一人時間

庭・猫・娘・私の時間

2016 春 桜姉妹旅 その1(洛北 上賀茂神社・半木の道)

2016-03-31 | そうだ 京都、行こう。
珍しく「おはよう京都タワー」の映像忘れました。

姉と京都駅地下一階の秘密の場所で待ち合わせ。
7:30には会えたかな。

まずは北山のパン通りに直行。
北山通は府立植物園の近く。
「ビストロブランジェリーブリリアン」

これから京都の朝は、
オサレパン屋で朝食ゲットに決まり!!!

さて今回も大好きな洛北からスタートです。
(全コース、姉のプラン二ングです^ ^)

【上賀茂神社】8:12

夏旅・冬旅に引き続き3度目
朝早いので観光客は
ほとんどいないと言っていいほど少ないです。


今回は桜旅なので、桜ばっかり続きますよ。











上賀茂神社は水の癒しの神社


何度来ても、
水のせせらぎの音に身を清められます。




社家を通って賀茂川に向かう路地の途中に、
夏旅で見つけていた枝垂れ桜があるのです。

2015.9.1



さて、咲いてるかなあ~~


見えてきた~(≧∇≦)


期待を裏切らないよね。






あなた(桜ね)に会えてよかった。


【賀茂川】9:00

2016.2.1
ちょうど2ヶ月前の冬旅で。


また同じ場所に来られるなんて。


幸せ以外の何物でもありませんよ。







さてベンチに座って朝ごはん
桜パンです。


美味しかった^ ^





【半木(なからぎ)の道】9:20

賀茂川沿い、府立植物園に沿って西側に続く800メートルもの八重紅枝垂れ桜の小径。
期待していたのですが、残念ながらまだ咲いていませんでした。


長生きしてれば、またいつか見られるわね。



一本だけ、なぜか咲いていました。










がっかりしないように、サービスしてくれたのかな。



ありがとね。

桜のトンネルの下には
「京都人の密かな愉しみ 冬」に出てきた
賀茂川を渡る飛び石。

えっちゃーん、と言いながら飛んでみたくなりますね。


姉は飛びました。


私は上から見守る人。


賀茂川の春
本当にいいです。

いつかまた
まったりと散歩しましょうね。










定宿の石塀小路・寿栄屋の別館で
旅行記その1がまとめられました。
素敵な旅の第1夜は、
京都の町家で更けていくのです…

続く。


桜並木

2016-03-28 | 一人時間
自宅近所にも、
職場周りにも桜並木は様々ありますが


ここの桜並木は今年見つけた特別な場所。
時々わざわざ遠回りして車で通り抜けます。



大切な場所。







春の 三浦半島 家族旅行

2016-03-27 | 旅行
♩春色の汽車に乗って
海に連れて行ってよ~♩

長女の誕生日にプチ旅行を企画しました。

3月末に生まれた長女ももう21です。

娘たちと3人でマイカーで
久しぶりのドライブ旅行。
横浜横須賀道路から三浦縦貫道路に入ると
そこは、社会で習った(教えた)
三浦大根と春キャベツ畑が広がる半島の景色。
それさえも「近郊農業~~♡」
とはしゃいでしまう、かしましさ。
女子トーク炸裂の車の中です。


