goo blog サービス終了のお知らせ 

台湾ワン!(Taiwan One!)

台湾にまつわる様々な話、中国語教室の出来事、日々の生活...

雙重國籍(二重国籍)

2016年09月08日 | 日々の日記帳
最近蓮舫的雙重國籍問題幾度被媒體拿出來炒作,日本不承認台灣是一個國家,因此以日本的法律來看,擁有台灣國籍並不抵觸日本單一國籍規定,
最近メディアでは蓮舫氏の二重国籍が問題視されている。幸か不幸か、日本は台湾を国として認めない以上、日本の法律上、台湾国籍を有しても二重国籍にはならない。

但由於她身為國會議員,立場上她必須(不得已?)表態給輿論看,也就是宣稱自己已經脫離台灣國籍,完全成為一個日本人.
しかし、国会議員の立場上、氏はすでに台湾国籍を抜き、完全に日本人になっていることを、(やむを得ずか)世論に示さねばならなかった。

言者無心聽者有意,或許媒體僅擷取她部分發言並經過編輯,容易引發人斷章取義,但她的發言不禁讓人覺得聽起來好像她擺明跟台灣已經完全斷絕關係,
カットされたうえ編集された発言のせいかもしれないが、きっぱりと台湾とはすでに何の関係もない姿勢が伝わってしまう。言う側がそのつもりでなくても、聴く側はどうしてもそう聞こえるからかな。

不過,她的父親是台灣人,她身上流著台灣人的血,這些都是不爭的事實,而她今天卻為了政治立場放棄了一個可以不用放棄的東西,否定了自己的根.
しかし、父方が台湾人で、台湾人の血が流れていることは厳然たる事実である。それなのに、政治的立場から、自らのルーツを捨て、保持してもいいものを放棄したわけだ。

我們沒有權利去管一個人想拿哪種護照,但世界上使用台灣護照的人已經夠少了,身為一個台灣人,不禁為之唏噓及惋惜.
どんなパスポートを所有していいかについてに口を出す権利はないが、世の中に台湾のパスポート所有者が少ないだけに、台湾人としては、無念でならず、寂しいかぎりだ。

於此同時,日籍桌球明星球員福原愛宣布與台籍選手完成婚事.福原不會放棄日本國籍是可想而知的,而日後夫婿是否會因為拿日本護照在多方面較有利而選擇歸日,還有待觀察.
折しも、日本卓球界のスター選手福原愛ちゃんが台湾人選手との入籍報道が飛び込んだ。愛ちゃんが日本国籍を放棄しないのは目に見えるが、今後夫のほうが日本国籍がいろいろな面で有利という理由で日本に帰化するか、見守りたいものだ。

台湾華語・台湾中国語は任せて!台湾人による中国語教室・翻訳・通訳サービス T-Chinese
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まるごと台湾フェア(セシオ... | トップ | 中秋烤肉「始作俑者」(中秋... »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うーむ。 (稗太郎)
2016-09-08 23:49:49
この問題は、難しいですね。外国では二重国籍を許容している国もありますが、日本ではそうでない以上、彼女なりの決断という事でしょうか‥。
正直申し上げますと、日本人としてはこの問題はあまり自分の立場になって考えられません。それだけ、日本国籍というものが、自分にとって当たり前のように思えているからでしょう。
個人的には、なぜ二重国籍は駄目なんだろうかという考えもあります。
一方、金美齢氏のように、台湾出身の方で自発的に日本国籍を取得した方もいらっしゃいます。時代的な背景なども考慮しなければなりませんが、国籍とは、日本人が考えている以上に、外国の方にとっては重要なものなのでしょうね。
返信する
Unknown (こうりん)
2016-09-09 08:45:41
各人の価値観の問題だと思いますが、来日して20年以上の私は、いまだに緑のパスポートを所持しております。

帰化すればいろんな不便から解放されるし、日本人としての国際的存在感を享受できるし...、それでもアイデンティティが許さないというか、一人の台湾人として、台湾人でいる責任感というか。

結論の出ない議題ですね...。

それにしても、台湾国民からあんな聡明な美人さんが一人消えたのは、実に残念な話ですね。
返信する
Unknown (稗太郎)
2016-09-09 11:24:22
今回の件が、台湾の方のお気持ちに、何らかの負の心証があった事、お察しします。
考えられるのは、日本政治の世界で戦うという彼女の断腸の決意でしょうか。
政治とは、時として骨身を削る覚悟がないと生きていけない世界のように思えます。
彼女の場合、今回は日本国籍の一択というのが、その結果として現れたのではと考えます。
返信する
Unknown (だいわんじん)
2016-09-29 17:37:54
自分は台湾の立場から、彼女が二重国籍の話題がメディア上に浮かび上がることは悪くないと思います。
二重国籍と疑われたっという意味は、すなわち、「台湾」が「国」として認められことになるでしょう。
返信する
なるほど! (こうりん)
2016-10-01 10:11:25
だいわんじんさんのポジティブな考え方、とても台湾人らしくて、素敵です!

ふたを開けてみると、結局蓮舫氏が見事党代表に選ばれました。例の騒ぎが党員の心証を悪くしなかったと見ていいでしょう。
それに、「台湾」が連日メディアに取り上げられ、思わぬ宣伝効果(?)となりましたね。

そういう私の考え方もポジティブで台湾人らしいってか!(笑)

返信する

コメントを投稿

日々の日記帳」カテゴリの最新記事