一人時間

庭・猫・娘・私の時間

5月最後の日

2016-05-31 | 
大好きな5月が今年も終わります。
仕方ありません。

最後の日は休日。
用事を済ませて夕方6時過ぎに帰宅。





ポールズスミザー氏曰く
「カシワバアジサイはあーゆーもの。
半つる性の低木だと思えばいい。」


ちょっと前までこうだったのに、
先日の雨でグター


確かにねー。横向いてるわ。



完全に植える場所間違えたわ。
こんなに大きくなるとも思ってなかったし。
実家から小さな脇芽をもらってきて植えたのでした。



花も年々巨大になっていく。
でも可愛い。どんなに暴れても憎めないわ。
縛ったり無理に立たせたりしないで
しばらくの間我慢します。
でもほぼ小道が潰されてるからな…
きっと雨上がりの日に大伐採か、縛るかしてしまいそう…。

アナベルは強剪定しなかったので今年は花が小さい。

来年は大きいバージョンでいってみよう。



紫陽花の自然樹形もいいんだけどね、

ちょっとこれはなあ…

「城ヶ崎の雨」






今年の剪定、一工夫必要です。
サンクンガーデン側に一気に茂らせたい。



友達の3年前のお土産。
挿し木にしたら今年初めて花が付きました。
3つも。


昨年の花遊びにカノンの庭からもらったピンクの紫陽花。これも挿し木に。

もう花がついた(≧∇≦)

紫陽花いいわ~~

ヤマアジサイ








クレマチス




黄花バーバスカム




赤花ガウラ




リシマキア
いつの間にか咲いてた。


ホタルブクロ



また来年も
幸せな5月でありますように。

目からウロコの剪定テクニック~ポールスミザー ガーデンセミナー~

2016-05-29 | ガーデニング講座
京王フローラルガーデンアンジュで行われる
2回目のポール先生のガーデンセミナー


なんたってポール先生に会わなきゃ。
どんなセミナーの時よりも熱心に参加。
1番に受付を済ませ、
もちろんかぶりつきの最前列よ。






メモを取りつつ周りを見渡したら
私と同じく中高年ばかりだったわ。
剪定セミナーですものね。納得です。


自然樹形をいつも念頭に置いて
本人(樹ね)がどう育ちたいかをサポートする。
本人がなりたい形を知って、スッキリだけさせてあげる剪定。
いつもながら、分かりやすくて、面白くて、
ストンと心に落ちるさすがのご指導でした。

我が家のシンポルツリーであるジューンベリーは
剪定の必要はほとんどないそうです。

今日のポール先生の名言(個人的なツボです)
「俺も早くおばちゃんになりたいな」
自由すぎる私たちが羨ましいのね(笑)
「どこに寄っかかったらいいのかわからず暴れているバラの蔓は、17歳の少年」
そうでしょうとも。


午後の実演講座
ポール先生の身振り手振りの実演を聞きながら、心地よい五月の最後の風を感じる。









やっぱりこんな庭が好き。

再来週は清里の萌木の村まで
ポール先生の追っかけ。
いえ。ナチュラルガーデンフェアの
「ポール先生と行くガーデンウォーク」に参加します。
周りからもちらほらそんな声が聞こえてきたので、やっぱりおばちゃんパワーは凄いわ(笑)
ここは東京なのに。


剪定の本と(もちろんその場でサインね。)
山野草の種を買いました。



青葉台でカフェりながらブログアップ。
今日も良い1日でした。満足。

ウツボ草の咲く頃

2016-05-26 | 
野の花なんですが
実家の庭から母が育てていたものを
少しもらって帰りました。


病気がわかって、いつもは帰省しない五月末。
母の庭の飛び石の通路の脇に
びっしりと咲いていました。



すっかり猫額庭にも馴染み
あちこちで花穂をあげました。



大好きな五月の末は
いつも悲しい思い出が
蚊取り線香の煙のように立ち上る。



これからは緑がモリモリと広がり
生命が満ち満ちてくる。
そしていつの間にか夏になる。





親であること

2016-05-25 | 
2日遅れのhappy birthday




身ごもった瞬間から親になったこと

あなたに早く会いたかったこと

産み落とした瞬間のこと

抱きしめた時のこと

名前をつけた時のこと

あなたの歳の数だけしか親としての経験はないこと(プラス十月十日、お腹の中で育てていた時から親でした。)

親である前はあなたと同じ傷つきやすい少女(言い過ぎ?笑)であったこと




娘たちには
自分が親になった時にきっとわかってもらえる。
と、思っている。


埼玉ガーデンツアー2016~ルジャルダンサクレ~その2

2016-05-23 | ガーデンツアー
ただいま。
帰宅した後、今まで水やり。
このところの夏日で鉢植えのものがくったりしていました。
初蚊に刺されました!初蚊取り線香(グリーンアロマの香り)

そういえばルジャルダンサクレでは水やりしないんですって!
自分の力で地面に根を張らすためだそうです。


テラスから見える風景

青いデルフィニウムとジギタリスや薔薇との色合わせが素晴らしいです。

だんだん西日になってきて
また庭の表情か変わってきました。









素敵な景色を眺めながら
庭主のまりこさんとしばし歓談。



庭主さんは男前な?方で宝塚みたいにカッコいいマダム。
しばらくおしゃべりさせていただきましたが、只者ではありませんでした。


下草の小花は、シーズンが終わるとバッサリ全部抜いてしまうのだそうです。
暑い熊谷のこと、残しておくと蒸れてしまい
薔薇にもよくないそうです。






全てをさらにして
毎年デザインし直すんですって。


さすが男前?潔いわー


秋には苗を全て買ってきて
植えるのだそうです。
大変な作業。それも1人で。



今年のテーマは青の庭。
このデルフィニウムとジギタリスは残すかも、とおっしゃってました。


ゆったり座って
夢のような景色を見ながらお茶を飲む。
隣接する森からウグイスや小鳥のさえずりが
静けさと森の空気を運んでくる。
そして庭主さんのお話をじっくりと伺う。
こんな贅沢な時間があるでしょうか…。





つるバラとクレマチスは全て外して誘引します。
クレマチスは剪定しないで巻き取っておき、薔薇の誘引が終わってから、その上にふんわりと誘引するのだそうです。

だからこそのこの景色






白と紫
大人の組み合わせ


見飽きない


心に焼き付ける


香りを身体に染み込ませる


ゴージャス


繊細




ここは必ずまた訪れる場所

秘密の花園 ルジャルダンサクレ


ありがとうございました。


(私だけ顔出しでごめんなさい。募集中は私だけだからね笑)




ルジャルダンサクレのHP
コメント (2)

埼玉ガーデンツアー2016~ルジャルダンサクレ~その1.

2016-05-22 | ガーデンツアー
ルジャルダンサクレ


昨年、神奈川建商のミナ吉さんに
紹介していただいていたガーデンです。

日本一暑いことで有名な熊谷市にあります。
グリーンローズガーデンを出て
途中、小川町カフェでのブュッフェランチと熟年女子トークを挟み(笑)
3時間ほどで着きました。

本当にここにあるのかな…
と不安になった頃に、森の手前に突如現れる薔薇の館

お店ではありませんよ。個人のお宅です。




入り口を入ると
そこはもう秘密の花園






どこを見ても絵になる風景


シンポルツリーや他の木々は
元々あったものではなく、
運んできて植えたものだそうです。

その幹にも様々な薔薇がセンスよく
かつ自然な感じで絡みつかせてあります。





アーチを潜り


花園を巡る。
計算しつくれたデザイン。


ここには鮮やかな黄色の薔薇はありません。
色のトーンも揃えてあります。


多肉の寄せ植え。
この中の1つはお土産に連れて帰りました。




裏庭のこの組み合わせ。
フランソワジュランビルとポールズヒマラヤンムスク
うちと同じよ(≧∇≦)
姿は全く違うけど(笑)






