ウォーク&ウォッチング_091022 2009年10月22日 | 野鳥 今年産まれた若鳥は果敢に餌捕りに挑戦しています。 前回見たときはほとんど失敗していましたが、今日は3回見たうち1回捕食に成功。 「ノビタキ」の冬羽 « アユもいるかも | トップ | 徘徊_091024 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 可愛いですねぇ。 (dove-2) 2009-10-22 17:30:41 野鳥は何度見ても飽きないです。今年の子も元気に育ってくれると良いですね。マンションの工事…すっぽり被ったカバーが鬱陶しそうです…。まだ新しい建物なのに…外壁工事ですか…?家の中が一日中薄暗いのでは…? 返信する いつか私も (雪の下) 2009-10-22 17:35:43 いいところが撮れましたね。飛び込むところがわからないので、簡単ではないですね。私はダイビング中の写真を撮るのが夢です。今朝もじっと待ちましたが、撮れませんでした。若鳥らしきカワセミを何度も見かけるようになりましたので、チャンスを逃がさないように頑張ってみます。 返信する 今年の子 (ごんべ絵) 2009-10-23 06:52:32 この子は母親の胸のマダラよりまだひどいマダラです。もう一匹が雪ノ下さんのところでアップされている若鳥だと思います。工事のカバーは薄暗いくらいならよいのですが騒音が敵いませんね。外壁、床、ベランダ全般です。役員をやっているので厄介な目にあってます。 返信する 飛び込むところ (ごんべ絵) 2009-10-23 06:59:37 若鳥はすぐ下に飛び込まず、上がってきてから元の場所でなく他へ移動してしまうので、目をはなしていると見失ってしまいます。雪の下さんならうまく撮れますよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今年の子も元気に育ってくれると良いですね。
マンションの工事…すっぽり被ったカバーが鬱陶しそうです…。
まだ新しい建物なのに…外壁工事ですか…?
家の中が一日中薄暗いのでは…?
飛び込むところがわからないので、簡単ではないですね。
私はダイビング中の写真を撮るのが夢です。今朝もじっと待ちましたが、撮れませんでした。
若鳥らしきカワセミを何度も見かけるようになりましたので、チャンスを逃がさないように頑張ってみます。
もう一匹が雪ノ下さんのところでアップされている若鳥だと思います。
工事のカバーは薄暗いくらいならよいのですが騒音が敵いませんね。
外壁、床、ベランダ全般です。役員をやっているので厄介な目にあってます。
雪の下さんならうまく撮れますよ。