一人時間

庭・猫・娘・私の時間

新緑の上高地 徳澤の夕べ

2024-06-03 | ゆる山登山・ハイキング
チェックインして相部屋へ
もう下の段は埋まっていたので
私は上の段へ

ちょっと怖かったけど
(グリンデルワルドの一泊目で
深夜に高めのベッドから落ちたから笑)
今回は窓のあるブースが選べたのでまあよしとする。


荷解きもそこそこにして、明るいうちに徳澤散策
小窓から見える裏庭の木に小さなウロが。
小動物が住んでると嬉しいけど。


徳澤ロッヂの玄関前の植え込み?の可愛い植物は
マイヅルソウでした。


今日は1人と2匹で。


西陽を受けて目がキラキラしてる〜


ニリンソウとニリンソウバッチとヤマネちゃん

こちらはニリンソウとミナヅキさんの分身と
熊のストラップ

Photo by M

こういう時間が楽しいんだなあ


オドリコソウ  上高地では白の花のみ


オオバタネツケバナ


小道を白く染めたこの花びらは


小梨の大木から降ってきたものでした。


レディージェーン色のニリンソウ

もうすぐ17時
明神岳に日が沈もうとしています。


徳澤園のコーラソフト
食べたいものリストに入っていました。


本日2回目のソフトクリームだったけど
平気平気
ご飯前だけど大丈夫!

ヤマシャクヤク


可愛い道標
17:20から夕食なので急いで戻ります。


前回からそんなに日が経ってないからか
ほとんどロッヂの中の写真は撮りませんでした。
ロビーの窓から見たハルニレの森
ニリンソウはほとんど姿を消しています。


いただきまーす。
岩魚の煮付けは頭から全部食べました。
が、直前のコーラが効いたのかお腹がいっぱいで
ご飯は一粒も食べられませんでした。反省。


部屋に戻ったけどまだ明るいので
明日もし晴れたら(雨の予報)
モルゲンロートが観られる場所へ偵察に行くことに。




18:25
ハルニレの森に入る手前の河原から
モルゲンロートがみられるのだそうです。




2人で来て良かった、と思える夕べ


自撮り棒も持って来てたんだった。

後ろに見える山は明神岳と前穂高でございまーす


ハルニレの林の向こうにも
明神岳と前穂高が見えまーす


18:48
ロッヂに明かりがつくとまたいい雰囲気に。




Photo by M

19:00
明日も晴れるといいけどねえ。
この時にロッヂの方に山の名前を教えて頂きました。

入浴は20時までなので
部屋に戻り布団のシーツをセットし
色々荷解き、お風呂の準備。
いつものようにもたつきながら、やっと入浴。

お風呂の後は少しだけロビーで明日の相談。
21時には消灯。
それまでにあっという間に寝付きました。
2人だと喋ったり動いたり、で
またたく間に時間が過ぎます。

1人のロッヂ時間はこちら↓

上高地 徳澤ロッヂで何もしないをする - 一人時間

今夜の部屋は女性相部屋前回は直前キャンセルが転がり込んできたので豪華な和室でした。徳沢ロッヂでの山時間憧れの涸沢カールその2-一人時間徳沢ロッヂは「蝶ヶ岳、常念岳...

goo blog

 




この記事についてブログを書く
« 新緑の上高地 徳澤へ | トップ | 新緑の上高地 徳澤の朝 6.2 »