしまうのです。
70過ぎても同じこと言ってたら
多分徘徊だから(≧∇≦)
誰か止めるか探すかしてね。


2016.1.22

2016-01-22 | 一人時間
当時思ってたよりも
ずいぶん若かったのですね。

やっと今年追いつくから。

もっと生きたかったでしょうね。
その分私が長生きします。


好きなことして
大笑いして
あなたの無念を晴らしましょう。


光を集める

2016-01-20 | 
サンキャッチャー

一本アーチを設置した時に
どうしてもここに光を集めるサンキャッチャーが
必要だと感じました。


一か月たってようやくぶら下げられました。









夕方帰って慌ててつけたので
光を集めてるって感じではないのですが、

庭の隅で可愛く待ってくれてる感じです。
まだ庭には残っている純白の雪とお似合いです。

雪とブーケ

2016-01-18 | 花あそび・アレンジ
今朝未明、
バイト帰りの長女の迎えの時には
多分降らないねーと言っていたのですが


今朝

あー甘くみてました。


昨日のmauveの花あそびの会で作ったブーケ


似てますけど2つあります^_^;



好きな花を握るだけで幸せ気分
















思わぬ雪とのコラボ


最寄駅にたどり着くものの
駅構内に入れず。

駅周辺のカフェはどこも満員。


結局、出勤も取りやめ。
またヒヤヒヤしながら家方面に戻り
途中のパン屋さんで外を眺めながらまったり。

プライスレスな朝食タイム。


家では雪かき、
つるバラ以外のバラの剪定を終わらせました。


庭パトロール1.17

2016-01-17 | 
あけぼの散歩から帰ってきたら、
15分だけ薔薇の剪定ができました。
雨が降らなくてよかった。
アンドレ・ル・ノートル、粉粧楼、ペールドール
アンジェラの剪定。


河合先生曰く、剪定は薔薇を傷つけること。
だからそのあと肥料をしっかりやる、とのこと。
全部の剪定・誘引が終わったら施肥します。


バイモユリ
例年より半月早く地面が動いています。


スノードロップもあちこちに。


昨年は田植えの苗みたいに芽生えたイングリッシュブルーベル

あらなんだか今年はナチュラルな感じ

…と思ったらバイモユリも混ざってるではないですか。
そういえば昨秋、バイモユリの球根ばらまいたんだった!(◎_◎;)
どんな風に咲くかなあ。


パンジーの鉢に埋め込んだ原種チューリップは
芽が出ました。

ライラックワンダー


レディジェーン



ペチコート水仙



まだブルーベリーの葉が残っています。

梅の花

2016-01-17 | 一人時間
土曜日の朝は寝坊してしまいました。
仕事あけだものねー。

日曜は何とかかんとか起きられました。
寺家ふるさと村まで歩いて約30分


今日の元気に感謝




お爺さんが座っているのかと思った(笑)





この梅園は秘密の花園
誰も来ない
野鳥が鳴くだけ。










座って熱いお茶を飲みながらホッとする。
秋の京都紅葉旅で永楽屋から買ってきた手ぬぐい


この梅がここに私を引き寄せてくれたのかな。

谷間の姉曰く
「梅の精が連れてってくれたのかも」
素敵な縁


今日も2時間の朝散歩
また万歩計忘れた^_^;




薔薇の剪定開始

2016-01-16 | ガーデニング講座
暖かいよく晴れた土曜日
テラスに入れた鉢物をしばし日光浴させて、
ホースで水やり。
1月とは思えない。


横浜イングリッシュガーデンで行われた
河合伸志氏の「誰にでもわかりやすい冬のバラのお手入れ講座」に参加



うーん、とにかく早く帰って剪定・誘引せねば。


いつもは電車で行っていたけど、
車の方が楽チン。駐車場も無料です。
帰宅して、庭に出たのが4時半。
手元が暗くなって、枝が見えづらくなったのが
5時過ぎ。
ピンクサマースノー、ソンブレイユ、カクテル、
アイスバーグの剪定がかろうじてできました。


