go の let's goシニア

リタイヤ・・何でもヤリタイヤ
登山、渓流釣りを卒業して四季の花を愛でています

奥卯辰山健民公園

2014年05月29日 | インポート
27日に金沢市、奥卯辰山健民公園に睡蓮と黄菖蒲の花を見に行って来ました。
お目当ての睡蓮は池全体に睡蓮の葉が浮かんでいるのですが花の数が少なくてがっかりしました、黄菖蒲は花の盛りを過ぎて綺麗に咲いている花はまばらでした。
池の周りから早々に引き揚げて、この時期に薔薇の花と緑の芝生が奇麗なベルギー庭園を散歩してきましたので最初に写真をアップします。

画像




画像




画像




画像




画像



ベルギー庭園は1970年の大阪万博で金沢市の百万石祭りのパレードとベルギーのオメガングが共演した記念にベルギーから送られた庭園です、出来た当時はベルギーより送られた大きな花時計があってようです、樹木も出来るだけ現地の植物を植えたようです。
百万石祭りは加賀百万石の藩祖前田利家公が金沢j城に入場した時の行列を再現したパレードです、一方のオメガングはベルギーのブリュッセルで毎年行われる民族祭りです、起源はローマ帝国のカール大帝がブリュッセルを訪問した時の歓迎パレードを再現した祭りです、ブリュッセルの国旗に続き楽隊や騎士、道化師などが隊列を組んで行進するようです、百万石祭りと良く似た祭りのようです。
画像




画像



この公園はゴルフ場の跡地を利用して作ったのでこの時期は緑の芝生がとても奇麗です、今日は青空の下で芝生が映えて美しいです。
画像




画像




画像




画像



睡蓮の池には白鳥が一羽寂しそうに泳いでいました、お目当ての睡蓮の花と黄菖蒲の花も何とか写してきました。
画像




画像




画像




画像



雲一つない好天で園内を散歩していても額から汗が流れました、帰りの駐車場では炎天下に停めてあった車内は炎熱地獄のようです、車を出して少し走った所に丁度よい木陰があってのでそこで一休みして水分の補給をしてから帰りました。

ご訪問ありがとうございます。

※ 3日間ほど山に行きますので留守にします、その間皆様の所へ訪問できませんので、あしからずお許しの程、宜しくお願い申し上げます。





初夏の薔薇園ー金沢富樫薔薇園にて

2014年05月25日 | インポート
春から待ち焦がれていた薔薇が咲きました、薔薇の園を観た時にその魅惑に心の高揚を覚えました。
私の撮影した画像で皆様の心に薔薇園の魅力が少しでも伝われば幸いです。

画像


デジブックは2~3年前に編集したきりで忘れましがなんとか完成しました、プレミアム会員ではありませんので変わった演出は出来ませんが見て下さい。

<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/g0CYwMZdmaNjHXw3/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/g0CYwMZdmaNjHXw3/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>
金沢南運動公園にある富樫薔薇園で22日に撮影しました、雨上がでしたのでバラの花に水滴が光って自然の演出をしてくれました、お終いまでお目を通していただいて有難うございます。




風吹き林道を行く

2014年05月19日 | インポート
15日(木)に風吹き林道をドライブしてきました、平日なので行き交う車はほとんどなく静かな山道で道路の真ん中に車を止めて景色を見たり写真を撮ったりでゆっくりと自然を満喫することが出来ました。

今回ドライブしたコースは金沢市の水瓶の内川ダムの道から枝分かれして獅子吼高原までのルートです、しばらく登るとこれから行く林道が向かいの山肌に頂上に向かって斜めに伸びているのが見えます。
画像



途中の一部区間で未舗装の道が続きます、最近の林道は舗装された所が多くなってきましたが、昭和40年代にバイクや自動車で林道を走った頃の林道はほとんどがこのようなガタガタ道でした、見通しの効かないカーブが多い林道ではガタガタ道の方がスピードを出せないので安全だと思います。
画像




途中で車を停めて下を見ると、深く切れ込んだ谷間に急斜面が一直線に伸びています。
画像



道沿いに咲いていた山野草を撮ってきました、ホウチャク草です。
画像



草イチゴの花です、草丈が20cm位でしょうか、実際は草では無くて低木のようです、地中幹が横に伸びてそこから目を出して伸びます、実は甘く食用になるようです、
画像




画像



春一番に顔をだすフキノトウが4~50cmに芯を伸ばして花を咲かせています、もう暫くすると種子をつけた綿毛が風に乗って遠くに飛んで行き落ちたところで繁殖します、どこでも見られるありふれた花ですが綺麗だったので撮ってきました。
画像



道路の端に枝をのり出して白い花が咲いていました、秋には赤い実をつけるカマズミの花です。
画像



杉林の日陰に群生していたのはシャガの花です。
画像



幹や枝が棘だらけの茨に白い花が咲いています、調べたらイチゴの一種でニガイチゴです、
画像




画像



林道沿いに赤い花を咲かせているのはタニウツギの花です、繁殖力が強いのか林道沿いに沢山咲いています、どこの山にもあってごくありふれた花ですが良く見ると綺麗な花に見えます。
画像




画像



チゴユリの花は日陰に群生していました、小さな花を下向きに咲かせて自己主張をしない控えめの花のようです。
画像




画像



この季節は新緑が茂り始めて山や谷が柔らかな新緑の浅緑一色に包まれます、車の窓を開けて走ると新緑の頃の独特な香りがします、お天気の良い日に山道を走って、咲いている山野草の花に巡り合えるのは本当に楽しい事です、これからの季節は一雨ごとに木々の葉が茂り、やがてうっとうしいほどの緑に包まれることでしょう。



                   おまけ
主題とは関係がないのですが先週の土曜日に友人と白山麓に渓流釣りに出かけました、雪融けで増水して豪快に落ちる滝下のポイントで釣った時の一コマです、友人が対岸で竿を出しています、私はこちら側より釣りました、時々滝の水しぶきが掛かりました。
画像




















お終いのおまけまで見て頂いて有難うございます、勝手ながら今回もコメント欄は閉じさせて頂きます。










5月に咲いた花たち

2014年05月15日 | インポート
一週間ほど更新をしていません、これと云って記事にする様な事もないので今日は5月に入ってから写した花の写真をアップします。


兼六園菊桜です、他の菊桜は花弁が200枚程度ですが、兼六園菊桜は花弁が300枚もあるようです、特別天然記念物に指定されています、木丈が高くて花をアップして写す事が出来ませんでした。
この木も兼六園の木の子孫だと思います、開花した時は濃い紅色で次第に色あせて白くなってゆき花全体がポトリと落ちるようです。                                      5月3日 樹木公園で撮影

画像




菊桜にも種類があるようですが、この木には「菊桜」のプレートが付いていましたが種類は分りません。
                               5月3日 樹木公園で撮影

画像




画像



樹木公園を散歩していたら「ハンカチの木」の花が咲いているところを偶然見つけました、その名の通り白いハンカチを吊り下げたような珍しい花です。
原産は中国四川省、雲南省のあたりのようです、属名はダビディアでハンカチの木は日本での呼び名のようです。                                           5月3日樹木公園で撮影

画像



花についた白い大きな二枚の苞葉(ほうよう)が垂れ下がって遠くから見ると白いハンカチを吊り下げた様に見えます、苞葉は蕾を包んでいた葉のことで、花ミズキの四枚の白い花弁に見える部分も苞葉です、その他に水芭蕉の白い部分は仏炎苞といって苞葉の一種のようです。
画像




オオデマリの花です、少し花期が過ぎていたので色あせて変色しているところもありました。
                               5月13日 樹木公園で撮影
画像




画像




こちらはコデマリの花です、オオデマリに比べて花弁が小さいです。
                    5月7日大乗寺丘陵公園で撮影
画像




これからの初夏には色々な花が見られる季節です、出掛ける時にはコンデジをポケットに入れて出掛けます、花が咲いていたら写していますが、撮りためたものを時々紹介してゆきたいと思っています。

ご訪問ありがとうございます、勝手ながら今回はコメント欄を閉じさせて頂いております。










ツツジが花盛りー大乗寺丘陵公園

2014年05月08日 | インポート
毎年5月中旬には大乗寺丘陵公園のツツジが見頃にないます、今年は桜の開花も例年より早かったのでツツジもそろそろ開花するのでは、と思って様子を見に出かけたところ予測は当たっていました。

駐車場は上にもありますが、私は足の運動の為にいつも階段の下の駐車場に車を止めます、階段の横にはツツジの花が開花して綺麗に彩りを添えていました。
画像




画像




階段を登りきって正面を見ると斜面に色とりどりのツツジの花が縞模様になって咲いている光景が見えました。
画像




画像



ツツジが咲く遊歩道を歩くと花の匂いと色彩が身体全体で春を感じました。
画像




画像




画像




画像




画像




画像




画像



小高い展望台の上から望むと色の違うツツジが縞模様となって綺麗な布をつなぎ合わせたパッチワークのようで奇麗でした。
画像




画像



ツツジを見た後で公園の遊歩道を巡ってきました、足元に咲いていた草花も精一杯の春を表現していました。
雑草といわれるムラサキサギゴケですが綺麗に咲いていました。
画像



通歩道の横に蕾を一杯つけてこれから花を咲かせるタニウツギの木がありました、枝先の一輪か二輪が咲いていました。
画像




画像



こちらも雑草でキツネノボタンです、黄色の花が遠くから見ても目をひきます。
画像



帰りに見た大きく茂ったコデマリの木です、白い花を一杯つけて咲いている姿がめをひきました。
画像





画像



2時間ほどの散歩でしたが綺麗なツツジの花を見ることが出来て満足でした、今週一杯は見頃でしょう、週末には賑わうことでしょう。
画像



ご訪問ありがとうございます。