go の let's goシニア

リタイヤ・・何でもヤリタイヤ
登山、渓流釣りを卒業して四季の花を愛でています

用水端の桜

2021年03月27日 | インポート

今年は桜の開花が全国的に早いようです、北陸の金沢気象台では3月23日に桜の開花宣言をしました、満開予想が28日ごろと聞いています。


今日27日は良いお天気で花見にはもってこいの日になりました、家の近くの用水端の桜を2~3日前から観察していましたが昨日は3分咲ぐらいに見えました、天気予報によると良いお天気は今日までで終わって明日から2、3日は雨降りのぐずついたお天気になるようです、桜の花はまだ満開になっていませんがこの後のお天気を考えて今日の午前中に写真を写してきました。



P1260955.JPG




P1260950.JPG




P1260948.JPG



金澤には他にも桜を愛でる場所は沢山ありますが、自宅より近いのもありますが用水の水のある景色が好きです、この用水端の桜を毎年見ていますが、最近になってコロナ過の老齢の身にはこの美しい景色を来年も見られるかなと、ふと思いました。

     くるとしも 見るとおもうな 徒桜(あださくら)



P1260946.JPG





P1260945.JPG




P1260944.JPG





P1260943.JPG




P1260937.JPG




P1260926.JPG




P1260918.JPG




P1260917.JPG




P1260915.JPG



ウォーキングをしながら何カットか写してきました、綺麗な桜には言葉はいらないと思いました。

今日も私のブログにご訪問くださってありがとうございます。







最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つとつと)
2021-03-28 18:26:01
今年も用水路の桜が綺麗に咲いていますねえ@@
それにしても今年は本当に桜の開花が早くて、満開もアッというに来ているように思います。
今日は肌寒くて小雨混じりの強風が吹きましたが、昨日は暑かったですねえ。。いつもの調子でコートを着てたら汗をかいちゃいました^^;
返信する
Unknown (go)
2021-03-29 08:09:44
つとつと様へ、
おはようございます、今日も良い天気で気温が上がりそうですね、
先週の天気予報では日曜日から2,3日荒れる予報でしたので急遽桜の花を
写しに行ってきました、こんなに良い天気になるのなら満開の桜が写せた
のにと後悔しています、それでも桜の花は満開手前のほうが色が美しいので
それわそれで満足しています。
用水端の桜はあまり知られていないのでゆっくりと花を愛でる事が出きて
良いです。
返信する
Unknown (Yoshi)
2021-03-29 15:40:15
こんにちは、もう 桜が咲く時期ですか? 当地とは1ヶ月違いますね、能登半島に出張の途中で兼六公園に2度程立ち寄りました、時期的に桜は無理でしたがあそこの桜はどうなんでしょう? 新潟までフェリーで行きもう一度行ってみたい。
返信する
Unknown (go)
2021-03-29 19:57:46
Yoshi様へ
今年は桜の花が1週間ほど早いようです、兼六園の桜も今日が満開と思います
人の季節感覚と自然の償いは時としてずれています、桜の散った後の若葉も
いいものですよ、新緑の金澤に訪れてください。
返信する

コメントを投稿