大好き!本・花・旅

日ごろ読んだ本や花、旅について綴ります。

県生協60周年おめでとう

2019-08-17 19:38:55 | 経済

「富山県生協60周...」の画像検索結果「ピアニストまえ...」の画像検索結果

富山県生協の創立60周年記念式典・祝賀会が、行政、国会議員、町長、連合の代表者、業者、過去の功労者、組合員など230人近くが参加し、17日、ホテルグランテラスで盛大に行われました。

「よいしょ」の掛け声で、鏡開きが行われ、宴会がスタートし、多くの来賓からお言葉をいただきました。

アトラクション1は銀盤に風景を描くピアニストまえはらまさのぶさんの心に沁みる素敵な演奏と歌声でした。

アトラクション2は、源太良太鼓の迫力のある演奏でした。

60年前3万人でスタートした生協は、現在組合員76000人、80億円の供給高だそうです。これから少子高齢化を迎え経営は大変でしょうが、今後、コープ富山と力を合わせ、食の安全、地域のつながりを大切にした共生めざして、ますます発展していってほしいです。

懐かしい方にもお会いでき、皆様のこれまでのご努力に感謝です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で作ろう我が家電力

2019-06-25 20:09:44 | 経済

「我が家電力」の画像検索結果

6月23日、サンフェスで「自分で作ろう!我が家電力」のワークショップがありました。

講師はSDGSの世話人や富山県立大学で地域コーディネーターをしておられる堺勇人さんです。プライベートでは、DIYで雨水タンクや太陽光発電、コンポストトイレなどを活用する暮らしの実験を家族と共に楽しんでおられます。

原子力発電所から、変電所、鉄塔、電信柱を通って家庭に届く電力。

50万ボルトから、100ボルトになる。

電圧と電流、直流、交流のちがいなど、電気の基本をわかりやすく説明してくださいました。

実際に電気をソーラーパネルとチャージコントローラーと、バッテリーシガーソケットを繫いで作りました。窓辺でつなぐと小さな掃除機が動きました。

リチウムのポータブルバッテリーは軽くてとても便利でした。アマゾンで売っているそうです。

とても参考になり、家でもやってみたいです。

雨が降ると雨水がたまる。晴れると太陽光発電ができる。発想の転換で自然と共に楽しく生きれる。太陽光発電の装置の廃棄も有害なものが含まれ、問題がある。だから、どこからきてどこへ行くのかを社会が監視していく必要がある。そのためにもSDGSの運動が大切と結ばれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金沢市民発電所

2019-04-20 20:00:31 | 経済

富山市民エネルギー協議会の総会がサンフォルテでありました。 

いよいよ、小矢部で第3の太陽光発電所を8200万円かけて作るそうです。

記念講演として合同会社金沢市民発電所代表永原伸一郎さんの講演「市民の力で再生可能エネルギーの普及・拡大を」がありました。

保育園や福祉施設の屋根で市民出資で太陽光発電をしておられます。一人20万円、20年で利子1・5%で返還。現地の野菜を利子として送付もしている。

災害時に地域電力供給。自社開発した遠隔操作で現在の発電量が解るしくみ。

5Gも利用したいと意欲的でした。

竹林を利用した木質バイオの熱電化も開発中で、大変すばらしい活動で参考になりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三橋貴明講演会

2016-10-25 21:04:12 | 経済

射水市商工会主催の三橋貴明講演会「日本経済の真実、日本経済ダメ論のウソ!日本経済の強さ」がありました。映像のグラフや資料を駆使して日本経済の現状と課題、今後の展望をとても分かりやすく教えていただきました。

19997年の橋本内閣が、バブルの崩壊後、公共予算の減額、消費税の増額という失政を行い、結果日本はデフレに陥った。実質賃金の減少、消費の減少、投資の減少などアベノミクスの失政により、デフレからの脱却とは程遠い日本の現状である。

日本は1000兆円の負債があるが、680兆円海外に貸しているので、実質は320兆円の負債である。日銀は250兆円発行したが、マイナス0.5%の物価でデフレである。日本は、若年層の失業率が4.8%である。生産人口の減少は、日本のチャンスである。技術革新で生産性を上げていけばよい。ドローンを使った測量で、3人で5日間かかったものを。1人で1日でできるようになった。野生の魂をもって、このチャンスを経営者は生かしてほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコオープン間近

2015-08-14 20:05:55 | 経済
コストコの会員券を買いに、オープン迫るコストコへ行きました。太閤山ランドの後ろにあり、ま新しい道路、広い駐車場、もうオープンしたガソリンスタンドがありました。125円とは安いです。現金払いができないのが難です。
広い店舗には、会員券を求める家族連れでいっぱいでした。21日までに買うと1000円割引だから。
家族割引で18歳以上3人まで入場OKだそうです。こどもは何人でもOK。
眼鏡、補聴器、家電、タイヤ、衣類なども売っているそうです。
お人形もジャンボです。ジャンボな外人も多く来ていました。
ジュース60円、ソフトクリーム200円などフードも安くて魅力的です。安全性が一番心配ですが、オープンしたら、買い物に行くのが楽しみです。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工場見学

