どーも、プーカプカです。
遅く帰って来ると、駅前のイオンは割引だらけ。
まさば1パック100円(普通のサバとは違うの?)
サンマの開いてあるの1尾64円
生牡蛎1パック158円
レジで並んでいる間に置いてあった、イオンのプライベートブランド98円も買ってしまった。
そして、わざわざ駅向こうのイオンに寄った最大の理由↓
他のイオンでは売っていなかった。
かなり甘めです。週末はこれで寒天か、サイリウムを使ったゼリーっぽいものを作ろうかと。
カレーの使い方は…
朝ごはん。
サイリウムおから餅に、キーマカレーを。
秋鮭のごま油焼きと、椎茸、小松菜、ブロッコリーの茎を一緒に焼いたもの。
こっちは弁当の主食代わり、最近のヒット作、水抜きヨーグルト入りおから蒸しパン。
ヤマ○キのチーズ蒸しパンみたいだ…と思っていたところ、その本家の商品をトースターで焼いてバターを載せたりするのが流行っていると聞きまして。
トースターで焼いてみたのがこの写真。
うん、たしかに、美味しいです。が、焼かなくても美味しいです(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます