一人時間

庭・猫・娘・私の時間

庭パトロール・庭仕事 10.31

2020-10-31 | 庭仕事
今週末も気持ちの良い秋晴れ
ジューンベリーも少し色づいてきた



シャロンゲイトウ



アメジストセージ



ビエ・ドゥ



野菊



ホーリーバジル




階段コーナー



チョコレートコスモス



パープルファウンテングラス



ここに置いて正解
テラスでのんびり座っている時も
出掛けに慌てている時も
いつも目に入って癒される。



少し復活
ゼラニウム・カリオペ



取り敢えず植えた苗
日光を好むものは近いうちに引っ越し


 
フジバカマ



ホトトギス



琉球スズメウリ



仙人草
種がまるでオレンジの花のように見える



仙人の髭になってきた



まさにピンクッション
目を引くスカビオサ セミアトラータ



赤紫蘇の花



ピンクが可愛いヒメツルソバ
剥がしても剥がしても広がる。



コンクリートを這うど根性ぶり



赤くなってるスズメウリもある。



寄せ植え
ビオラ以外は2.3年変えてない。



年中なるね、ワイルドストロベリー
ごちそうさま



種まき組はこんな感じ



ホーリーバジル
種になってきた。



根元にはもう溢れて芽生えたものが。
冬を越せるのかな。



タカノハススキ



デンマークカクタスに蕾
冬を感じる。



あれ?
ヤマボウシの実が。。。





見事に食べられている。
近くにフンがあったので野鳥でしょう。



来年の蕾もしっかりと準備






さてここからが庭仕事
木曜日にケンショーから買ってきました。
ミニブロック43個



何年も前に買ってあったブロックとも混ぜて
積み木のように並べてみる。





で、ここまで埋め込んで
遅いお昼ご飯をのんびりとっていたら



谷間の花畑の姉から
こんなアドバイスが。



なるほど〜〜〜
確かに!!!!
すぐさま変更。



掘っては埋め、掘っては埋め。。。
完成ーーー(≧∇≦)!!!!
姉のアドバイスは正しかった!!!
超適当な感じが私らしいじゃん。







山で過ごす1日もいいけど
庭で過ごす1日もいいね。


10.26の庭

2020-10-29 | 
10.26月曜日
出勤の予定でしたが
翌日と急遽振り替えました。

疲労は大したことありませんでしたが
未だかつてない筋肉痛で。。。

膝をやられなかったのだけが救い。

ヨロヨロしながら庭へ。



山ではゆっくり立ち止まることは難しい。
でも猫額庭では好きなだけ
しゃがんで眺めていられる。

改めて山野草が多い我が庭に気がつく。

ホトトギス



半日影の猫額庭が好きなのか
背丈の低いまま、どんどん増えている。



野菊



ミズヒキソウ



藤袴














ヤマボウシの実



ダリア黒蝶
この後階段コーナーに設置




鍋割山登山 その2

2020-10-28 | ゆる山登山・ハイキング
ご飯の後は、トイレを済ませて(有料100円)
※山には小銭を忘れないこと!!!
(Rさん、借金すみません〜
しばし頂上でのんびりタイム

鍋割山1272m





富士山と



鍋割山荘と


                                            Photo by M


相模湾側に回って



遠くは伊豆大島に伊豆半島



江ノ島見えます。
こんなに見渡せるなんてラッキー





秋の野原で遊ぶ。



ここに来られて本当によかった。



14時過ぎ
さて下山です。

降り始めは元気。
体重を引き上げないでいい分トントン降りる。
最初は…ね。

リンドウ、撮り納め。



熊笹、小さいね。



この頃から、自然にガチ山組と
この距離感になる。
待ってくれても待ってくれても
段々とこの距離感に。









15:30
その1に書いた
険しい山道になる直前の河原(二俣)に着いた時には
心底ホッとしました。
後はハイキングコースのような林道です。

いつもならここでお湯でも沸かして
コーヒータイム、と言うところですが、
今度は日暮れとの戦い。
17時までには登山口の大倉に着かないと
真っ暗になってしまいます。
ここから4.5km
早歩きで1時間程度です。

ここからが私にとっての真の戦いでした。
登りの時は幸せハイキング気分
まさに、行きは良い良い帰りは怖い、です。
同じ道をひたすら早歩き。
前の先輩たちと同じように足を運んでいるはずなのに
どうしても距離が開いてしまう。
心肺機能と筋力の差ですね。
待ってもらっても待ってもらっても
カーブ一つ分開いてしまう。
Rさんの熊よけの鈴の音を聞きながら
目線は段々低くなります。
暗くなったら何が出てくるのかわからないので
休むわけにはいかない。
ひたすら鹿よけのあの柵を目指して
股関節を回して進め、進め、進め!!!
平坦な道なのに少しでも下りになると
膝がガクガクしてスピードが落ちる。

途中で青いトリカブトやイワシャジンの花も見かけたけど
撮る元気も余裕もなし。

腿から下が悲鳴をあげているけど
それよりも日暮れの方が怖い。

でも心の中では
楽しい、楽しいと思って歩いていました。
迷惑をかけたくないだけ。

牛の鳴き声を聞き、鹿よけをくぐり、
アスファルトのこの道に出た時には
本当に安心しました。

16:48
逢魔時。
ヘッドライトは使わずに済みました。




半月も綺麗



泣きたくなるような長閑な夕暮れ
郷愁です。



ここからはよちよちとしか歩けない。
筋肉疲労のピークです。

5時過ぎのバスに乗り(臨時便あり)
渋沢〜町田〜長津田〜最寄り駅
近づけば近づくほどヨチヨチ歩きが悪化
全部エレベーターがある駅でよかった…
自宅に着いたのは19:30

帰りに薬局で買ったアミノバイタルゴールドと
ベタベタ貼った湿布薬
そして山で教えてもらったゴキブリ体操
に願いを託す。

未だかつてない筋肉痛から
やっと解放されたのは今、水曜日です。


初級者向けの山と紹介されている鍋割山
ゆる山と言っていいのかどうか
私には言う権利もありません…笑笑

筋肉痛が去ったと同時に苦しかった思いは消滅
楽しかったことしか残ってない
そしてまた、無謀にも山に登るのであった。
その証拠に昨日は好日山荘でハイドレーションとサコッシュ買ってしまった
全くもって懲りてない

ちょっと山にランチ食べに行ってくるねーって感じで。

ミナヅキさん、R子さん、
本当にありがとうございました。
これに懲りずにまたユル山に誘ってね〜🎶


恐ろしく歩いた1日だった…
やっぱり16〜17時に歩いた距離がすごかったね。





鍋割山で鍋焼きうどん その1

2020-10-28 | ゆる山登山・ハイキング
10月25日日曜日
ガチ山ガール先輩の
ミナヅキさんとR子さんに同行し
丹沢山系の鍋割山に登ってきました。


遡ること1日前、土曜出勤の日。
このところ別の職場の山男先輩に
山登り情報を散々聞かされ、
それに加えて、週末と来週の確実な晴天続き。
2月の雪山以来登山してない…
このまま冬を迎えていいのか!!!
そうだ、来週の平日休みに1人登山を決行しよう
私が1人で行けるのは高尾山くらいだけど
それでも行こう!!!
山頂でひとりコーヒーとカップラしよう!!!
と、つぶやいたところ、
ミナヅキ山ガール先輩からの
「じゃ明日山行く?」と言う
なんともクールで心強いお誘い
二つ返事で前のめりに参加を決めたのでした。


前置き長い(^◇^;)
過程からいちいち話したいのはいつものことさ笑
 


7時半 小田急小田原線渋沢駅集合。
R子さんとは花遊び以来、と言う優雅な関係笑。
花友と山友がかぶるというのはよくある事。
アルアルなのかな。

自宅周辺からの位置関係はこんな感じ。
長津田、町田と乗り継ぐたびに
登山装備の人がどんどん増え
どんなに早朝でもワクワク感が漏れ出します🎶



渋沢駅から登山口の大倉までバスで15分。
さすが登山のハイシーズン
臨時便が出ていたので、一便待つと座れました。

8:10
大倉で登山準備
靴の紐を締め直し、いざ出発!!!

本当に登山日和のいい天気



鹿よけの柵を超えて



牛の鳴き声がする林道



いろいろな話をしながら


木漏れ日を浴びて



見上げれば青空



楽しいハイキング〜〜〜(^O^)



可愛いサザンカ?



最初の休憩地では
エネルギー補給のためおにぎりを。




                                             Photo by R

超余談ですが。。。
珍しく昨夜ご飯を炊き、おにぎりに。
寺家で買ったサツマイモでサツマイモご飯
真ん中には、先日ひだまりさんに教えてもらった
紫蘇の実の醤油漬け。
いやーこれがハマる美味しさ。
(紫蘇の実を醤油に漬けるだけ)



余談終わり。

楽しい平坦なハイキングは続く。









流れ出る水の上を歩くのは好き



涼しげな河原



こんな橋をいくつか渡ります。
揺れが楽しい。





天気に恵まれるって



本当に幸せ







グラスの穂が秋の日に照らされて



キラキラ



ヨメナかな



可憐



ホトトギス



小さな滝もあちこちに



気持ちがいいなあ





立ち止まって道端を撮るのも
行きのこの時あたりが限界




10:14
ここからが本格的な登山道になります。







リンドウ発見
可憐な姿をこの後たくさん見かけますが
息が切れてなかなか写真を撮る余裕はありません。



富士山が見えました!!!
写真には撮れなかったかな。



息が辛い時の富士山の雄姿は本当に癒し



このNo.は11まであると聞いて
励みになったような
ならなかったような。
すでに息は切れ絶え絶えです。
2人はガチ山部員なので、力強い足取り。
私は足がなかなか上がらなくなり
よろけながらの登りになってしまいました。



少しだけ紅葉も始まっています。





山頂が近いと見せかけて
この後またキツい登りがある、と言う
ガッカリポイントが3箇所くらいありました。



ここからはRさんの写真
さすが余裕があります。
ひと足先の風景と
ひと足上の場所から私たちを撮ってくれました。


                Photo by R


                Photo by R

ミナヅキさん、ずっと後ろから
サポートしてくれてありがとう(≧∇≦)
この辺りではまだ呑気に花の写真撮ってます。


                Photo by R


                Photo by R


                Photo by R

街や海が見えてきました。
体力はヘロヘロですが気分は上がります!
もうすぐです。



頂上でお出迎え


                Photo by R

あー、未だかつてないほど
足がガクガク、つるかと思った登りでした。
身体を引き上げる力の限界でした。
日頃の運動不足、体力の無さ、全てです。


                Photo by R

挫けずにここまで頑張れたのは
この山頂にある鍋割山荘にある名物
鍋焼きうどん(^O^)
時間になったら売り切れてしまうと言う恐れから
何がなんでも食べたい、と言う気持ち。
(万が一のために食料は持ってきていました)


12:06
もう行列ができています。
登頂した喜びを分かち合う前に
とりあえず並ぶ。



やっとNo.11です。



思っていたよりも寒く
一枚、また一枚、と重ね着をして待ちます。


 


イケメンの店員さんの「後30人程でーす」に
心から胸を撫で下ろす。
余裕でその中に入っています。
私のノロノロ登山のせいで
せっかくの鍋焼きうどんが食べられなかったら
一生の不覚!!!
後ろに並んでいた別のグループの女の子と
喜びを分かち合いましたT^T

もうすぐだ(((o(*゚▽゚*)o)))



富士山!!!



