goo blog サービス終了のお知らせ 
美容と健康に悩む人たちと共に歩む

ヴィーガンダイエット

みなさんこんにちは。

最近メディアでも取り上げられている「ヴィーガンダイエット」とはどんなダイエットなのでしょうか?

みなさん「ベジタリアン」という言葉はご存知かと思いますが、ベジタリアンは肉・魚を食べずに野菜や穀物、豆類を中心に食事をする方のことを指します。

ベジタリアンにも分類があり、「卵・乳製品を食べるのはOK」「卵のみOK」「乳製品はOK」など、色々なタイプの方がいらっしゃいます。

このベジタリアンの中でも最も純粋な菜食主義者が「ヴィーガン」で、卵・乳製品・蜂蜜も食べない方のことを指します。

ではなぜ「ヴィーガン」になるのでしょうか?そこには、健康になりたいとか、環境保全のため、動物保護のためなど色々な考え方があるようです。

ヴィーガンによる体への効果が期待できるものとしては、デトックス効果、便秘改善、体重減少も挙げられます。

不足しがちな栄養素をどうカバーしていくのかについては、タンパク質は豆から、ビタミンB12は海苔から、カルシウムはケールやひじきから、オメガ脂肪酸はごま油・えごま油などから補足できるようです。

私がこのダイエットを経験することはなさそうですが、宗教的教義や個々の考えもあるので、続けていくにはかなりの信念がないと難しいのではと思います。

やはりできれば好きなもので、栄養のバランスをとりたいと思ってしまうものですね。

では。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )  |  gooヘルスケア gooヘルスケア