goo blog サービス終了のお知らせ 

真夜中の血糖

どうやってケムニマコウか煩悩ちう。

テンション上がるランチ

2017年10月30日 | 1日三食写真シリーズ

どーも、プーカプカです。

 

日曜の朝ごはん

納豆を買い忘れて…鶏団子鍋の団子と、スープを別々に。

千切りキャベツ+焼き海苔。

目玉焼き+胡椒。

危ないおやつ、水抜きヨーグルト+インスタント珈琲+甘味料(エリスリトール)。

 

 

昼ごはん

サーモスのフードコンテナに、糸寒天を入れて、上から鶏団子鍋(サイリウムでトロミを付けたモノ)を。

トロミの付け方

チーズケーキ風おからパンと、氷水。

国の助成金で希望していた分野の研修を合計4回分、受けられる事になり、万全の体制のランチ

 

晩ごはん

真っ暗になってから帰宅。

激安スーパーの豚キムチ玉子と、サイリウムおから餅。

サイリウムおから餅、こんなに伸びまーーーす。

 

さすがに、朝に3食分作る余裕はナイ。

なので、夜はこういうメニューが多くなってしまう。

自分の課題でもある。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 糖は天下の廻り物 | トップ | 予告犯 »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
時間ないよね (AYA)
2017-10-30 07:41:05
おはよーございます。

ボランティアに研修ですと?
帰宅も遅くなることが多いようですし、
お休みの土日も予定がびっしりでは?
なのに、パン焼いたり、ブログで情報発信を続けてくれるし、
精力的に活動されてます。
ゆっくりお料理している時間ほとんどとれないでしょう。
しかし、忙しい人ほど時間を作るのが上手って聞きますが、ホントですね。
返信する
AYAさん (プーカプカ)
2017-11-03 10:17:18
自分の為だけの忙しさですから、大変な事ではありません。
身内の介護が始まるまでの、ご褒美のような時間だと思って堪能しております。

…というか、ゆっくり料理したり、運動したりする時間がある場合に、それをしない(に違いない)自分のボロを覆い隠す、都合の良い「ご多忙につき」です(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。