一人時間

庭・猫・娘・私の時間

雨上がりの土曜日

2022-04-30 | 
車の屋根にびっしりとモッコウバラの花びらが。
昨日の雨は結構たっぷりでした。









今年はモッコウバラとジャスミンの間に
ナニワノイバラも入り込みました。





ナニワノイバラいい感じ。
アイスバーグが枯れたっぽいので
今度の誘引は全体に広げてもいい感じ。



これは木曜に農協で買ってきた
バイカウツギの切花
350円でした。お得🤍💚🤍




種まきしたものが芽生えてきました。

コキア



千日紅



種まきトレーは使い回ししてるので
いつも謎の芽生えが続々と



でも雑草ではないので、ある意味楽しみです。






花のモチーフ編み   68マリーゴールド 69クリスマスローズ

2022-04-30 | 手仕事
次の号が届きそうなので
まとめてサクサク編みました。









花のモチーフ編み11 マリーゴールド - 一人時間

雨の日の夕方は編み物が最高!(結局夜中までかかったけど)集中しすぎて晩御飯は長女が作ってくれた。真ん中のモシャモシャ花びら半目ずつ2段に分けて拾い目をすることで立...

goo blog

 
と同じモチーフ

花のモチーフ編み 62 クリスマスローズ - 一人時間

たまたまフェリシモとアシェットでモチーフのクリスマスローズが重なりました。今まさに猫額庭で雰囲気を盛り上げてくれている花なので嬉しい限りです。アシェットのこのモ...

goo blog

 
の色違い

ひとあし

2022-04-29 | 料理・食事
毎年GWには予定は入れないで
庭か近場でぶらぶらするのが定番ですが
ここは次女の休みに合わせて予定に入れていました。

前から気になっていた愛川町のカフェ、ひとあし
パフェがとてつもなくお洒落なお店です。

自宅から一般道で1時間半
GWということもあり少しだけ道も混んでいたかも

新緑の山間部のドライブコースは
まるで故郷の道を走っているようで懐かしい。
開店の11時に間に合うように家を出ましたが
あと少し遅ければ満席でかなり待つ感じでした。







このロケーションがこれまた郷愁をそそる。





ランチコース
パフェがメインなのでパンとスープとサラダで軽め
スープカップもお皿もトレーも形違いで可愛い
そして美味しい





手前の額には、パフェのデザイン図



メニューにもデザイン図入ってます。
すごい食材の数!!!





もはや芸術!
何枚撮っても撮り足りない美しさ
いろんな味と食感が次から次へと出てきて
本当に飽きさせない。
どこを食べても新しい味の驚きとワクワク。
底に詰めてあるものが想像できる
いわゆる普通のパフェとは全くの別物でした。
夢のある素敵なパフェでした。







天井のチューリップがまたお洒落



こういう自然たっぷりなお洒落なカフェは
地方の方が沢山あるのだと思います。
また来たいけど、ちょっと遠いんだよなー。

季節のパフェがどんどん出てくるので
遠くても訪れたくなる中毒性です。

季節を変えて、またイベント的に来るようかな。

ひとあしのバースデーケーキが
またとてつもなくお洒落なんだけど
(Instagramに沢山上がってます)
ここまで簡単に取りに来れないからなあ。

定点撮影 4.29

2022-04-29 | 
GW初日
結構強い雨の予報なので花が散る前に撮影































































花のモチーフ編み  66アジサイ 67ポピー

2022-04-27 | 手仕事

花のモチーフ編み13 アジサイ - 一人時間

年度末と桜に気を取られていたので久々です。夕食後、一気に編みました。今回はまずベースを仕上げる。ベースで編んだピコットに花を編みつける。全部で12個全ての後始末を...

goo blog

 
と同じモチーフ

花のモチーフ編み36 ポピー - 一人時間

連日の3枚目花芯を2枚重ねて、後から雄蕊を編みつけるという面白い編み方。飽きさせないわねー台風の雨音(大した雨ではなかったような)を聴きながら三人三様の休日を過ご...

goo blog

 
の色違い

あれ?リンク貼り付けたらちょっと分かりやすく
バージョンアップされたみたい。








仕事の下準備、庭仕事等で
なんとなくバタバタと忙しくしていますが
隙間時間を見つけて編み物を少しでもすると
心が落ちつきます。

月曜日の庭仕事

2022-04-25 | 庭仕事
今年度から月曜日が休みになりました。
三連休ってことですね。

雨上がりの月曜、最高です✨



バーバスカム、準備完了



ミニバラ・ラディッシュ、準備完了


フランソワ・ジュランビル、準備完了



むふふ



アスチルベ、準備完了



こちら無惨にも茎付きで食べられたチューリップ跡



ミツデイワハナガサ、準備完了



ポピー、準備完了
今一番、開花を期待してる。
明日には開くかなあ。




レモンの若葉も見えてきた。



アグロステンマ、準備完了





黄モッコウバラは今が盛り





睡蓮鉢にも映っている。



今日の庭仕事
・春苗の植え込み
・敷石の凸凹直し
・ホーリーバジルの種蒔き
・コガネムシの幼虫退治のための薬剤散布
(朝注文したら夕方にもう届きました!
Amazonさん、すごー)

室内では、アニメ「おそ松さん」を流しながら
久しぶりの編みもの、教材研究、毛布の洗濯

春休みより充実した月曜の休日でした。



春の草花苗と庭の天敵

2022-04-24 | 庭仕事
金曜日に神奈川建商さんの草花市で火がつき
今日も青葉農園に。

青葉農園は少し、中をリニューアル
いい感じに整理されていました。
宿根草や山野草の種類の多さはいつもながらで
眺めているだけで楽しくなります。



バラの見頃はもう少しです。
GWにいつものように散歩がてら行ってみよう。


買ってきた苗



セントーレア・ブラックボール(矢車草)2
スカビオサ・エースオブスペード(黒花マツムシソウ)
モルダナ・ディディマレッド(タイマツバナ)2
ダウカス・ダラ(ブラックレースフラワー)
風鈴おだまき・乙女風鈴
シンバラリア・ムラリス(ツタバウンラン、コリセウムアイビー)
ローズゼラニウム
ヒューケラ・リップスティック

これまた全てお馴染みさん。
難しくて覚えられそうにないので
ググると和名が大体判明します。
全部カッコ書きの方がお馴染みの名前ですね。

黒花と赤花が多いです。
ヒューケラも葉の色ではなく花の色で選びました。
フワフワした庭の引き締め役として
差し色的な種類を選んでいます。

春〜初夏に咲く一年草を、今の時期に
咲く寸前あるいは咲いているものを買うのは、
私設栽培委員の私としては、
なんかすごーく罪悪感があります💦
(すぐに処分することになりもったいない)
せめて秋から冬は猫額庭で冬を越させたかった。
でも買いました!笑
ちゃんと種を採って秋に蒔かねば!

午後から雨になったので
植え込みは明日にするつもりでした。

午前中、寄せ植えの大鉢のスゲにふと触れたら
グラグラしているので
探ってみたらやはりコガネムシの幼虫。
スゲを取り出して、幼虫を退治して
念のためオルトランを薄めて鉢に流し込んでおきました。

青葉農園から戻り、大鉢のビオラを取り除いてみたら
出るわ出るわ、まだまだ元気な幼虫が。
オルトランでは駆除できなかったということでしょうか。
(よくよく調べると幼虫をすぐに補殺するわけではなく
根に染み込んで根を美味しくさせない薬剤でした。)
ショックでした。
結局、大鉢の土を全部取り替え。
10匹以上いました。

なるべく何年も草花とは付き合いたいので
根をあっという間に食べて植物を弱らせてしまう
コガネムシの幼虫は天敵です。

おまけに今朝は唯一咲いてくれたチューリップ、
スピッツベルゲンの花後の球根を
また掘られて齧られていてこれもショック‼️
花が咲いた後も食べるんだ〜T_T

(多分)ネズミとコガネムシからの被害が
今年になって急にひどくなった気がします。
どうやって対策すればいいのか悩むところです。

定点撮影  2022.4.23

2022-04-23 | 
定点撮影するのはこの時期だけ
毎年の楽しみ
剪定誘引の結果が見える時。









今年は、メインの正面がなんとなく物寂しいのは
結構バッサリいったから。
世代交代の年です。



ハイシーズンは
ナニワノイバラ、ジャスミンが参戦する
もうちょっと先です。

週末の庭

2022-04-23 | 
やっと仕事が始まり怒涛の1週間(当たり前)