2014-04-17 19:29:38 | 経済
生協の工場見学に参加しました。最初にあんしん弁当です。白い帽子、靴、衣服を着てエアーシャワーを浴びてから、見学しました。
添加物なし、国内産、有機農業の野菜やコメなど、安全にとても気を使った経営やシステムに感心しました。床も茶色、緑、深緑と衛生に気を付ける度合いで分けられていました。1000万円もする急速冷温の機械も導入されていました。
昼食にいただいた野菜がいっぱいのお弁当はとてもおいしかったです。
次に菱富食品です。らっきょうやキムチ、白菜のつけものが流れ作業で生産されていました。1日3回くる注文に合わせて多品種少量生産が行われているそうです。6月発売される新商品、蕪のつけものと野菜のスイーツをいただきました。トマトのスイーツはとてもおいしかったです。
次に小矢部のスギタニ工場を見学しました。ここも白衣、帽子、マスク、靴と完全消毒してから見学しました。やきたてのふやみそしる団子はとてもおいしかったです。
いろんな生麩が作られていることに感心しました。ベトナムにも進出したり、ニーズに合わせて、冷凍野菜、桜などの葉、おせち料理などいろんな製品を工夫して作っておられることに驚かされました。ユーモアあふれる社長さんは、従業員の幸せや新商品の開発など日々創意工夫されている素晴らしい方でした。日本のモノづくりの素晴らしさがわかったよい企画でした。ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

eビジネスセミナー

2008-03-07 18:30:14 | 経済
北日本新聞主催のセミナーに参加した。
まず、地方新聞が後援して地方の名産などを販売しているインターネットサイト47clubの紹介があった。
江藤正親氏の講演「ネットショップの基礎知識」では、豊富な事例から、小売業の接客や広告の大切さなどが話された。
次に内山幸樹氏の「1時間で理解するネット世界最前線」では、現在最先端のネットサービスやビジネス活用事例が紹介され、web20の新しい動きに目が覚めるようだった。
ブログの活用の事例としては、ダイエット日記や三宅島の復興ネットはすばらしかった。、
snsのビジネス活用としては、3年間で1000万人に増加したmixiの利用がおもしろかった。
アメリカの140文字しか書けないtwitterがこれからのつぶやきの共有として注目されていることがわかった。
動画がHPを越えている現実、Iグーグル、口コミ分析サービスの威力、情報は届けて貰う、ホームページの親切な案内人(バンダイ)の紹介などとても参考になった。
「これからは、農業ではなく脳業の時代。インターネットを通じてさまざまな知識を循環させ、脳を活性化させたい。
ネットの未来は、web20を通じて人類全体が一つの生命体になる」という素晴しい講演でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者の再就職情況

2008-02-16 19:29:15 | 経済
毎月の雇用統計では、2月は低下し、1を割り込んでいるそうです。現在、若い人でも、事務系のお仕事は少なく30%ぐらいだそうです。
一番求人数が多いのは,看護士で6倍だそうです。販売やサービス業は少しあるそうです。イオンでは、最近高齢者の気持ちをくめる人ということで、高齢者を積極的に採用しているそうです。
何しろ、ハローワークへ行ったり、派遣に登録したり、積極的に動くことだそうです。
ハローワークでは、職業相談を受け、これまでの職業で得てきた自分の長所をみつめたことも成果があったそうです。
派遣では、面接ですぐに知識やパソコンの能力がテストされたそうです。
何しろ、やる気をしめし、人間関係を良くし、あらゆるところにアンテナをはることだそうです。再就職した人のお話は参考になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008発展しそうな国

2008-01-03 00:02:00 | 経済
明けましておめでとうございます。皆様にとって、素敵な1年になりますように
ロシア 資源に恵まれ、東欧を支配下に置いているので今年発展しそうである。
ブラジル 今注目のバイオエネルギーの生産や鉱石資源に恵まれ、工業化も進み発展しそうである。
フィンランド 教育水準世界一や男女平等、社会保障、高い技術力に裏打ちされた経済の発展がすばらしい.
(ちなみに日本の男女平等力は世界91位とか、これは早く改善してほしいものである。)
日本 何といっても物作り世界一の水準で技術力がぬきんでている。中国やアメリカも日本の高技術の製品が無くては成り立たない製品も多いとか。

皆さんはどの国だと思われますか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国ビジネスセミナー

2007-07-10 20:50:42 | 経済
「中国政治経済の最新動向」という題で藤野文昭氏の講演があった。5月末にハルピンで開催された「日中経済協力会議」に訪中代表団の副団長として参加されたそうです。
 ハルピンは東北3省の中では一番経済発展が遅れているように感じたそうです。それは港もないということからかもしれません。
 中国の経済成長率は今年は10%いきそうで、GDPもアメリカ、日本、ドイツにつづき、中国は世界4位になったそうです。外貨準備高は世界1位で、元も7・5に切り上げている。ドルを使わないとインフレになりそう。
 将来、金融センターも香港から上海に移るであろうとのこと。今の中国の課題は、やはり、水、環境問題、格差、政治の腐敗だそうである。共産党の幹部も第4世代の40歳から50歳代の共産党でない人もはいっているとか、政治の民主化が急がれそうである。氏の言われるとおり、日本と中国の関係はどうあればよいのか、未来を考えて、大局的に国会で論じてほしいものである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする