go の let's goシニア

リタイヤ・・何でもヤリタイヤ
登山、渓流釣りを卒業して四季の花を愛でています

コスモスの花-自宅前の空地にて

2021年09月30日 | インポート
秋晴れの下、自宅前の空地に今年もコスモスの花が咲きました
周辺の田圃ではこのシーズン稲刈りが盛んに行われています。
コスモスと稲刈りのコンバインを入れて写真を撮ろうと思い
コンバインの音がしたのでカメラを準備して外に出た時はす
でに2枚に田圃を刈り終えて3枚目の田圃を刈っていました。
僕たちの子供の頃では考えられないような速さで稲を刈って
脱穀までしてしまって、時代の移り変わりについていけない
自分がいました。

1P1270472.JPG



5P1270465.JPG

朝晩は大分涼しくなりましたが日中の日照りは暑い日が続きます、
それでも北陸は夏とは違い湿度が無く、清々しい青空が見えて、
コスモスの花にはお似合いのシーズンです。

2P1270451.JPG



4P1270468.JPG



6P1270462.JPG


今日、明日の太平洋側では台風16号の進路はそれましたが影響を受け
て暴風雨になる予報です、幸いにして日本海側は秋晴れの良い日が続
いています、今回の台風16号は強い台風で進路はそれたとはいえ強い
暴風雨が吹き荒れそうです、太平洋側の地方や島しょ部にお住いの方々
が無事であることをお祈りします。

ご訪問くださいましてありがとうございます。






シーギリヤロックーシーギリヤレディ

2021年09月21日 | インポート
今日は以前にスリランカにいった時の事を紹介したいと思います。

私がスリランカを訪れたのは2013年の6月です、雑誌でスリランカのシーギリヤロック
を見てここに行ってみたいと思うようになりました。
スリランカは歴史が古い国ですので見学するところが沢山旅行案内書に載っていました
が私はシーギリヤロックを見学するのが第一の目的になりました。
こんな地形かどうして出来たのだろうと思いました、それはその昔、マグマの吹きし口
(火道)のマグマが固まってその岩石が隆起したのだと知って驚きました、たとえは良
くないんですが人間でいえばデキモノのかさぶたのような物です、この岩山は四方が切
り立った崖になっていて海抜は370mで岩塊の高さは200m弱の様です。

古都シーギリヤは、1982年に世界遺産(文化遺産)に登録されました。

1G1040636.JPG

シーギリヤロックを見学に行った時に映画のロケをしているところに遭遇しました、
昔の姿が偲ばれます。
2G1040641.JPG

シーギリヤロックの頂上に登るにはエレベーターやエスカレーターは無く階段
を登ります、何段か数えてみませんがひたすら階段を上りました。
3G1040661.JPG


4G1040668.JPG



5G1040669.JPG



5G1040663.JPG


6G1040671.JPG

やっとのことで岩山に取り付きました、これから中腹の「シーギリヤレディ」
として知られる女性像を見学に行きます、「シーギリヤレディ」は上部の岩が
えぐれた所に描かれています。
この岩山の上に宮殿が出来たのは5世紀ですので、このフレスコ画もその頃に
描かれたものででしょう。
7G1040675.JPG

途中から螺旋階段を上ります、だれがいつこの場所に絵を描いたのでしょう、
現在は階段や螺旋階段がありますがどのようにしてこの場所に登ったのでしょ
うか。
8G1040719.JPG

「シーギリヤレディ」は岩山に石膏を塗ってその上にフレスコ画が描かれ
ています、イギリスの統治下にあった1875年にイギリス人によって発見
されました。
当初は500体あった女性像も1400年の風化に耐えた18体だけが残ってい
ます。
現在は雨風にあわぬ様に保護されていました。
9G1040686.JPG


10.JPG


11G1040682.JPG


12G1040678.JPG


13G1040685.JPG


14G1040687.JPG

シーギリヤレデイを見てから岩山の頂上の宮殿跡に行く途中のライオンゲート
を通りました、昔はライオンの全身があったようですが現在はライオンの足の
部分だけ残っています。
ここからが階段も傾斜がきつくなって息が切れました。
15G1040694.JPG

シーギリヤロックの上には5世紀にカッサバ1世によって築かれた宮殿の跡が
残っています、宮殿は焼けて土台だけ残っています、シンハラ王朝は5世紀に
はダートゥセーナ王が首都アヌラーダプラで栄えていました、王には平民の
母を持つカッサバと王族出身の母を持つ弟のモツガラーナという2人の息子が
いました、兄のカッサバはこのままだと王位は弟のモツガラーナになる事を
恐れて王の甥あり軍司令官のミガラの支援を得てクーデターを起こし、477年
に父親から王権を奪取します、カッサバは弟のモツガラーナの仕返しを恐れて
首都をアヌラータプラからシーギリヤへと遷都します。
カッサバ1世は政権を握ってから7年後にシーギリヤロックの上の宮殿が完成
しました。
一方弟のモツガラーナはカッサバからの難を逃れていた南インドから軍隊を
引き連れて兄に戦いを仕掛けました。
当初はカッサバ王が優勢であったが後に劣勢になりました、観念したカッサバ
王は喉を掻き切り自害しました。
477年に王権を奪取して、7年後の484年にシーギリヤロックの上に宮殿が出来
て、495年に自害して陥落しました、このシーギリヤロックの上の宮殿で暮らし
たのは11年です、その11年はカッサバ王にとって安穏な日々を送れたのでしょ
うか?、弟のモツガラーナの仕返しを恐れて心が休まる事が無かったのでしよう
うか?。

16G1040691.JPG


17G1040703.JPG

王が沐浴をした水槽(プール)の跡。
18G1040710.JPG


19G1040711.JPG


20G1040713.JPG


私たちがここに来るときに通て来た道も見えます、都大路でしょうか。

21G1040706.JPG


宮殿の跡から周辺の山川や原生林も手に取るように見えます、また都の賑わい
や人々の暮らしぶりも分かります。
22G1040701.JPG


ここに来るときの期待が大きかったです、期待通りで満足しました、
歴史をさかのぼる旅は大好きです、でも歳を重ねると行きたい所に
も行けなくなりますが良いときに行けて幸せでした、今ではあの
階段はきついですね。
ご訪問ありがとうございます、古い写真を見て記事をかきました。






蕎麦の花

2021年09月12日 | インポート
秋蕎麦の花が咲く季節になりました、蕎麦は一年に2度収穫できます、9月ごろに花が咲くのは秋蕎麦
といわれ、11月に取り入れをします、秋蕎麦の花を見に去年は9月9日に行ったのですが本名の畑には
花が咲いていませんでしたので他の小さな畑の花を映してきました。
今年も9日ぐらいに行ってみようと思っていましたところ新聞に三ツ矢野の蕎麦の花が見ごろに咲いて
いるとの記事が出ていました、さっそく10日の金曜日に行ってきました。
大きな畑には蕎麦の花が咲いていて真っ白に染まっていました、あぜ道を歩いていると色々な花が綺麗
に咲いていました。

1P1270420.JPG2P1270422.JPG3P1270427.JPG4P1270433.JPG5P1270432.JPG


蕎麦畑の反対側のあぜ道にはススキの穂が開き秋の訪れを感じされます。

6P1270437.JPG

あぜ道に咲いていた花を映してきました、名前は分からないけれど野に咲く花はどれも可憐でけがれ
無く綺麗でした。

7P1270424.JPG

9P1270428.JPG

8P1270429.JPG

帰りに白山麓のテーマパークに寄ってみました、ここは春に翁草を写しに来て以来です、園内を散歩し
てみましたが春の様に花が咲いていませんでした、このシーズン秋の花が目につきました、萩の花と
オミナエシの花が綺麗に咲いていました。

10P1270438.JPG11P1270443.JPG12P1270444.JPG13P1270447.JPG

記事の更新がながいあいだ出来ませんでした、最近はコロナの影響でステイホームの生活を送って
いるので外に出る機会が無くてブログにする様な出来事がありません、今度林道をたどってみます
紅葉と秋の草花の写真を映したいです。

ご訪問ありがとうございます、皆様のご健勝をお祈り申しあげます。