頑張れ私!(当たり前)

ニリンソウ
昼間は明るい表情



アーチをくぐって





足元をチラ見して



おはよう〜
週末の庭時間の始まりはいつものコースで
(コースというほどの広さはないけど
視線が向かう順番がコース化されている)



期待のあの子







ミヤコワスレ



アマ
今年初めてさん。
昨年、姉から種をもらって育てました。
苗はヒヨヒヨしていましたが咲き始めると丈夫です。



中の青い蕊、素敵



レモンの鉢でも元気いっぱい
カッコウセンノウ





ラナンキュラス・ゴールドコイン
今年も咲き始めました。




球根ツリガネソウ
今年はなかなか名前が思い出せなかったので
名札を立てました。
(庭中、名札だらけです^_^;)



庭のドアの外に出てみましょう。



ラグラス・バニーテール






イチジクの鉢の伸び伸びカッコウセンノウ



切花にすると和の器にも合います。

高さ20-90cmの多数の花茎と地面に近いところの葉からなるロゼットを形成する。茎は葉の上に伸びており、茎の頂部付近は枝分かれしており、末端に幅3-4cmのピンク色の花が付く。花は、幅の狭い5枚の花弁の各々がさらに深い切込みで4つに分かれており、ボロボロになった印象を与えるため、英語ではragged-robin(ボロボロのコマドリ)と呼ばれる
Wikipedia

ボロボロロビンなんて可哀想なような可愛いような。















ジューンベリーはもう青葉の初夏の姿に。
梢に駆け登った白モッコウバラの花と
開花の時期がずれて2度美味しい。



ナニワノイバラ咲き始め




また中の庭に戻ってきました。
2度目はまた違う視線のルート。

ミヤマオダマキ



またまた2ヶ所穴が掘られていました。
花を咲かせなかったチューリップの葉っぱが
そばに落ちています。
未だに狙われているのですね。(> <。)
この跡には、昨日買ったサルビアを植え込みました。











何故かうちでは零れ種で増えないオンファロデス
こんな小さな一輪だけが咲いていました。



何年か前にいただいたスズラン
随分花を見ていません。
今年はどうかなあ。



ウサギの尻尾
トリフォリウムとラグラス



とりあえず寄せ植え。
ドイツスズランを地植えにするかどうか迷いましたが
日当たりを重視してここに。



百均で買った種蒔きもしてみました。
コキア、ルコウソウ、千日紅、カモミール

カモミールは苗床ではなく
その辺りに撒き散らしました。
育ってくれるといいな。

春の草花市2022

2022-04-22 | 
閉店30分前に間に合いました。



セリンセマヨール2
宿根サルビアネモローサ サルバトーレブルー
トリフォリウム バニーズ
ティアレア2
ベラリゴニウム シドイデス
ドイツスズラン
クレマチス ペトリエ
スカビオサ ピンクレース


どれもこれも初めてさんではなく
2度目3度目のリベンジ。
出来るだけ長く付き合いたい宿根草が多い。
一年草はセリンセとトリフォリウム。
これは種を採って繋げたい。

草好きセレクトと言われました(^◇^;)
確かにそうです。

なんと今年残っているのは
タイツリソウとリシマキアだけ∑(゚Д゚)
ピンクアイスバーグも、元気ないなと思っていたら
グラグラで根をコガネムシの幼虫にやられていました。

ニリンソウ 2022

2022-04-21 | 花あそび・アレンジ
猫額庭のニリンソウは今年1株しか咲きませんでした。

5時に帰宅。
明るさは残っているので、秘密の場所に出発。

ちょうど満開でした。



ここに通い始めてもう10年以上になりますが
随分横に広がってきたように思います。
誰にも知られずこっそり群生してるところが
奥ゆかしい。



いつもの青いグラスではなく
背の高い花瓶にいけてみました。



もうとっぷりと暮れかかっていますが



いつも人通りが少ない時間に摘んでくるので



うちでいけて眺めるには
この時間帯が合っている気がします。



夕間暮れの庭には白モッコウバラの甘い香りが
まったりと漂っています。





大山詣り ゆる山登山?

2022-04-17 | ゆる山登山
昨日は寝坊しておとな女子登山部のイベントに
参加できませんでしたが
今日はガチ山部のトレーニングに
参加させてもらうことに。(チーム鍋割)

大山詣りは4年ぶり
晴天に恵まれたその時の様子はこちらに。
富士山も見えました。

7:55伊勢原発大山ケーブル駅直行便バス乗車
早めの電車での移動は善行のもと!(私ではない)

7:30
ケーブル駅到着
ここから相模湾が見えるはずですがこんな感じ。
真っ白です。


朝の予報はこうでした。
え?え?え?2℃?3℃?



気温はもっと高かったと思いますが
午前中はどんどん下り坂に…

バス停からこま参道の階段を上り
ケーブル駅まで結構な準備運動。
暑くなり一枚脱ぎ体温調節。
そしてあれから4年、ケーブルは使わず登ることに!
(トレーニングなんだから当然です!)
「女坂」を登ります。


コースはこちら
往路は女坂〜1丁目〜28丁目
復路は本社〜見晴らし台〜下社〜女坂



ちなみに自宅からの位置関係はこんな感じ
職場から富士山の手前に見えるのが大山


2018.1.14



芽吹きの春山



八重桜や山桜は咲いています。



ミツマタは終盤ですが



所々にまだかわいい姿を残しています。



ハッとする山吹の黄色



春山の山道は、花びらの彩りが楽しい。


女坂の七不思議
1〜7まで全部確認したかどうかは謎





「男坂」「女坂」と2コースありますが
こちらも階段がかなり続き、急登(cute





あ、ユキモチソウと思ったら
この後続々と登場、群生してました。



紅葉の花も可愛い


山ガール先輩に励まされながら
まだかろうじて頑張っていた私


Photo by チーム鍋割

Photo by チーム鍋割

大山寺に到着です。



秋には紅葉の参道に。
ライトアップもされるそうです。


Photo by チーム鍋割

この時撮った紅葉





お詣りした後、今日までの限定御朱印をいただきました。
小雨登山で
滲むこともなくしわくちゃにすることもなく
無事に持ち帰れてよかったです。



目を引く、真っ赤なシャクナゲ



もちろん私たちは喋って渡りました笑
帰り道ではシー🤫教えを守りました(*^^*)





さすがガチ山組。黙々と?トレーニング!



ケーブルカーを見下ろす。





この木の窪みを撮ったところでカメラでの撮影はお終い。
とうとう雨が落ちてきたのでカメラは仕舞いました。
レインウェアを着込みザックカバーも装着。
私はおろし立てのジャケットの性能も確認でき
満足(*´∀`*)


大山阿夫利神社の下社に到着
まずは調子の悪かったハイドレーションを点検。
ホースがうまく刺さっていませんでした。

お詣り
ここからは相模湾が見える絶景ですが
今日は雲の中です。







登山開始です。
入山料を支払いお祓いを済ませてお守りをいただきました。
無事に登山、下山できました。
ありがとうございました。




ここからは写真激減。
雨は降るし道はキツイしでなかなかスマホも出せません。



高校生の野球部の団体が元気よく登山
シニアの団体も多いです。
そんな中、私は右太腿、左太腿と順番にツリかけ
休んではもみほぐすという醜態。
ハイドレーションにはスポーツドリンクを入れているので
水分と塩分は足りているはず。
体力不足、筋力不足でしょうか。



山桜も雨に霞んで幻想的



さすが別名「雨降り山」







Photo by チーム鍋割

11:34
なんとかかんとか頂上到着〜




大山阿夫利神社本社 お詣り
無事に登山させていただきありがとうございました。



山頂は結構混んでいます。



少し降りたところで昼食。
ここも登山者でごった返しています。
雨は上がりましたが、息が白く見えるほどの気温。
ダウンジャケット着てカップヌードル食べて
身体を温めます。
ここでもふくらはぎがつってしばらく動けませんでした。

休んでいるうちに青空が!!!
あちこちから晴れてきたーと歓声が上がります。
下界も見渡せるように。



見晴らし台に向かって下山開始。
途中で何やら渋滞中。



なんと山道のすぐ脇に2頭の鹿がいます。
人に怯えることもなくのんびり草を食んでいました。



Photo by チーム鍋割




このザックも今日デビュー
後ろ姿撮ってくれてありがとう(*´∀`*)



見晴らし台到着
美味しいオレンジジュース(和歌山産 笑)
山ガール先輩の茹でたてのスパゲティ
ご馳走様でした(≧∀≦)



楽しい山ご飯タイムだというのに
私ったら一枚も写真を撮ってない!
ごめんなさーい!!!
遠い目をしているのはなぜ?
ストレスは全部山に置いてきましたよ〜

お腹いっぱい満足満足
なんとか頑張って下社を経由し女坂を降りてきました。


Photo by チーム鍋割

ところが大山寺の階段の手前でギブアップ
どうやらこのまま降り続けると
前回と同じように膝を痛めてしまうと限界を感じたので
ここからケーブルカーに乗って降りさせてもらうことに。
あれから4年経って
少しはゆる山も経験したつもりですが
こんな風に足がつったり、膝が痛かったりするのは
大山だけです。何か相性が悪いのでしょうか…
せっかくのトレーニングなのにごめんねー。

大山寺の階段は降りずに大回りして
大山寺ケーブルカー乗り場へ

江ノ島と三浦半島が見えます。




Photo by チーム鍋割


Photo by チーム鍋割

参道脇の春めいた彩り



こま参道脇も若葉色



Photo by チーム鍋割



雨の中それぞれの最寄り駅まで無事に帰宅。
標高差とか登山レベル的なことは
私にはよくわかりませんが
ガチ山チームのトレーニングにはなったのでしょうか。
(山ガール先輩曰く
「標高差952m。これはなかなかすごいよ。
大山、侮れない。」
とのことでした〜。)
若葉萌える、山笑う季節に
誘ってもらってよかったです。
次の大山詣りでは何事もなく下山できるように
鍛錬を積んでおきます。




山もいいけどお庭もね(^◇^;)

2022-04-16 | 
起きたら家を出る時刻でした…
おとな女子登山部で弘法山に登る予定だったのに〜
大遅刻になるので当日のドタキャンです。

ま、明日もチーム鍋割からお誘いを受けてたし
いいのだ!!!
準備万端ということでf^_^;



連日の雨で庭は大きく動いています。







小さいと思っていた勿忘草も
花茎を伸ばしてフワッフワに


ピンクのアジュガも咲きました。



種から育てたルピナス、とても良い!!!



この根本の風景にすごく馴染む。
来年から定番にしたい。



シンシア、かわいいね〜



ホタルカズラ



水生植物も



定番のこの眺め



クリスマスローズは長持ちで本当にいい。



水森亜土さんが描くお洒落な女の子にしか見えない
タイツリソウ


スピッツベルゲン頑張る。
最後の最後まで見届けるからね〜



ブルーベリー



粉粧楼、久しぶりのやる気



テラス周りのつるバラもやる気満々



ツヤツヤしている葉っぱはフランソワ・ジュランビル
艶消しの葉っぱはポールズ・ヒマラヤン・ムスク



ポールズ・ヒマラヤン・ムスクにつぽみがびっしり




ウラシマソウの釣り糸現れた。



鉢から色々溢れそう



冬越しの小さな苗たちがむくむくと背を伸ばしてくる。



特筆すべきは、このサルトリイバラ(サンキライ)
初めて花がつきました。
秋になるとあのかわいい赤い実がつくでしょうか?
楽しみ〜




階段前はクリスマスローズとビオラが長持ちしてくれて
彩的に助かる。



イチジクの鉢の中で恐ろしく伸び伸び育ったのは


一昨年種から育てたカッコウセンノウ
びっくりの育ちようです。
昨年はもっと小さな花でした。




ジューンベリーはそろそろ葉っぱと入れ替わり




こちら側の花畑も色々伸びてきてる



常緑ヤマボウシの新芽



黄モッコウバラも明日にはもっと咲くかなあ









気がつけば
和室の前の白モッコウバラだけが
何故か満開になっていました。



良い香りはここから庭に流れていました。






新橋至福の2日間

2022-04-14 | 鑑賞
まずは汐留シティセンターでベトナム料理。
最近、次女とのランチはかなりの高確率で
パクチー多め



まだホテルへのチェックインには早いので
新橋演舞場へ

まずはオタクをぶちかます。
緑が本日のチケット!!!
私の名義は落ちましたが次女の名義で当選し
連れてきてもらえました。
ピンクなのは昨年の切られることのなかった
次女の悲しみのチケット。
今日、無事にここに来られて本当によかったね。



暑いのでとりあえずホテルに行って
荷物を預かってもらおう思ったら
1時過ぎだというのにチェックインさせてもらえました!
神対応!!!ラッキー!!!

このホテルのカフェは以前アナ雪鑑賞の時も
寄ったことがあります。
お茶をコンセプトにしたお洒落なホテルなのですが
その宿泊券を次女が当てるというこれまたすごい強運
おこぼれをもらって私も良き時間を。
なんと最上階のコーナーデラックスツインのお部屋(((o(*゚▽゚*)o)))♡
持つべきものは強運のオタク娘!!!



4時過ぎまでたっぷり時間があるので
シャワーを浴びて横になって
DVDを観て今日の予習をするという
素晴らしき時間

このホテルではフロントに
ティーカウンターが併設されており
宿泊客はいつでも何度でも
抹茶、煎茶などを立ててもらえるという
ナイスなサービス(≧∀≦)

もちろん出かける前に
季節のお茶、桜煎茶をいただきました。
茶釜でお湯を沸かして淹れてくださいます。



さて、参戦だーーーー!!!!
ドキドキしてきたーーー!!!!
次女は何度目かわかりませんが
私はなんと言っても初めて
座席は奇跡の8列目

恐ろしく近いよー!!!
SnowManの皆さん、実在してました〜
究極のエンターテイメント
楽しまさせていただきました。



一幕終了
他のオタクの皆様の真似をして一旦外に出る。
そしてまた写真撮影。
月が綺麗でした。



終演
もう感動しかありません。



興奮冷めやらぬうちに
厚切りタンの店に行って祝杯&反省会?



ホテルに戻ってお抹茶を立てていただく。


もちろん部屋に帰ってからも暫く興奮状態。
過去のDVDを観てまたきゃーきゃー笑
オタクの皆様がTwitterに投稿した感想を読んでは
また感動を分かち合う。

朝は下のカフェでゆっくり朝食



次女はここから出勤
私は12時のチェックアウトまで
のんびり何もしないで滞在。

すぐに現実に引き戻されないで
一晩余韻に浸って過ごせたのは最高でした。
このプラン、イケてます!

劇場で降ってきた
桜の花びらと小判と金テープ



推しのいる人生、最高〜笑
分かち合う娘がいてこそですね。
感謝しかありません。
私の1番の推しメンは実は娘たちだと思います。
娘担です。
娘と一緒になって何かにキャーキャー言っていることが
何よりも楽しい。


庭パトロール 4.12

2022-04-12 | 

満開のジューンベリー
満開でも華やかではなく控えめ





空気が緑で猫も染まってる気がする。



内側から









チェンジングカラー
時間が経つと中のフリフリが白っぽくなっていく





シレネ・ピンクピルエット



ホタルカズラ







ルピナス(種から)


ニリンソウ


マツバトウダイグサ



ホスタ



原種チューリップ ホンキートンク



クルシアナ・ペパーミントスティック











花びらハラハラ



クルシアナ・シンシア







京都もいいけどお庭もね。