三浦漁港でお約束のマグロ丼を堪能し、
城ヶ島大橋を渡って、城ヶ島公園へ。

チャチャチャーン…
とサスペンスドラマのテーマ曲はつぶやいてしまうよね。


荒波が作り出した海蝕崖


長女は崖の上に1人残り


私と次女は面白がってどんどん降りて進む。




おそらく強風で
松も同じ方向に倒れてしまうのですね。


島の猫も春を満喫していました。



ホテル到着です。


西向きに建っているのですね。
夕陽が真正面に沈むようです。

しばしホテル周りを散策。














さて、ここに座って夕陽を待ちましょう。


空気が期待感に満ち満ちている。


何のご褒美なのか
晴れてくれて本当に良かった。





実はこの散策のときも長女は部屋でまったりと寝ていたという…






でも部屋の中から眺めたそうです。



伊豆半島に沈む夕陽
満喫できました。

富士山も薄ぼんやりだけど確認できました。



晩御飯はもちろんマグロづくし




温泉とフェイスマスク(パック)とお笑い鑑賞…
ホテルの夜はゆっくりまったりと過ぎたのでした。


さて翌日。
朝風呂済んだら朝ごはん。

バイキングタイプじゃない食事も
たまには良いものです。



3人でまた旅行しようね。


この後は油壺マリンパークとソレイユの丘を訪れました。
それなりに楽しかったのですが
ブログはこれでおしまい。

次はどこへ行こうかな…

おまけ
油壺マリンパークから見た相模湾

カナメモチの赤が鮮やかでした。

OKDのハートをわしづかみ、カワウソちゃん。

落ち着きのないカワウソちゃんの動きは
何時間でも見ていられる。

ソレイユの丘の菜の花畑



♩このまま帰れない帰れない
心に春が来た日は赤いスイートピー♩




鯛のアクアパッツァ

2016-03-24 | 料理・食事
以前、友達が紹介してくれて
いつか作りたいと思っていたのです。

今日たまたまスーパーで鯛の切り身を見かけたので。



魚介の旨味がスープに滲み出て
美味しい(*^_^*)
簡単だし。

ただし、カリカリに焼いた皮が剥がれてしまい、
そこは失敗だったよね^_^;

水やり

2016-03-23 | 
帰宅してから小一時間ホースで水やりをする。
この時期の水やりは
綺麗なバラを咲かせるための大事な仕事。


地面にびっしり生えた(植えた)草花にも。
水をゴクゴク飲んで音を立てるように生長していく。


ライラック


カシワバアジサイ


ペールドール


キイチゴ





キイチゴは何も考えてないのに
何でこんなに人を静謐な気持ちにさせるの?


ネモフィラ


フリチラリア・メレアグレス


スカビオサ・ピンクッション


フィッシュボーン
冬の間台所で養生させてたら
身ごもりました。



フランソワーズジュランビル

期待してるわよー(≧∇≦)

昼休み

2016-03-22 | 一人時間
3月~4月にかけて
お昼休みは職場の広場
桜の下でボッチ飯





とてつもなくいい時間です。

今日の空は故郷とパリにつながっている。

春分の庭

2016-03-20 | 
球根花も、苗花もいいんだけどね、
私の庭のメインはやっぱり地味な宿根草。


枯れたような昨年の場所から
また姿を現してくれるこの喜び。
新しい春が来たことを一番実感させてくれる。

アマドコロ


アキチョウジ


センニンソウ


クレマチス








オミナエシ


ユーフォルビア


フキ


シュウメイギク


シモツケソウ


一度だけ凍結した時
水道の蛇口につけてある部品が割れちゃって…
水が漏れてたのがよかったのか
その辺りにクローバーが復活しました。



クリローの鉢も駐車場奥じゃかわいそうなので
階段前に引っ越し




本当は庭の中に入れたいんだけど
これ持って階段上がったら
確実に腰にきそうなので断念









ビオラはいつ見ても可愛いな






ムラサキハナナ
お迎えを待っています。




もうすぐ、もうすぐ

白モッコウバラ


黄モッコウバラ



花起こしの雨

2016-03-19 | 一人時間
催花雨・菜花雨・さいかう

この時期の雨は優しくて好きです。

とはいえ、こんなに降るとは。
午前中の外回り仕事は見事にビショビショに…。


お世話になった方々に、感謝の気持ちを込めて
お花のプレゼント。








tsumugiさんのお花で
mauveさんが作ってくれました。
BOXアレンジ。
大人春色で優しい色合い、本当に素敵。
みなさん、喜んでくださいました。
mauveさん、ありがとう。

庭笑う

2016-03-18 | 
久々の平日休み
朝から日暮れまで庭で過ごしました。


セリバオウレン



カレンジュラ





ムラサキハナナ





フェブラリーゴールド




テタテト


母の水仙




スノーフレーク(大待雪草・鈴蘭水仙)



キイチゴ



ネモフィラ



アスチルベ



クレマチス・ペトリエ



バイモ





クリスマスローズ・シルバードラー



ニオイスミレ

この香り、届けられたらいいんだけど。


【庭仕事メモ】
オンファロデンス、ネモフィラ植え付け
オダマキ類定植
勿忘草、ノラニンジンポット上げ
クレマチス・テッセン地植え
フリチラリアメレアグレス鉢替え
蘭、多肉外に出す。
ボサボサのなんやかやを整理、剪定。
ひたすらしゃがんでぼーーっとする。

ミモザとユーカリのリース

2016-03-18 | 花あそび・アレンジ
ゴミ箱にいく一歩手前。
やっぱり思い直して
ドライのリース作ってみました。



テラスを春色にしてくれたミモザとユーカリ。
色褪せたけど癒し効果はまだ存分に。


すっかり乾いてるから
ポロポロ花や葉っぱが落ちるので
ここに引っ掛けて外で作りました。


今日は暖かくて最高だったなあ。


ラフィアのおリボンからどうしても離れられない私。


好きなんだから仕方ない。




コメント (2)

