日守麟伍の和歌(うた)日記 Ringo Himori's Diary of Japanese Poetry

大和言葉の言霊の響きを求めて Quest for the sonancy of Japanese word

「この道」シリーズ1首

2022年05月31日 | 日記
 肌寒い日と蒸し暑い日が、繰り返していて、やがて梅雨に入りそうな頃です。暑い日に森の道を歩いていると、濃くなった青葉が熱と風で膨らみ、何を思い出すというのでもなく、遠い日が懐かしく、心に沁みてきます。

幾年を 通い慣れたる この道に 夏風のふく
遠き思ひ出

(ここに住むようになり、この道を歩くようになって、もう長い年月が経ちました。青葉の茂った中を、夏の風に吹かれながら歩いていると、はるか遠い日々の懐かしさが心に沁みます)

*******
日守麟伍『古語短歌――日本の頂点文化』
Amazon Kindle版、NextPublishing Authors Press版
2019年
日守麟伍『くりぷとむねじあ和歌集――言霊の森』
Amazon Kindle版、NextPublishing Authors Press版
2019年


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする