大好き!本・花・旅

日ごろ読んだ本や花、旅について綴ります。

高野孟講演会

2014-10-30 19:21:22 | 政治
水市商工会主催で、インサイダー編集長高野孟氏の講演会「日本の課題と経済の展望」がありました。
日本の構造的実態(人口減で、供給過剰、需要減、投資先がない、背景に世界資本主義の行きづまり)を分析し、適切な対応をしないで、金融じゃぶじゃぶでインフレ心理をおこそうとする、特効薬的なアベノミクスは、予想通り失敗。消費税10%upは日本の経済に壊滅的な打撃を与えるだろう。
上げても上げなくても地獄。
日銀が緩和しても、投資先がないので国債を買うしかないメガバンクに巨大な貨幣がたまっている。大企業の内部留保も313兆円と巨大。金融とはお金が循環して初めて効果があるのに、血管が詰まっている状態が日本の経済。
1000分の一秒で動かしている欧米の投機ファンドに左右されている株式市場。年金積立を株式市場につぎこもうとしている政府は、危険である。日本はやはり、素晴らしい製品、サービス、システムを作って、ものつくり資本主義で発展していけばよいだろう。
アメリカは中国と局長クラスで90のチャンネルを持って1年間交渉している。日本はゼロ。ASEANの北京会議ではオバマは中国主席と夕食をともない、1日会談する。カリフォルニアでは別荘で2日間会談した。
尖閣で騒いだ日本は、中国との貿易額を減らし、ドイツにも抜かれそうだ。
ASEANは、安全保障、文化、経済の共同体を作る。これからはユーラシアの時代がくる。インド、ロシア、中国、EUが活躍する。
今JIBSという言葉がはやっているそうです。同盟国なのに、アメリカを困らせる国、日本、イスラエル、イギリスだそうです。なぜ、イスラエルはイスラム国を攻撃しないのか。イスラム国もなぜイスラエルを攻撃しないのか、イスラエルはイスラム国に攻撃させてアメリカを戦争に参戦させたいのではないのか。
アメリカのように、日本も30年後、50年後の世界や日本を見据えた政治を早くしてもらいたいものです。とても示唆に富む素晴らしい講演でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マダムインニューヨーク

2014-10-29 18:49:29 | 映画
氷見シネマの映画「マダムニューヨーク」を友人と見に行きました。
行く前に、「さわだ」でランチをしました。鮭と蕪のほう葉味噌焼き、小松菜のお浸し、里芋のかにあんかけ、サラダ、味噌汁、ごはん、蕪のつけものでした。やわらかい大きな蕪、アツアツのほう焼きはおいしかったです。
映画は、子供2人、夫とインドで暮らす、英語ができずコンプレックスを持っている主婦が、姉の娘の結婚式に参列するという理由で、一人ニューヨークに旅立つ。
すべてが初めてで、英語ができず、打ちひしがれてしまう。そんな彼女の目に飛び込んできたのが「4週間で英語が話せます。」という英会話学校のポスター。仲間とともに英語を学んでいくうちに、夫に頼るだけの主婦から一人の人間として自信を取り戻していく。しかし、学校に行っている間に、渡米してきていた息子がけがを負い、彼女は母親としての自覚や責任感に欠けていた自分を責め、学校をやめてしまう。仲間たちは彼女を復帰させ、試験に合格させようと努力する。
結婚式の日の彼女のスピーチは、感動的でした。
インド映画は、主人公が美しく、踊りや歌が素敵で、心があたたかくなる、HAppYな気持ちになれる楽しい映画で大好きです。「少しの勇気が私の世界を変えていく」一歩踏み出して自立していきたくなる映画です。
映画後は、コーヒータイム。焼き立てのワッフル・べりーとアイスクリームかけはおいしかったです。日本海の夕暮れも美しかったです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のバラ展2

2014-10-26 19:02:46 | 
おとぎの森でも、高岡バラ会のバラ展がありました。
秋の木の実や人形、果物と秋色ばらのアレンジはすてきでした。秋のバラは、香りがとても優雅で香りコーナーもありました。
情熱というバラも深い色合いで、とても見事でした。
多くのハンギングやバラを描いた植木鉢も素敵でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のバラ展

2014-10-25 19:05:30 | 
北山ナーセリーで、秋のバラ展がありました。
今年は作品が少なかったけれど、色はとてもきれいです。

紅葉した葉ととても似合っています。
アンティックタッチのばらの美しいこと。
モデル庭園のようなお庭があるといいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぶができました

2014-10-23 21:19:36 | 
かぶができました。
まだ小さいですが、酢のものにしたり、つけものにしたり、大活躍です。
かぶらのふろふきにして鶏みそあんをかけ、昆布の上にのせました。やわらかくて、とてもおいしかったです。
水菜、大根、ニンジン、春菊、レタス、ねぎが採れだし、いんげん、きゅうり、ミニトマトもまだ取れています。
イチゴの植え付け、玉ねぎ、さやえんどうの植え付け準備と畑の作業に、忙しい日々です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性の目で見る東学農民革命

2014-10-22 14:36:12 | 海外旅行
10月18日、連続講座「韓国併合100年」とやまで、元高校教諭の松浦さんの「女性の目で見る東学農民革命」の講演がありました。
氏は、2013年10月日本の研究者中塚明さんと韓国の研究者パクメンスさんの案内で、女性の目から「東学」思想の源流を訪ね、現地を旅された。
貴重な資料と映像で、革命の地を旅した気分になれました。
甲午東学革命記念塔、東学農民革命記念館、参礼歴史公園など、多くの遺跡や記念碑が建てられていることがわかりました。歴史公園では、農民や女性の群像もありました。
東学の思想は、チェジュウ、チェシヒョンを指導者とし、平等、生命尊重、民の平安、自主自立の理想社会を説いたものです。その後、天道教として、3・1独立運動に貢献します。
日清戦争のころ、朝鮮王朝の役人の無法、収奪や外国人の侵入に対し、朝鮮独自の「東学」の教えを受けた
農民が放棄し、政府軍を破る。その鎮圧を口実に日清両軍が出兵したが、農民軍は政府と幣政改革で合意した。しかし、日本軍は戦争に突き進み農民軍を包囲、虐殺する。
韓国でよく歌われた「鳥よ鳥よ 青い鳥よ 緑豆畑に 止まるな 緑豆花が散りゆけば 青舗売りが鳴きて行く」を聞きながら、チョンボ(緑豆の煮汁を固めて寒天状にした菓子)をいただきました。里芋のようでおいしかったです。
在日の方が、雨の夜、この歌を母親がいつも歌ってくれ、チョンボもよく作ってくれたそうです。
在日の人が「なぜ正しい現代史を日本の学校で教えないのか」と言われました。
正しい史実を知り、韓国の人の気持ちを知れた貴重な機会になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の華道展

2014-10-18 20:39:47 | 
ラポールで射水華道展がありました。
池坊、草月、嵯峨流など各派の素晴らしい秋色の作品がいっぱいでした。

アイデアいっぱいの創作力です。
色彩も流れもすてきです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャドーボックス作品展

2014-10-17 18:55:12 | 
高岡文化ホールで、シャドーボックス作品展がありました。紙を重ね貼りしてニスをぬったり、立体感を出した絵画です。
風景画、生物画、花の作品、こよみ、人物画どれもすばらしかったです。

ミュシャの世界も描かれていました。
どれだけの時間をかけて、作られたのでしょうか。
ヨーロッパ調のメルヘンの世界が堪能できました。
飾ってあったフラワーアレンジメントも、秋色でした。

最近、大和で和紙ちぎり展、文化ホールで切り絵展もあり、芸術の秋真っ盛りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄料理

2014-10-15 19:08:04 | グルメ
今日のランチは、友人と沖縄料理「ゆいまーる」へ行きました。
夏祭り以来ですが、アボガド料理がいっぱいでした。
アボガドオキナワロールは、アボガド、卵焼き、肉みその入った海苔巻に、ゴマがいっぱいついたカリフォルニア巻きでした。マヨネーズ、しょうゆたれでいただきました。とてもおいしかったです。
にんじんのしゅりしゅり、豆乳のアボガド入りスープ、ごーやの塩漬け、沖縄黒酢の飲み物もおいしかったです。健康にとてもよいです。

アボガドポーク丼もトマトなど野菜がいっぱい、甘いたれとポークが食欲をそそりました。
島豆腐とまぐろのカルパッチョなど、アボガド料理がいっぱいでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県生協まつり

2014-10-12 19:37:42 | Weblog
10月11日と12日、テクノホールで県生協祭りが行われました。12日に、魚津の伊藤農園さんのリンゴの販売を手伝いました。昨日の夕方取れたリンゴは、王鈴、秋映、紅玉の3種類入って300円でした。小ぶりでしたが王鈴、秋映は、とても甘かったです。さすが有機肥料、無袋、完熟のりんごでした。太陽からの贈り物です。
1時には250売れ、完売しました。売っている間にまるで、自分が育てたリンゴのように思えてきました。安全で、安くて、おいしい品物を多くの方に食べてもらえるのは、生産者として最大の喜びでしょう。信州のりんご、和歌山の黒潮みかん、森田のトマトなど、生産者の方々が遠く和歌山、信州から来ておられました。とても良い方々で、生産者に直接出会えると、ますます、その品物が好きになりました。
新鮮な野菜や果物をいっぱい買えました。
段ボール迷路も子供たちに人気でした。グルメもいっぱいあり、多くの家族連れで賑わっていました。
来年も参加しようと思いました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする