go の let's goシニア

リタイヤ・・何でもヤリタイヤ
登山、渓流釣りを卒業して四季の花を愛でています

釣りクラブお楽しみ会

2018年04月30日 | インポート
釣りクラブの渓流釣りの始めの催しを毎年4月の初めにしていました、今年の冬は近年になく大雪が降った関係で山の谷には大量の残雪があって、安全に渓流釣りに入れないので1カ月延期して4月の27日と28日に行いました。

例年は一里野温泉の民宿に宿泊するのですが今年は初めての白峰温泉で宿泊する事にしました。
富山県からも4人の仲間が集まり総勢7人の参加でした、金沢より少し白山麓に近い道の駅に11時に集合してから釣り場に向かい、途中の道の駅で昼食の蕎麦を食べて釣り場に着いて糸を垂らしたのは午後1時ころでした。

P1220311
P1220311 posted by (C)gotyan

釣りをした場所から宿泊する白峰温泉まで約1時間ほど掛かるので午後4時には釣りを止めましたので実質3時間ほどで皆で釣った釣果です。
P1220330
P1220330 posted by (C)gotyan

釣り場の川を渡る野猿の群れに会いました、数は数えなかったのですが50頭ぐらいの群れでした、長く厳しい冬を越してきた野猿にとって待ち焦がれた春の到来です、豊富な山菜や柔らかい木の芽を一生懸命に食べていました。
P1220300
P1220300 posted by (C)gotyan


P1220297
P1220297 posted by (C)gotyan


P1220301
P1220301 posted by (C)gotyan


P1220302
P1220302 posted by (C)gotyan

想像力の豊かな仲間が見つけたのですが、雪形が能登半島と石川県に見えます。
P1220322
P1220322 posted by (C)gotyan


大きな蛇がカマ首を上げて魚を狙っています・・・・実際は流木が岩に引っかかっているのです、これも想像力豊かな仲間が”発見”したものです。
P1220335
P1220335 posted by (C)gotyan

白峰温泉の夜の炉ばた料理です、goも飲み、食べ、語る事に夢中になって肝心の宴会の模様を写すのを忘れましたのでホテルの案内NETより写真をお借りしました。
炉ばた料理は中央に囲炉裏みたいな炭の炉があって串焼きなどの熱々の料理が楽しめました。
day_img1[1]
day_img1[1] posted by (C)gotyan


帰りにホテルの前で参加者全員で記念撮影をしました、7人のうち100%現役が2人、50%現役が1人、後の4人は”サンデーマイニチ”です。
P1220327
P1220327 posted by (C)gotyan


次の日も仲間の所有する山の林道を巡ってきました、山菜の”コシアブラ”は未だ芽が硬く1週間ぐらい早かったようです、良い渓相の渓谷でしたが雪融け水で増水していてほとんど釣れませんでした。
参加した仲間は昔は渓流釣りに夢中な仲間でしたが、今では魚釣りより仲間が集まって飲んで語ることを楽しみにしている仲間です。
人生の洗濯の会ですので、釣りクラブお楽しみ会にしています。

御訪問ありがとうございます。





山笑う季節

2018年04月23日 | インポート
先週は全国的に晴天が続き夏のような気温になった所もあるようですが、そんな晴天に誘われて日曜日に友人の車に乗って山の方にドライブに出掛けました。
今回は渓流釣りはしない事にしてゆっくりとして時間の10時頃に出発しました、友人の所有する山林を見回りに行きましたが実際に山に入ることはなく、林道を巡った来ましたが私は眼についた山菜を頂いてきました。

この季節の山は俳句の季語にもなっている”春山淡冶(たんや)にして笑うが如く”と言われている通り永い冬から目覚めた木々が一斉に芽吹きして若緑色でとても良い眺めでした。

P1220277
P1220277 posted by (C)gotyan


P1220278
P1220278 posted by (C)gotyan



里山は大分緑も深くなってきていますが、遠くの峰には残雪も多く山笑う季節はもう少し先のようです。
P1220285
P1220285 posted by (C)gotyan



P1220281
P1220281 posted by (C)gotyan


渓流は雪融け水で増水していましたが釣りに良い淵があると気になります、今日は釣りの用意をしてきませんでしたので見るだけです。
P1220273
P1220273 posted by (C)gotyan


山に行く道では所々で桜の花を観ることができました。
P1220286
P1220286 posted by (C)gotyan


P1220290
P1220290 posted by (C)gotyan

今週は今夜あたりから雨になるようです、雨の多い北陸もこのところの晴天で乾燥注意報が出ています、今週末には釣りクラブのお楽しみ会を予定していますがそれまでにお天気が回復してくれることを祈ります。




オキナグサが咲きました。

2018年04月17日 | インポート
昨年は4月の中旬にオキナグサの開花を見ることが出来ました、16日(月)に吉岡園地に出掛けて見ましたらオキナグサは盛りに咲いていて綺麗な花を見ることができました。
昨年は盗掘を恐れて何台かの監視カメラが据え付けられていましたが、今年は監視カメラは一台も見えませんでした。(あるいは遠方より監視しているのかもしれませんが?)

オキナグサは本来は野山に沢山地生していたのですが、乱獲がたたって現在は保護されたこのような施設しか見ることが出来ません。

2018-オキナグサ1
2018-オキナグサ1 posted by (C)gotyan



2018-オキナグサ2
2018-オキナグサ2 posted by (C)gotyan


2018-オキナグサ3
2018-オキナグサ3 posted by (C)gotyan


2018-オキナグサ7
2018-オキナグサ7 posted by (C)gotyan


オキナグサ0
オキナグサ0 posted by (C)gotyan



吉岡園地は白山麓に位置していますので平地の金沢と比べて雪融けも遅くなります、この時期に咲いている花はあまり無いのですがクリスマスローズとヒマラヤユキノシタの花が咲いていたので写してきました。
クリスマスローズの花
クリスマスローズ1
クリスマスローズ1 posted by (C)gotyan

クリスマスローズ2
クリスマスローズ2 posted by (C)gotyan

クリスマスローズ3
クリスマスローズ3 posted by (C)gotyan


クリスマスローズ4
クリスマスローズ4 posted by (C)gotyan


ヒマラヤユキノシタの花
ユキノシタ1
ユキノシタ1 posted by (C)gotyan


ユキノシタ2
ユキノシタ2 posted by (C)gotyan

吉岡園地の入り口ですが、園地と道路を隔てている藤棚が長く続いています、私が写している後ろにも長く藤棚が続いています、関東地方では藤の花の便りが聞かれますがこちらではご覧のような状態です、5月の上旬~中旬になると藤の花が満開になって藤棚の下を通り抜けるのを楽しみにしています。
吉岡園地
吉岡園地 posted by (C)gotyan

今年の桜前線は例年より一週間ほど早く駆け足で通りすぎて行きました、これから山菜のシーズンになりますが、この冬の大雪で雪融けが遅くなって山菜のシーズンも遅くなると思っていたら山野草の開花や山菜のシーズンは例年と同じかそれ以上早いペースで進んでいるようです、これからの山歩きがたのしみです。

御訪問ありがとうございます。






樹木公園の春

2018年04月13日 | インポート
金沢市の周辺の桜の花も散って花の後から浅緑色の新芽が出て葉桜の綺麗な様相を見せています。
今年は例年より早くさくら前線が通り過ぎて行きました、そんな季節ですが市街地より海抜の高い白山麓の桜は今が満開の季節を迎えています。
4月10日に樹木公園に行って来ました、ここは海抜は200mとあまり高くないのですが市街地の海に近い平地より少し高台になっているので季節の進行も少し遅れています。

ここは石川県の林業試験場を兼ねた樹木公園です、44万平方メートルの敷地に針葉樹や広葉樹が植えられています、その中でも桜は150種類、約1000本が植えられているようです。
この季節になるとしだれ桜や染井吉野などの桜が一斉に咲きます。

P1220093
P1220093 posted by (C)gotyan


P1220096
P1220096 posted by (C)gotyan



高台より下を見渡せば一面桜の花でに埋め尽くされています。

P1220118
P1220118 posted by (C)gotyan



この通りは「思川」や「閑山」などの綺麗に咲く桜並木になっていてのですが。今年の豪雪で枝が折れて見るも無残な姿になっていました。

P1220146
P1220146 posted by (C)gotyan


P1220150
P1220150 posted by (C)gotyan



一本だけの「糸括(イトククリ)」の桜は枝が折れていましたが幹が折れずに立っていました。

P1220159
P1220159 posted by (C)gotyan



「紅豊」の桜は自然樹形の立派な桜の木でしたが枝が折れて無惨な姿になっていました。

P1220163
P1220163 posted by (C)gotyan



裂けて垂れさがった枝にも綺麗な花を咲かせていました。

P1220166
P1220166 posted by (C)gotyan



大きな木で全体の画像はありませんが八重ヤマザクラの花です、山桜は花と一緒に新芽の葉が出ます、山桜の八重咲きは珍しいです。

P1220157
P1220157 posted by (C)gotyan



P1220153
P1220153 posted by (C)gotyan



アセビの花に白木蓮、サンシュユ等の花も咲いていました。

P1220105
P1220105 posted by (C)gotyan



P1220108
P1220108 posted by (C)gotyan


P1220174
P1220174 posted by (C)gotyan


P1220179
P1220179 posted by (C)gotyan


P1220178
P1220178 posted by (C)gotyan


この時期にはどこの山にもありますが、青木の赤い実と青い葉が綺麗です。

P1220173
P1220173 posted by (C)gotyan


桜の花を見に行ったのですが、足元の山野草にも眼が行きました、春の山野草の代償的なスミレですがスミレの種類も沢山ありますがこの花は「タチツボスミレ」です。

P1220131
P1220131 posted by (C)gotyan

カタクリの花も群落を作って咲いていました。

P1220116
P1220116 posted by (C)gotyan


P1220121
P1220121 posted by (C)gotyan


P1220123
P1220123 posted by (C)gotyan

遠くから咲いている姿を見たらヤブツバキと思ったら八重咲きの花をつけていました,園芸種で八重咲きの花をつける物があるようです、地生のものでなく園芸種を植えたようです。

P1220127
P1220127 posted by (C)gotyan


P1220126
P1220126 posted by (C)gotyan



昔、田んぼだったと思われる湿地帯に水芭蕉が7~8株咲いていました。

P1220141
P1220141 posted by (C)gotyan


菊咲きイチゲの花。

P1220135
P1220135 posted by (C)gotyan

春の訪れが遅い分すべての桜が一斉に咲きだします、ヤマザクラは花と同時に葉も芽吹きます、葉がでるときの紅の新芽も綺麗ですが葉が開くと画像のように新緑のみずみずしい緑になります。

P1220137
P1220137 posted by (C)gotyan

例年は4月の白山麓の渓流釣りの解禁には釣りに出掛けるのですが、今年の冬の豪雪で山には大量の雪が残っていました、この時期になるとその雪も消えて渓流釣りが出来る季節になりました。昔のように谷深く入ることは出来ませんが、その頃咲く山野草に会えると思うと気持が弾みます、これからは山野を巡る最高の季節になります。

御訪問ありがとうございます。




慰問演奏に行って来ました

2018年04月07日 | インポート
沖縄三線教室の課外活動として、4月4日に白山市の介護施設の「なごみ苑」に慰問演奏に行って来ました。
その様子が地元紙で紹介された記事を師匠からNETで頂きました、この施設には今回も入れて3回目の慰問演奏に行っています、いつも楽しみに聞いて下さるお年寄りの姿に心が和みました。

なこみ苑慰問
なこみ苑慰問 posted by (C)gotyan
なこみ苑慰問 (2)
なこみ苑慰問 (2) posted by (C)gotyan

演奏前の打ち合わせと三線の調弦。
CIMG0884
CIMG0884 posted by (C)gotyan


CIMG0489
CIMG0489 posted by (C)gotyan

沖縄のリズムをとる「三板」(サンバ)の体験では実際に幾つか用意した三板をお年寄りに持って頂き、三線のリズムに合わせて拍子をとっていただきました。
演奏していると写真が撮れないので演奏の合間にステージの上から撮った一枚です。
CIMG0885
CIMG0885 posted by (C)gotyan


14時からの施設長さんの挨拶に続いて演奏しました、約40分間程で演奏が終わって、15時過ぎには帰途につきました。

御訪問ありがとうございます。