アヒージョ鍋

2016-03-17 | 料理・食事
陶芸をやってる友人に
アヒージョ鍋を作ってもらいました。
14×4センチの小さめサイズ

オリーブオイルのぴったり食べきりサイズ!
バケットにつけて完食するのにちょうど良い大きさ(≧∇≦)


一緒に注文した友人たちが
次々と一品を披露してくれるので、
やっとこさ作ってみました。

タコとキノコのアヒージョ


もう、おすそ分けしたい旨さ(*^_^*)
白ワインあればなあ。

恋心

2016-03-14 | メイ&シータ
大好きな次女は部屋で長電話中。
締め出されたけど
その間ずーっと外で待ってるシータでした。
いじらしい…♡
次女もお年頃です。


シータは私が寝室に入ると、ダッシュで枕元までやってきます。
かわゆいのう。
布団には断固として入りませんけどね。

野の花散歩

2016-03-13 | 一人時間
朝が来た。
今週も敗れたり…
もう日の出時刻は6時を切っています。
新年から3ヶ月で1時間早くなりました。


なんだかんだと言ってるうちに
1ヶ月ぶりの日曜散歩



土が耕されて春色に。

ホトケノザ


タネツケバナ


田んぼのあぜ道

懐かしくて大好きで愛おしい。


水温む


スミレ


野バラかな。


梅林

ここに来る前、ちょっと怖かった。
盛りが過ぎた梅林見るの辛いかな、と。
分かっちゃいるけど、1ヶ月ぶり。
あんなにここが大好きで、満開を待ち望んで
通ってたのに
ホント、大事な時見逃すからなあ。ありがち。


でも季節は移ろうものだから。



可愛い後ろ姿に癒された。



ふるさとの森に入ります。
このドングリの木の根っこはドラマがありそう。

なんか棲んでるよね。



いつもの道じゃない道がまだまだ残されてる。

行き止まり…かな。

ここは大池のほとり

まだ行けそうだけど、今日はやめとこ。

整備されてる道は安心。


ウグイスカグラ(スイカズラ科)



あちこちで控えめに咲いていました。
今日、初めて知った花。
知り合いが増えることはいいことです。


座って一服。

野鳥のさえずりが
早春の頃とは比べものにならないほど
バラエティ豊かに。
山の中より、下界の里山に行けば行くほど賑やかに鳴いています。


あらこの道は、昔、娘たちとオリエンテーリングで降りたことがある。




結局さっきの大池のほとりに戻ってきた。




毎年同じこと思うから
しつこく言いたくないけど

こっち(関東)の人って、つくしに興味ないよね(笑)

採らないよね。
って思うのは私だけ?


スミレ

好きすぎる。
今度娘が生まれたら(いつ⁉︎)
スミレちゃんって名付けたいな。


熊野神社にお参り
斜面にはフキノトウ


もう10時を過ぎていたので
ふるさと村ビジターセンターに寄って
草花の名前を調べました。
ウグイスカグラはそこで指導員さんに教えてもらった。

オオイヌノフグリ、ヒメオドリコソウ



河原にも行って二輪草チェック


家に帰ったら11時過ぎてました。
朝散歩の範疇超えてますね。
この時点で10609歩。3時間の散歩。
次はもうちょっと早く出ようっと。

フェブラリーゴールド

2016-03-08 | 
雨上がりの朝
遅れるーーーーー!と思いつつ
庭に目をつぶって通り過ぎるわけにいかないからねー…


右奥のずんぐりむっくりは
ミニ水仙テタテト

シュッとした立ち姿が素敵ね。

この時期、みんな地面から10センチ以内なので
この一群が目立ちます。
イギリスの春は水仙の群生なんですって。
ベネシアさんもポール先生も言ってました。
いつかイギリスで見られることがあるといいなあ。



今年の秋はもっと植えようっと。


さ、今日もボチボチがんばりまひょ。
(遅刻気味^_^;)

ドライフラワー

2016-03-06 | 花あそび・アレンジ
そのまま放置していたヒアシンス

やっとこさ今日片付けました。

花びらがカリカリのドライフラワーに。


ニュアンスのある色に





生花の時は
香りがきつすぎてオェーとなったシータも

ドライなら平気だったみたいね。



ラナンキュラスもドライに。


元が何色だったか忘れちゃった。




捨てる前にもうちょっと飾ろう。




水栽培後の球根




この後庭に埋め込みましたが…
去年のも今年は芽吹きませんでした。
水だけで自分のなかの栄養を使い切ってしまうのですね。
今年も楽しませてくれてありがとう。