日守麟伍の和歌(うた)日記 Ringo Himori's Diary of Japanese Poetry

大和言葉の言霊の響きを求めて Quest for the sonancy of Japanese word

古語短歌物語 花の風 第一巻「出会い」から

2010年09月13日 | 日記
一の巻、始まり

 ある春の日、男はその女に出会った。
 最初の打ち合わせ場所の前に、数人の若い女が立っていた。声が聞こえるくらいの距離になってから、男が「お待たせしました」と声をかけると、中の一人が、意外なほど親しげに「お待ちしてました」と答えた。
 この短いやり取りが物語の始まりだった。

 美しい立ち居振る舞いを持って生まれた女は、この世にいるのが場違いなほど気高く、年よりも大人びて、周囲の物ごとには半ば無関心だった。

 あるとき女が、「星空を見つめることがあります」と言った。「この人がそんな陳腐な言葉を?」と意外に思って、男は女の表情を見た。女は男を見返して、「宇宙に、導きを祈ります」と言った。
 天に祈りを捧げる魂が、一輪の細身の花のように、男の前に立っていた。
男は久しぶりに歌を詠んだ。すると、気恥ずかしいほど通俗的な恋歌が、はじめは滴るように、やがて迸るように綴られてきた。

ちにありて ほしにいのりを かたりつぐ あまつおとめの こえぞかなしき
地にありて 星に祈りを 語り継ぐ 天津乙女の 声ぞ愛しき

(この地上にいて、空に祈りを捧げきた多くの人たちの祈りを、今ここに語り継ぐ、この世のものとも思われないあなたの声が、愛おしく思われます)

 女は古今の智恵の言葉を、正確な知識としては知らなかったが、生まれついての信心のようなもので、理解していた。

かたりつぐ ひじりのことば たえずして かなしきいもの ふみにあらわる
語り継ぐ 聖の言葉 絶えずして 愛しき妹の 文に顕はる

(語り継がれてきた聖人の教えが、愛しいあなたの書く文章、語る言葉の端々に、輝き出ています)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌物語の予告篇

2010年09月12日 | 日記
『古語短歌集』ということで、短歌だけ並べてみましたが、ストーリーガないと鑑賞しにくいようですので、次回から、歌物語という形で、短歌を並べてみましょう。
『伊勢物語』『土佐物語』など、登場人物と、出来事、情景を設定することで、初心者が歌の空間を想像する一助けとなるのではないか、と思います。
前編は『古語短歌物語 花の風』(まぐまぐマーケット)としてアップしていますが、このブログでは、次回からすこしずつ、全編を紹介していきます。

三分の一ほどは、サンプル原稿として、同サイトで見ることができますので、ご興味のある方は、そちらをどうぞ。

では次回まで。














  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『古語短歌集 花の風』1巻から

2010年09月10日 | 日記
[もろひとも いもがよごとを まちぬべし ともにいのりて よをなごめばや]

諸人も 妹が寿詞を 待ちぬべし ともに祈りて 世を和めばや(1-6)

(多くの人が、あなたの祝福の言葉を待っているはずです。一緒に祈って、この世界を平安の世にしたいと思います)

[いまよりわ いもをうつつの かみとみて こころずくしの うたささげなん]

今よりは 妹を現つの 神と見て 心尽くしの 歌捧げなむ(1-7)

(これからは、あなたを神の化身として、心の底からの思いをこめ、あなたを称える歌を詠みましょう)

[イエズスのみわざをつぐる じゅうじかの ゆうぐれにたつ かしこみてみつ]

耶蘇の 御業を告ぐる 十字架の 夕暮れに立つ 畏みて見つ(1-8)

(イエス・キリストの働きを記念する十字架が、夕暮れの中に立っているのを、厳粛な思いでみながら、あなたを思っています)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『古語短歌集 花の風[読み仮名・現代語訳付]』第1巻から

2010年09月07日 | 日記
たまきわる いのちのたぎり まじらいて あとみえざるも いにしえおもおゆ

たまきはる 命のたぎり 交らひて 跡見えざるも 古へ思ほゆ(1-3)

(ほとばしる命の流れが、どこでどう交わっているのか、軌跡はわかりませんけれども、昔から今に連なる、私たちの縁がしのばれます)


もろかみの めぐみたまえる いにしえの みたまのふゆを うけしいもわや

諸神の 恵みたまへる 古への みたまのふゆを 受けし妹はや(1-4)

(あなたはほんとうに、神々の恵みの御霊を、降る星のように受けた、古い魂の持ち主です)


さちみたま うけてあれにし ひとにあれば いもよおんみを いつくしむべし

幸み魂 受けて生れにし 人にあれば 妹よ御身を 愛しむべし(1-5)

(神々の祝福のみ霊を受けて、この世に生まれてこられた人ですから、あなたはご自分を大事になさらねばなりません)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『古語短歌集 花の風 [読み仮名・現代語訳付]』連載 

2010年09月06日 | 日記
[かたりつぐ ひじりのことば たえずして かなしきいもの ふみにあらわる]

語り継ぐ 聖の言葉 絶えずして 愛しき妹の 文に顕はる(1巻-2)

(語り継がれてきた聖人の教えが、愛しいあなたの書く文章、語る言葉の端々に、輝き出ています)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする