大好き!本・花・旅

日ごろ読んだ本や花、旅について綴ります。

蟹工船

2016-11-30 17:24:05 | 文化

演劇鑑賞会で、「蟹工船」がありました。

本当に漁船に乗り北海の荒波をかぶるような迫力がありました。

オホーツクの氷の海で、鉄板一枚の厳しい環境で、むちでたたかれ、風呂は1週間に1回、貧しい食事で13時間という長時間労働をさせられる労働者たちが描かれていました。

労働者たちは、ついにストライキをし、要求を工場主につきつけます。しかし自分たちを守るために派遣されていると思った海軍に弾圧されます。「俺たちの味方は俺たちだ」の叫びが心を打ちました。

安倍政治の暴走、年金切り下げ、TPPで国民保険や食の安全性が奪いとられようとしている日本。非正規差別、過労死など戦争で死ぬより、貧困で死にそうな国民。国会審議も強行採決で民主主義が冒涜されています。鹿児島ではついに、県知事が原発推進を打ち出し、県民は裏切られたのです。

韓国の国民は見事に立ち上がりました。でも日本は・・・「市民の味方は市民だ」と叫び、力を合わせて立ち上がりましょう。

再び彼らは団結の歌ソーラン節を高らかに歌い始めます。荒々しい男たちのドラマ、とても感動的な劇でした。ユーモアがあるともっとよかったかも・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活発表会

2016-11-29 20:20:49 | 

保育園で孫の生活発表会がありました。

最初に歌と合奏では、歌「飛び出せ宇宙へ」合奏「世界中のこどもたちが」「カルメン序曲」でした。

楽器遊び「カスタネットで遊ぼう」・・楽しそうにカスタネットを演奏していました。

ごっこ遊び「おみせやさんにおかいもの」…張り切って演技していました。

劇「尖山の大魔神」・・・王子様の役でびっくり。皆さんとても上手でした。

フィナーレ合唱「あしたははれる」「あったかいね」ワクワクする曲でした。手話も上手でじーんとしました。この歌のようにみんなが手をつないで平和な世の中になるとよいです。小さなころからこんな心を培っていろんなことをできるようにしてくださった先生方と仲間たちに感謝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おせち料理

2016-11-28 17:19:15 | グルメ

生協の食の委員会で、おせち料理を作りました。

今年はワンプレートで、もちづくしです。

メニューは、ちくわで門松…太ちくわにいんげん3本を入れ、人参の梅、ブロッコリーのゆでたもので飾りました。

焼き鳥もどき…もちを小さく切り、フライパンで焼き、小口切りしたねぎと串にさし、醤油だれを入れて焼く。

もちもち餅ピザ・・・餅を薄く切り、水と小麦粉を入れまぜ、フライパンで焼く、少し焼けたら、ミニトマトで作ったソースをかけ、ブロッコリー、三つ葉、ミニトマト、チーズでトッピングして焼く。

梅花あちゃら漬・・・梅の花に切った大根と人参を唐がらし入りの甘酢につけ、いくらをのせる。

岩石卵、抹茶きんとん、ローストビーフ、かずのこ、お吸い物でした。残菜はすべて汁物にいれたので、残菜0、薄味のおいしい吸い物ができました。みんなとてもおいしかったです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半田滋講演会

2016-11-27 17:14:13 | 文化

半田滋講演会「安全保障関連法施行で変わる自衛隊南スーダンPKOで戦うのか」が高岡商工ビルでありました。現在の緊迫した情勢と理不尽で不要な派遣のことが映像を通じてよくわかりました。一刻も早く専門家のアドバイスで2012年の12月にボラン高原から部隊を撤収させた民主党のように撤収すべきです。北海道では、自衛隊勤務の息子をもつ母親が違憲訴訟と20万円の損害賠償を求めて訴訟をおこしました。茨城では自衛隊員が自ら訴訟に立ち上がりました。

「駆けつけ警護」「宿営地の共同防衛」の訓練が報道陣に公開されました。前日稲田防衛大臣には武器使用の訓練を公開したのに、報道陣には見せなかったそうです。大統領派に攻められた副大統領派の住民が国連の宿営地に逃げ込み戦闘になって中国軍の兵士が2人死亡したそうです。PKOの仕事は、道路の修理ですが、国連がお金がなくて、アスファルト舗装ができず、雨季になると映像のように水びたしで、このような賽の河原の仕事を17年も続けているのです。欧米のPKOはいなくて、バングラディシュ、ウガンダ、エチオピアなどの国々です。安保法制を作ったので、それを使うために派遣したにすぎないのです。

警護のためなら、自衛隊より、警察の特殊部隊を送ったほうがよいほどです。このような状態を改善するためには、選挙で勝つしかないのです。沖縄や東北のように、政策を明確にすれば勝てます。衆議院選に向けてがんばりましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古民家でコンサート

2016-11-26 21:31:24 | 文化

櫛田神社の近く光風の里ビストロ・ボン・グーで1周年を記念して、滝沢卓シンセサイザーと二胡張鶴さんのジョイントコンサートがありました。

とても立派な古民家でした。サンドイッチ、キッシュ、チーズ、サーモン、サラダなどの夕食と紅茶を飲みながら、美しい音色を楽しみました。見上げてごらん夜の星を、風、空そら、里の秋、草原、ボサノバ、ラストエンペラー・・・

やはりポラリスが一番感動しました。近くで聞く二胡の哀愁を帯びた音色はすてきです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チキンロール

2016-11-24 17:25:42 | グルメ

今日のヘルシー料理教室は、チキンロール、蕪とリンゴのサラダ、きのこのコーングラタン、わかめスープでした。

鶏ひき肉に、卵、塩、コショウ、パン粉、玉ねぎのみじん切り、しいたけのみじん切り、ミックスベジタルを加えてよくねる。鶏肉は厚さが均一になるように切り目を入れ開き、たたきのばす。ラップに肉の皮目を下にして広げ、ひき肉を入れまいて両端を締め、蒸し器で蒸す。冷まして切り分け、オーロラソースをかける。彩もよく、おしゃれにできてとてもおいしかったです。クリスマスやおせちにもよいです。

レモン汁、砂糖、水の中に水気を切ったかぶらとりんごを混ぜて付け合わせておく。器にサラダ菜を敷き、盛り付ける。

きのこ、パブリカを軽くいため、塩こしょうする。器にブロッコリー、ミニトマトを盛り、コーンにマヨネーズを混ぜたソースをかけ、チーズ、パン粉をふりかける。オーブンで焼く。

彩もよく、簡単においしいグラタンができておいしいです。

鍋に水とスープの素を入れ、玉ねぎ、にんじんを入れ、軟らかく煮る。次に若芽を入れ、味を調える。器に盛り、ごまを手でひねって散らす。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊藤若沖西陣織展覧会

2016-11-23 19:50:36 | 文化

クロスランドの美術館で伊藤若沖西陣織展覧会がありました。京都で命の輝きを追及して活躍した近世日本の画家です。西陣織に描かれた彼の絵は微細で、梅の花、鶏、魚たち、紅葉、白孔雀などとてもすばらしいものでした。着物も展示してありました。

DVD「NHKスペシャル、孤高の画家」も大変参考になりました。豊かな発想、好奇心、とてつもない理想をかかげて努力をする人。8600個のパーツを組み合わせた絵。江戸時代のデジタル画です。光の当たり具合で絵が変化する。当時は理解されず、1000年後の人に評価されると信じていたという。心の天才、心の叫びが描かれている。73歳の時、天明の大火で家とアトリエなどすべて失ったが85歳で亡くなるまで、絵を描き続けた。襖絵の裏に描かれた蓮の枯れた絵。ありのままの自然こそが美しい。蓮の芽吹きに京都の再生を願っている絵です。自分が書きたいものを書くことの崇高さ、どこまで深いのか、広がるのか、絵だけに自分のメッセージを話した人だった。生後300年、本物の絵を見てみたいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴ狩り

2016-11-22 20:30:17 | グルメ

次に、いよいよ、山田村のリンゴ園でリンゴ狩りをしました。生協の木が一本あります。今年は実も大きく鈴なりです。まず一人5個ずつ真っ赤なリンゴをもぎました。そのあと長い道具を使って協力して全部取りました。参加者28人いたので、あっという間に取れました。

2歳、4歳の子供も参加してとても楽しそうでした。販売場で秋映やシナノゴールドを買い求めました。一本3万円でリンゴの木を所有できるそうです。

生協の研修旅行はいつもとてもためになる楽しいミニツアーです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛岳温泉植物工場

2016-11-21 17:24:50 | 国内旅行

生協から、リンゴ狩りに行きました。まず最初に牛岳温泉植物工場へ行きました。 最初に富山市環境課の人から、富山市が進める荏胡麻の6次産業化について映像を使って説明がありました。

富山市は、0mの富山湾から3000mの水晶岳まで高低差が大きく、人口は42万人、広さは県庁所在地の中では全国2位の広さ。森林面積が70%、包蔵水力全国2位、地熱資源量全国2位のエネルギーに恵まれた地域であることがわかりました。

荏胡麻小さじ1杯で10年寿命が伸びるくらい健康によく、イタリアと提携してグローバルなヘルシーオイルを研究していることもわかりました。荏胡麻は肝臓がんにも効くそうです。

次に工場を見学しました。4種類のLEDを使い58度の温泉熱を利用し、荏胡麻の葉を水耕栽培し、40日で出荷しているそうです。

次に牛岳温泉ささみねで荏胡麻づくしのランチをいただきました。荏胡麻豆腐、荏胡麻のみそなべ、刺身に荏胡麻の葉添え、えごまドレッシングかけほたてと海老サラダ、荏胡麻入りそばなど、新鮮な富山湾の魚介類もふんだんに入り、とてもおいしいランチでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラで交流会

2016-11-20 18:24:02 | 習い事

同じ先生に習っているフラダンスのグループの発表会と交流会がありました。

プイリ、プアリリレフア、オールハワイスタンドトゥギャザー、キプカ、コケエ、レイハリア、レイプアケニケニなどを踊りました。

身近な素材で衣装や髪飾りを工夫して、手作りしておられることに感心しました。皆さん去年より、上達したり、新しい曲に挑戦し、体型移動も今年は工夫されていました。

さすが先生の踊りは、体の中からしなやかさが香り立つような素敵な踊りでした。

最後に輪になって、パリシェルズを踊り、ハワイアロハを歌いました。来年はもっとしなやかに踊れるように練習に励みたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする