美容と健康に悩む人たちと共に歩む

筋肉率(2)

みなさん、こんにちは。

二十四節気では昨日が「処暑」にあたり、
つまり暑さが止んで涼しくなる頃…ということでしたが、
まだまだこの暑さは続きそうですね。


さて、本日は前回の筋肉率についての続きです。


計算式をもとに算出した筋肉率についての
判定は以下のようになります。


 <低い> 男性:5.0~32.8%  女性:5.0~25.8%
 <標準> 男性:32.9~35.7% 女性:25.9~27.9%
<やや高い>男性:35.8~37.3% 女性:28.0~29.0%
 <高い> 男性:37.4~60.0% 女性:29.1~60.0%


では、この"筋肉率"の重要性とは何なのでしょうか。


肥満といえば、「メタボリックシンドローム」が有名ですが
これにおいては体脂肪率や内臓脂肪量が重視されています。


ダイエットを行う以上、食事制限は必ず行わなければいけませんが、
食事療法のみの場合、体脂肪率は下がりますが
それに伴って筋肉率も下がってしまう傾向にあります。


以前このブログでも紹介した「サルコペニア」が
近年増加しているようですが、これは"筋肉量の減少"を意味します。

「サルコペニア肥満」は筋肉量の増加は希望せず、
とにかく体重や体脂肪率に目が行ってしまう、という
女性には特に注意して頂きたいパターンです。

食事制限のみでのダイエットは
筋肉量の減少のため、基礎代謝も低下してしまう可能性があります。


減量後、すぐにリバウンドしてしまうような
体質にはならないよう、筋肉量を維持・向上させながら
ダイエットを行うことが肝要です。


次回は筋肉率アップのための運動について
お話したいと思います。



では。








ダイエット専門の渋谷DSクリニック
   高周波治療メソセラピーも!!


にほんブログ村 ダイエットブログ 健康ダイエットへ

コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア


« 筋肉率(1) 筋肉率(3) »


 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。