素敵なコラボね。



オルラヤはグリーンローズガーデンでも
ここでもあちこちにフワフワと群生

ばら撒きと種まきで来年はあちこちに咲かせよう。


このスモークツリー凄いの。


存在感あるわ。


こんな煙、見たことない。


薔薇との相性もいい素敵な色合い。




この濃いピンクの薔薇の咲くコーナー

なぜかこの花園で一番惹かれる場所でした。

後ろに広がる原生地のような借景


胸が締め付けられるような
ちょっと寂しいようなセツない気分になるの。


不思議ね。
きっと故郷に繋がる何かがあるはず。




小道を曲がるたびに新しいシーンに出会う。


天才的にも思える色合わせの妙




デルフィニウム、ジギタリスは高性のものを選んでいるそうです。


大木と薔薇






あちこちにある屋根の下には
ガーデンセットがあり、
好きな場所で花に囲まれてお茶が飲めます。




下草とクレマチスの間には
木立の薔薇も沢山あります。

どれもこれもお花屋さんの切り花として並ぶような優雅さ


豪華さ


たおやかさ


可憐さ







こんなに沢山あっても一本として葉っぱが病気になってない!驚きです。
花殻ももちろんない!凄いです。


下草として使われている斑入りの三つ葉は
エコポジウム


育てている草花が沢山あって嬉しい。


お馴染みさんです。






どの組み合わせもおしゃれ

センスが光ります。



ご自宅を囲む花々の圧巻の風景

ため息しか出てきません。
外国のような景色。











ホワイトガーデン












奥に奥に誘う





ここにもオルラヤ




様々な表情を見せる木々






















デルフィニウムの神秘的な青




興奮がやっと治ってきたので
テラスの下でお茶にすることにしました。



さて、わたしもそろそろ出勤準備をする時間。
続きは帰宅した後で。




埼玉ガーデンツアー2016~グリーンローズガーデン~

2016-05-22 | ガーデンツアー
秋、春、春、そして今回4度目の
埼玉 毛呂山町のグリーンローズガーデン

カノンの庭のかずちゃんとミナヅキさんと
訪れました。







同じ庭の四季は
いつ訪れてもまた違う表情

ここ、バラの咲くカフェのシンボル的な風景。
ロサ・ムリガニーに囲まれた窓辺









庭主の斎藤さんのオーラが
細部まで満ち満ちているのです。


小道


トンネル


開けた場所、畑




高さ10mの梨の木に絡みつく見事なバラ

トレジャートローブ


小花







愛されている道具




光と影




クレマチス






テイカカズラ


庭を囲んで守る屋敷森




組み合わせ


自宅から1時間半~2時間のドライブで
訪れることのできる別天地

憧れだけどなんだか懐かしい
また訪れることでしょう。

今年も至福の時間をありがとうございました。



ルジャルダンサクレに続く。

グリーンローズガーデンのHP

ビエドゥー

2016-05-21 | 
昨年、カノンの庭で一目惚れ

今年のバースデーローズとして
3か月も前に購入
植え込み


黄モッコウバラが終わり
剪定した後に丁度咲くので
このアーチに添わせて正解だったかも。


この縞がなんとも言えないのです。












咲いてくれて良かった。

ジケスタジオ

2016-05-21 | おでかけ
二度目は長女と。

カウンターの席を予約しました。

素敵な眺めでしょ。

歪んだグラスも素敵です。


この柿の木の大木がポイントよね。




ちょっと高台から
なだらかな丘陵を眺める。
少しだけ京都の茂庵というお気に入りのカフェと
似ています。


このカウンターのテーブルいいなあ。

奥にはキッチンがあり、美味しい料理をキビキビと作ってる感じがまたいいのです。

こんなカウンター、うちにも設置したいけど
場所がないわ^_^;


このテーブルもいいなあ。


本日のランチメニュー

今日のメインは鯵。ヘルシーでいいでしょ。

ネギのカップ、おしゃれだわ。




また誰かを誘ってこなきゃ。


うちから車で5.6分。
散歩だと30分はかかるかな。
涼しくなるまで歩きは無理そうです。

さもない幸せ

2016-05-20 | 一人時間
ちょっと面倒くさい授業が一本終わりました。
心配事から1つ解放されました。

帰宅した途端、お向かいさんが
一本堂の焼きたてパンをプレゼントしてくれました。(多分花苗のお礼)



スライスして軽くトーストして
コーヒー淹れて
存在を忘れてたココナッツオイル添えて^_^;

さーてこれからテラスでアフタヌーンティー?
これ食べたら晩御飯いらないかも。
おやつにしては遅すぎますね。

この後、食べたらお腹も気分も満ちて眠くなり
しばらく寝て、また夜更かし…。

友達の器

2016-05-19 | 雑貨
陶芸を本格的に習ってる友達

注文したりプレゼントしてもらったりの作品が
我が家にも幾つかあります。

今回はしのぎを削るの「しのぎ」という技法だそうです。




渋い赤色が素敵。

このシーズン、きらさずに作る
きゅうりの辛子漬けにぴったり。


手作りはあたたかい。

実は地味好みなんです。

2016-05-18 | 
ミツバシモツケ(ギレニア)

いかにも山野草っぽい地味さが好き。

テッセン
これまた原種っぽい地味さが好き。

花が小さくなったのはなぜ??


テッセンの足元に
西洋朝顔「ヘブンリーブルー」

秋にアーチに絡まって咲いてもらおうとの目論み。
他にも二箇所植えました。


ハニーサックル

これまた地味ですが満開です。

良い香りがします。

葉っぱの斑の入り方がおしゃれです。

夕暮れ時の剪定

2016-05-16 | 庭仕事
今日は黄モッコウバラの剪定

帰宅後5時過ぎから
枝と間違えて指を切りそうなくらい暗くなるまで。

Before


剪定後
明るくなりました。



枝も全てこの後切り刻みました。


ビエドゥーの出番です。



アスチルベが白く輝き始めました。






ムラサキツユクサ

欲しいと思ってたら
知らないうちに花が咲いてた。
誰がここに連れてきてくれたのだろう。

バラと小花の庭 5.15

2016-05-15 | 
アスチルベとアグロステンマが咲いてきました。


アグロステンマのこの花の小ささがいいんです。


今年はあちこちで溢れて咲いてます。

もうわざわざの種まきはやめようかな。






ペラルゴニウム・エロンガツム


オルレア
これも零れ種のみ



昨年は青田刈り方式で種を干したのがいけなかったのかも。

イングリッシュラベンダー




チドリソウ
なぜか蕾が開きそうにない???


アンジェラ
うちにしてはまあ、咲いた方



ビエドゥー
一番花


わくわく


リクニス、ペンステモン・バイオレットダスク


ジキタリス
3年目


リシマキア
なんかこの場所に馴染んできた。


バーベナかな?


ローラアシュレイ


前の家のおばあちゃんに貰った謎のつるバラ


雑草だけど抜けない。
アスファルトがお似合い。


リリーマルレーン


昨年埼玉ツアーで買ったバレリーナ


二重のホタルブクロ



今年も会えてよかった。

黒カンナ


黒花フウロソウ


唯一零れ種で残った
ビスカリア




大好きなのに今年は芽生えなくて大ショック

大切に大切にして
来年は増やす!!!!


スカビオサ・ピンクッション


ニゲラ


八重オダマキ


チューリップを少し掘り上げてみた。


シータはこの後爪を引っ掛けてぶら下がり
網戸に結構なダメージを与えた。


ハニーサックルの花が咲き始めました。



良い香りです。

ポールズヒマラヤンムスク
これが今年のマックスかなあ



誰か遊びに来ないかな

2016-05-15 | 一人時間
ずっとじゃなくていいのです。


チョコっとだけ
どこでもドアで来て
ちょっと庭でお喋りするだけでいいんだけどな。


ハーブティーでもおうちカフェでも
なんでも淹れますよ。


一緒に葉っぱの匂いを嗅いだり




イチゴ摘んで食べたり


ベンチに座ってただボンヤリしたり


シータをからかったり



ふふ。
そんな妄想しながら
今日は朝から晩まで庭仕事をしたのでした。




誰にも邪魔されず好きなことができる
ささやかな贅沢