go の let's goシニア

リタイヤ・・何でもヤリタイヤ
登山、渓流釣りを卒業して四季の花を愛でています

花菖蒲、紫陽花ー木場潟南公園

2022年06月20日 | 

北海道を除く全国的にうっとうしい梅雨の季節に入りました、そんな梅雨の晴れ間に

木場潟の南公園に花菖蒲を見に行ってきました。

花菖蒲は金沢の卯辰山の花菖蒲園に何回か見に行ったことがあって今年も見に行こうと

思ったのですが駐車場が狭く10台ほどの駐車場は常に満車で道路に駐車してそこから

歩いて行ったことが度々ありました、そんなことで今年は小松の木場潟南公園に行く

事にしました、平日でもあり広い駐車場はゆっくり駐車出来ました。

県内にいながら木場潟ははじめて来ましたが現地に行ってみるとなかなか広い湖です。

 

駐車場から花菖蒲園迄向かう道筋に紫陽花が綺麗に咲いていました、

紫陽花は別の所に見に行く予定でしたが、綺麗に咲いていましたので

撮影してきました。

 

 

菖蒲園に着きました、入り口に大きな木の看板が表示されていました

そこには「菖蒲園」と大きく記されていました、菖蒲と花菖蒲はもともと

違う植物です:::菖蒲はサトイモ科の植物で菖蒲湯に使う植物です、花は

ガマの穂と言ってウインナの様な形をしている植物です。

また一方の花菖蒲はアヤメ科の植物です、花はアヤメのような大きな

花を咲かせます。

 

花菖蒲園には色とりどりの花菖蒲が咲いていました、何書類か

映してきました、いずれも甲乙つけがたい美しさでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花菖蒲園を訪れる人混みの他、潟の岸は静寂に包まていました。

 

湖の近くの蓮池には蓮の花も咲いていました。

帰ろうと思って駐車場に戻った時、山並みに鞍掛山の姿が見えました、

鞍掛山は何回か登ったことを思い出されます、足腰が弱った今では

登ることはかないませんが、何度か登った山は遠目に見ても懐かしく

姿形を忘れる事が無いでしょう。

(左の方に鞍のような形をしているのが鞍掛山で、白い大きな屋根は

小松ドームです)

 

 

おまけ

自宅の庭に咲いたカルミアの花です、蕾が飴菓子の金平糖の様な

独特の形をしていて可愛いです。

 

 

今年は初めて小松の木場潟へ花菖蒲を見に行きましたが、駐車場も

広く行きやすい所でした、滞在時間は2時間ほどでしたが良い空気を

吸ってリラクス出来ました。