相模湾!!!
光る海



光。風。下界。
頂上に登ってきた者だけが眺める世界。



鍋焼きうどんを受け取った人から
好きな場所に座り、幸せそうに食べています。




12:52
できましたよ〜
荷物も人も中には入れません。
コロナ禍だからでしょうか。
食べるのは全員外です。



せっかくありついたご馳走。
ここで転んだら元も子もありません。
足元に気をつけて運びます。


富士山のこの絶景と




                Photo by M

熱々の鍋焼きうどん



このためにここに登ってきました!!!!


                                             Photo by R


なかなか食べないで
ない腹筋を駆使して、こうやって必死に撮る


                Photo by M

ここまで連れてきてくれた
足との記念撮影



 ふふふ、早く食べなきゃ!



                              
七味を振りかけて、と
でもこれじゃなくて撮りたかった構図がある。


他の誰かのブログで見た
富士山と鍋焼きうどんのツーショット

13:04
登り始めて約5時間
これこれ、これで満足
もう、ちょっとだけうどんはつついていますね。



このまま、ここに座り込んで食べました。
最高(≧∇≦)ど満足!!!!!
登ってきてよかった〜〜〜🎶



富士山を見ながら
疲れを忘れて食べる
1500円の鍋焼きうどん
最高に美味しかった。

前半はここまで!!
時刻とかはまた後で編集します。


隙間庭仕事 10.24

2020-10-24 | 庭仕事
仕事帰りにまたケンショーのセールで
レンガや何かしら買って
明日の日曜は庭仕事三昧…のつもりでした。

ところが急遽素敵なプランが舞い込んだ!
ケンショーはまた来週
寄り道を(なるべく)せずに帰宅

5時には暗くなり始める関東の秋
急いで庭仕事

アイスバーグの大鉢に
毎年出てくる勿忘草のこぼれ種



とりあえずポットの数だけ拾い上げる。
これではまだまだ足りません。
また後日の仕事。



先日の寄せ植えはどれも生き生き
朝の光でちゃんと写真を撮る時間がない。
ダリア「黒蝶」も開き始めました。



余談
蝶といえば5匹いたアゲハの幼虫は
ある日また忽然と一緒に消えました。T_T

おまけ
秋のネイルは白






庭仕事日和

2020-10-20 | 庭仕事
雨が多かった10月
久しぶりの気持ちの良い晴れた休日

この前買ったばかりなのに
また青葉農園で赤玉土と腐葉土を購入
あっという間に使い切る。



先日買った花苗を
早く植えてしまわなくては。



買ったものの記録

【ビオラ】
ビオラ5
黒葉ビオラ(スミレ)2
【春苗】
サルビア・ローズラプソディ
サルビア・
ダゲスタニカ プラティナム
バーバスカム ホワイトブライド
バーバスカム ビオレッタ
エキノプス ブルーグロー
マルバストラム ラテリティウム
ペラルゴニウム シドイデス
カンパニュラ メイ ホワイト
ネペタ ウォーカーズ ロウ
【花苗】
スーパーサルビア ロックンロール ピンクスパイダー
サルビア ボックセージ2
ゼラニューム カリオペ ダークレッド
スカビオサ セミアトラーサ2
ダリア 黒蝶
チョコレートコスモス チョコモカ2
パープルファウンテグラス
(ペニセツム セタケウム ルブラム)


まずは庭パトロール

ちょっとずつ秋っぽく枯れつつある。



オキザリスはふわふわに芽が出揃った。





ここは整理しないと苗も球根も植えられない。



これにまだ勿忘草の苗が加わる。



昨年種をばら撒いたおかげで
ミコシグサがあちこちで
可愛いピンクの花を開いている。






この石を埋め込むのはまだ先になりそう。



仙人草の種が綺麗に色づき始めた。



順番にきちんと並んでる。



さてと。



















途中で何度も挫折して
リビングに戻ってブラタモリの伊豆大島とか
見てましたσ(^_^;)

寄せ植え4つ作りました。
もう辺りは暮れてきた。











苗が落ち着いたら、ちゃんと撮影せねば。
その前に置く場所決めないと。

元からあった寄せ植えの一部植え替えには
ビオラを。

残った苗は空いてる地面にとりあえず植える。
暮れてきたので最後はいい加減。
とにかくポットから出してやりたいの一心。

次の休みに手直し。
早く休みにならないかなー。



チューリップ ガボタ

2020-10-19 | 庭仕事
姉の谷間の花畑に咲く姿に憧れて
初めて咲かせたのが2016年
大人お洒落なチューリップ、ガボタ。
ダークな赤と黄色という渋い組み合わせが魅惑的。





2017




2018年は
何故か昨年度新しい球根を植えてない様子
原種チューリップと
一昨年植えたチューリップだけで勝負していました。
多分2017年にあまりにも盛りだくさんに植えすぎて
賑やかさに疲れてひと休みしたのでしょう。





確かにこれはなんだかしんどい。



2019
復活です。








いつも買う所で球根がなければ
花友に見かけたら買ってもらったりしていたガボタ

昨年はどこを探してもありませんでした。
姉に聞くともうカタログ落ちしてるらしい。


そんな中、
昨日のケンショーの花苗市で見つけたガボタの球根!
嬉しくて姉の分まで買ってしまいました。
(もう一つの八重はアリソンブラッドリー)




やっぱり4月の庭にはガボタが必要
ロマンチックなチューリップガーデンを
キュッと大人テイストに引き締めてくれます。

来年の秋も球根に出会えるといいなあ。


2016.4.16





秋の草花祭り

2020-10-18 | 
完全に「風のガーデン」視聴の影響
ケンショーの「秋の草花市」に行った途端
ブワ〜〜〜と湧き上がる欲(笑)

いっぱい買いました。
植え込みは、庭を整理してから。
来週中にはしたいけど。



パープルファウンテグラス
毎年冬越しをさせられないのですが
やっぱり買ってしまう。
これまた毎年続けて咲かせられない
チョコレートコスモスも2鉢。
好きなものはやめられない。



苗、山ほど育てているのに
それでも買ってしまう。



これは飛び石に使います。一個50円。



小鳥さんも来ました。



Go Toの何も活用してないけど。。。
とりあえずは庭で遊ぶのに忙しい。

草花の名前

2020-10-17 | 
は、徹底的に調べる派。
半ば変態。

今朝もそれで一つ判明。スッキリ。
コツは、特徴のあるパーツから
似ている既知の草花にワードを足して
検索をかけてたどり着く。
私の脳トレ。


それとは別に…
初夏に我が家に忽然と現れたこの花

20/08/01


種になった後も、その場に撒き散らし
また生えてね〜と
何故か名前を調べてなかった。

きっかけは最近、一気に観た「風のガーデン」
昔から大好きなドラマで
朝方の4時まで夢中になって次々と観た。
前に観た時よりも花の名前が分かり
ますます北海道の風のガーデンに行きたくなった。

今は亡き緒形拳さんが演じていた貞三先生が
つけた花言葉
「死んだおばあちゃんの形見の針山」

針山?ん?
それこそこの夏我が家に現れた花なのでは?
サクシセラ ”フロステッド・パールズ”

花の特徴からスカビオサ(松虫草)の仲間ではないか
と、薄々あたりはつけていたけれど
マツムシソウ科なので当たっていた。

ネットで検索してたどり着いたのではなく
貞三先生の花言葉からたどり着いたのも
それはそれでよかった。

そしてこんな本を買っていたことも思い出した。











これは北海道に旅に出なさい
という暗示に違いない!!!
そうに違いない!!!!!!


雨のひとり栽培委員会

2020-10-17 | 庭仕事
雨の週末なのは金曜から分かっていたので
仕事帰りに青葉農園に寄り道
赤玉土小粒2袋、腐葉土1袋、肥料1袋購入

夜降る雨を利用するため
真っ暗になるまで土作り&ポットいれ
ほぼ職人、好きな作業。
24×5セット
土の作り方はこちら

朝起きたらしめしめ
昨夜の雨でいい感じに湿っています。




今年は近年稀に見る発芽率
ヒョロヒョロになってきたので
ポット上げすることに。



雨に濡れないようにテラスで作業
ポットに限りがあるのは
全部ポット上げしないための丁度いい制限。
全部したら植えるところないし。
残りは庭友にプレゼント。



ズラ〜〜〜!!!
階段に運ぶだけでびしょ濡れ
近所の人には
いつもの変態行動と認知されたことでしょう。



まだ残っているので
新しいポットを作ってまた雨に当てました。
小さいサイズのポットを全て使い切ってしまった。
残りは明日の仕事。
楽しい、秋の庭仕事。

この後、娘たちとランチ食べに行ってきます。





ネズミとアラジン

2020-10-06 | おでかけ
これは庭で、進撃の巨人に変身する前のこと。

静かな朝の庭パトロール

サポナリア


シノグロッサム


琉球スズメウリ


ラバグルトかリリーマルレーン


粉粧楼


5匹無事にいた!!!
それぞれが大きさの違うアゲハ達
幼虫嫌いな人、見ないでね。



ふと、心配になる。
夏に蛹になる前にいなくなった時は
鳥の仕業なんだろうと思っていたけれど
もしかしてネズミもなんじゃないの???

この間夕暮れ時に水やりしていたら
大胆にもフェンスの上を駈けていきおった。

駐車場に置きっぱなしの
オキザリスの鉢が荒らされているので避難。
球根を食べてるのかな。



多肉を見たら齧られていた。



その隣のハートカズラは
むかごの部分だけ見事に掘り出されて空っぽ!!!
絶対にネズミだ!!!



ここまであちこちやられていると
流石に、ネズミさん、なんて
和やかな気分ではいられない。

何か対策を考えねば
チューリップを植えても球根を掘り出されるかも。。。



午後は家族で久しぶりの都内へ
銀座、新橋、汐留
たまにの都会もワクワクする。

観劇をする前に
友達に紹介された新橋の牛タンやさんに寄る。
これでもか、というくらいガッツリ飲み食いした娘達
厚切り牛タンと塩レモンハイ
最高の組み合わせでした(*≧∀≦*)



劇団四季 アラジン
楽しかった〜〜〜✨


誰も私を止められない…

2020-10-06 | 庭仕事
平日の休日
午後は家族でお出かけの用事があるので
久しぶりに午前中のヨガのレッスンを
予約していたのだが…

今日は何がきっかけだったのかな。
とにかくここにロックオン
レッスンは即キャンセル



モッコウバラではなく
ハニーサックル



かつてオリーブが植えてあった鉢の端に
植え込んだ株が
もしゃもしゃに広がった現場。

まず、一気に根元からカット
もう後戻りはできない。
徹底的に蔓を引っ張って刈り取る。



スッキリ〜〜


小一時間でこれですよ。



根っこはこんな感じ。
凄いことに
鉢の底が完全に抜けてた。



突き抜けた根っこも
四方に広がった地面から
バリバリバリバリーーー!!!
と引っこ抜く。
一度は尻もちもついた。
もう誰にも止められない勢い。
このパワーはどこから湧いて出るのか。
何かが憑依している。笑



実はこの奥は隣家
立ち入り禁止部分なのですが
庭続きなのです。
このままではいけませんねー。
何か植えて、目隠しせねば!!!!
というとんでもなく悪い思いつきが
ムクムクと頭をもたげる。
(先日、何も植えてはいけないと決心したばかりなのに)



こんなに広く、何か植える場所ができたわ。笑



まーこれは後で片付けるとして。
(よく見ると反対側の庭先コーナー
いろんなお花がなぎ倒されてる。
かわいそー
でもそんなことにはかまってられないモードなのだ)



うまくそこが抜けているので
底上げして樹木を植え付けるのには
うってつけではないですか(≧∇≦)



よしよし。



常緑ヤマボウシと
蝋梅がやってきました。
やっぱりね。



とりあえず様子を見てやろーじゃないですか。



庭仕事って
繊細と大胆の背中合わせ。笑笑

みんな大事な草花なの、なんて舌の根も乾かないうちに
バリバリ踏んでバリバリ片付ける。
まるで別人。
進撃の巨人。(意味なし)

一時はノコギリも取り出して
ギコギコ始めましたが
いや、これはやりすぎとかろうじて自制。


姉曰く
「機は熟した」
まさに。


この秋は庭の大改造が始まるのかも。
そういう年なのかも。


庭仕事スイッチON

2020-10-04 | 庭仕事
唐突に入るのがこのスイッチで。

ちょっと座り込んで
ちょっと乱れたエリゲロンと水引草を抜いたのが
きっかけ。




エリゲロンも野菊もメドーセージも
とりあえずすぐ増えるものは抜いてしまえ。
アキチョウジとルドベキアタカオは
地際で切ってしまえ。
いくらでも伸びる
ルブスとシダとツルニチニチソウも
引っこ抜いてしまえ。

Before


After
ここはあまり変わりない。
私にだけわかる変化


ハナトラオノもキイチゴもミョウガも
根っこが繋がってすぐ増えるものも
抜いてしまえ。
あら、イチジクも根っこが腐ってるし
抜いてしまえ。
奥地に入れないブルーベリーの邪魔な枝も
切ってしまえ。
弱り切った紫陽花、城ヶ崎の雨ともついにお別れ。
薔薇の剪定にまで飛び火すると
大変なことになるので今日は剪定は我慢。

Before





この隙間に何か植えようとしてはいけない。
自分にきつく言い聞かせる。



After


Before


After


どれも雑草ではない。
私にとっては名前のある意味のある草花。
と思って放置してきた夏越しの庭。

秋の球根植えのために整理。

ビスカリア
今年買ってきた苗から採った種


3年間寝かしたビスカリアの種
どちらも芽生えた。
2〜3mmの芽



最後のイチジク
一個だけなりました。



皮まで美味しく味わっていただきました。
イチジクが大好きだから本当はまた植えたい。





あちこちで琉球スズメウリ



今日の作業で一番恐れたのは
うっかりクレマチスの蔓を抜いてしまうこと。
なんとか無事に守りました。



柵と小鳥のオブジェは
枯れたような蔓を
うっかりものの庭主から守るため。



後の心配は
少しずつできた空き地に
蝋梅やヤマボウシや紫陽花の鉢植えを
地植えしたいという私の欲望。

マンションの極狭庭なのだから
これ以上樹木を植えてはいけない。

いくらでも庭木や果樹を植えて良いような
そんな土地に住んでみたいけど
まあ、私にとってはこれくらいが
ちょうどいいのでしょう。


歓喜❣️芽生え❣️

2020-10-03 | 庭仕事
土曜出勤から帰宅

この頃は朝晩の苗床への水やり

ワオ‼️
一番に目に入ったのは
アグロステンマの芽生え
今年、零れ種で一株生えていたものから
大事に種子を採取したもの



よくよく目を凝らしてみれば…

ワオ‼️ワオ‼️ワオ‼️
3年前から寝かしてあった種たちも
芽生えています。
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

アグロステンマオーシャンパール




ヤグルマソウ




今年姉から送られてきたアノダ



種の力って神秘的
3年間眠っていても
水を与えただけでたった3日で再び目覚める。

秋の庭仕事が俄然楽しみになりました。

この気分の高揚感
きっと何か身体に良いはず
長生きできそう笑

月光浴

2020-10-02 | 一人時間
中秋の名月と満月が
2日連続だったので
テラスでしばし月光浴



夜中まで、何度も何度も外に出て
満月を追いかけました。