明日は雨の予報。
火曜日の休みには
脚立を出して本格的に頑張らねば。
お正月休み、
暇してないで庭仕事すればよかったな。


やっとこさ霜枯れ

2016-01-13 | 一人時間
庭に初めて霜がおり、
車のフロントガラスが凍り、
書き初めで4時間缶詰の体育館が冷え冷えで
レッグウォーマーを装着して過ごし、
帰ったら少し日が長くなっていて、
ペチコート水仙が早くも咲き、
(例年は2月末~3月初旬に咲きます。)
やっと霜枯れしたアメジストセージを刈り取り、
寝坊して大学に行ってない長女にキレて、
それでもテレビをつけてノンビリしていたら、
別の職場の新年会をすっかり忘れていてすっぽかした
…という1日。



1月半ばはいつもなーんか調子が出ない。

花はこころに寄り添う

2016-01-11 | 一人時間
法事の後のご住職の説話

お花は仏様の方ではなく
お参りしている皆さんに正面を向けて
お飾りする。
一方的ではなく
仏様も皆さんをお守りしているという意味。
(私がうろ覚えで表現が正確でなく無念)


友達から自宅にも素敵なアレンジをいただきました。







娘達の成長も感じられ、
この先一人で生きていく
(基本、人は一人になると思ってますけど)
覚悟を決めたこの年初めでしたが、
日々の猫額庭の草花や散歩道の道草は
特に押し付けもせずに側にいてくれる。
自然との対峙が心を丈夫にしてくれる気がします。



きっと私の気持ちに寄り添うように
このお花を贈ってくださったのですね。

本当にありがとうございました。




今日という1日

2016-01-10 | 一人時間
あけぼの散歩 5日目
今日は川方面ではなく、自宅そばの高台の公園に。







娘たちの通った小学校の校歌
歌い始めは
「街を見下ろす~高台だから~🎵」でしたね。



東側に住宅があって
日の出の瞬間は拝めませんでしたが
朝日を浴びる富士山を拝むことができました。
拝みたおします^_^;

横浜北部からはこんな感じで
てっぺんだけチョッピリ見えるのですよ。


ここは日の出より夕日の絶景ポイントですね。



日常からエスケープする。



家に帰って久しぶりに朝の水やり。
年末からちっとも雨が降っていないので
結構水切れしているものが多くありました。


クリスマスローズ


スノードロップ


日本水仙



クレマチス・アンスンエンシス
ベル型の花がたわわに咲いています。
寒さにはかなり強いそうです。


シクラメン・アンジェ

葉っぱもシルバーグレーでオサレですが
シクラメンには珍しく
上向きに咲くのが可愛い



こちらは下向き
相変わらずの可憐さ





部屋の中では
2歳児から熟女になったピンクのヒアシンス

いい香り
次は純白

吸い込まれそうな眩しいピュアホワイト


今日は七回忌法要。
無事に終わりました。
コート要らずのポカポカ陽気。
温暖化は心配だけど、
この暖かさには心もほっこりと緩みます。

今日もお経上手の三人は住職さんに褒められたわ
(*^_^*)



もう1つ
待合室で長女が
自然にお茶を淹れてくれたことに
いたく感激しました。


季節の移ろいを感じながら
こんな平凡な喜びに感謝して
あと30年は生きなくちゃねー。


日々是好日~にちにちこれこうじつ~


コメント (2)

フレッシュブーケ

2016-01-09 | 一人時間
tsumugiさんのブーケ



mauveさんにいただきました。
フレッシュなナチュラルブーケ
かなり好き❤️

ありがとう🎵


ヒアシンスが入ってると
早春のブーケという感じがしますね。

ストックの香りが春を運びます。

ナズナのアクセントが可愛い。



ラッピングも柔らかで優しい感じ。
ブーケって嬉しいね。