hiroshi hara: saxophoniste

日々の思考の断片

タンギング

2009-07-10 14:08:48 | 掲示板問答
"練習方法について" 投稿者:kou
初めまして!突然の書き込み失礼致します。私は普段サックス講師をしながらいちおプロとして音楽活動をしている20代で、原 博巳さんの大ファンです。原さんのような演奏ができるよう、毎日仕事と練習に励んでいます。ここで質問があるのですが、今年アマチュアの吹奏楽団にゲストとして呼んでいただき何曲か演奏する事になりました。その中でチャルダッシュを演奏するのですが、どうすれば原さんのCD(森の静けさ)のような演奏ができるでしょうか?タンギングは遅いほうではありませんがダブルタンギングは今はできません。テンポ150~160で演奏するためのいい練習方法、いいテクニックはありませんか?ちなみにマウスピースは170を使っています。バンドレンの方が音の粒がそろいやすいですか?
長々と失礼しました。もしお時間ありましたらご返答よろしくお願い致します。


No.2314 2009/06/30(Tue) 13:43:47



CDもお聴きいただきお礼申し上げたい。

CD「森の静けさ」ではダブルタンギングを使用しているが、一拍ずつスラーで括って演奏しても差し支えなく、もしくは速度にとらわれ過ぎず、シングルタンギングで可能な速さまで落としても良いかもしれない。

ダブル、シングルどちらのタンギングにしても舌の正確且つ素早い動き、息の流れを止めないことや指の動きとも合わせることか重要だ。

マウスピースが170でも問題はないが、開きが狭いだけにアンブシュアのわずかな乱れが反映してしまう可能性はある。
バンドーレンではその点、音の粒はそろいやすいかもしれないが、セルマーと比べ音色が違うため、奏法等を変更する必要はあるかもしれない。