台湾ワン!(Taiwan One!)

台湾にまつわる様々な話、中国語教室の出来事、日々の生活...

台湾茶お茶会イベント '07.12.8

2007年12月09日 | 台湾茶・お茶会のはなし
今年最後のお茶会、今回は「かわった」ことが2つほど。一つは台湾人の林さんのご来場、もうひとつは参加メンバー小愛からお茶の提供ということ。

 中国語教室つながりの今回のメンバー、みなさん初対面だが、台湾大好きが最大の共通点。あっ、もう一つあった!お茶請けを出されたら、驚異的なスピードであっという間にペロリのところ。食べっプリのよいこと!(今までの経験だと、少なくともひとりぐらいはゆっくり味わう人がいるのだが...)

 林さんは小愛の言語交流のお相手。9月に来日して、いま言語学校に通っている。お茶会の間じゅう、ずっとメモ帳を手に、私たちの会話を聞きながら、わからない単語をひかえていた。勉強にどん欲な彼女がこう聞いた。「上達のペースが遅い。もっと早く上手になるにはどうしたらいいの?」、「いまルームメートが台湾人で、学校も外国人ばかり。日本語を使う機会が少ないのはどうしたらいいの?」、「日本人と住むにはどうしたらいいの?」など。
 とりあえず地域のサークル(茶道、太極拳など)に参加してみるとか、家にいる時間はとにかくテレビを見まくるとか、住まいに近い大学の掲示板に「一緒に住みませんか?」の貼り紙を貼るとか、としかアドバイスできなかったが、だれか誰かいいアドバイスないかしら?あるいは「交流させてください」など、あったらぜひ連絡待ってます。

 みんなが日本語で話すときは、林さんが黙々とメモにいそしむ。逆にわたしが林さんと中国語でしゃべると、葉子、小風、小愛が目を大きくさせ、臨戦態勢に入る。新鮮な感触だった。こういう場はこれからもたくさんもうけられたらいいなと思った。

今回のお茶は、小愛提供の【四季春】と【木柵鉄観音】。事前にはお願いしなかったのに、ちゃんと「軽い味と濃い味」を用意してくれていた(小愛!やるね!)。口当たりが軽く草木をイメージさせる自然風味の【四季春】から淹れ、濃厚な焙煎香と心を落ち着かせる【木柵鉄観音】で締めくくった。

今回のお茶請けは:(今回はちゃんと写真に収めて、リベンジ!)
【茶香かりんとう】
前回はピーナッツチップがかかった市販品に茶葉を加えて作ったが、今回はピーナッツチップをまぶすところからチャレンジ。バターピーナッツをミキサーで細かくし、粉茶と一緒に、水で濡らしたかりんとうにくっつけて電子レンジで乾かして仕上げた。出来は上々!サクサクしていい香り~。



【惣菜蒸しまんじゅう】
具はトウモロコシ、ベーコン、ネギを塩を加えて炒めたもの。生地には油と加熱したみじん切り茶葉とコーン缶の甘い汁を練り込んだ。台湾の朝食屋さんで売ってそうなお惣菜まんじゅう。(こっちのほうが絶対具だくさんけどね)
(生地を伸ばし具を包む)


(ひとつひとつ切り分ける)


(深めのフライパンに水を張り、わたした焼き網に間隔をあけて置いて蒸した)


(具だくさんの蒸しまんじゅう、はい~出来上がり!)



【きな粉プリン】
牛乳&濃いめのお茶半々で作った甘さかなり控えめのプリン。甘いお茶のシロップはクコの実(目に良いと言われている)を浮かべた。食感を楽しめるよう、から煎りしたカシューナッツと黒ごまは食べる直前にふるかける。濃厚風味の木柵鉄観音と相性抜群!


葉子、小風、小愛、林さん、今回もいい時間を一緒に過ごさせてくれてありがとう!機会があったら、またお茶会で再会しましょう!
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ca/00082f25b90dc5a2f67d3b96773591d2.jpg

.......................................................................................
【小愛からの参加メッセージ】イ尓好。昨天的茶会、我覚得hen3快楽。老師イ故的菜・点心、hen3好ロ乞。我再想参加茶会。お茶やお菓子についてのこだわりのある詳しい説明や最後はお土産のお茶まであり、先生の心配りがあふれる楽しいお茶会に参加できて良かったです。
.......................................................................................

台湾茶イベント・少人数制中国語教室

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする