念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

長篠古戦場_鉄砲祭り

2011年05月07日 | 風景

          鉄砲発射シーン(動画のキャプチャー画像)

 

 正確には『長篠のぼりまつり』という名の行事です。

大河ドラマなど織田信長・徳川家康連合軍 対 武田騎馬軍団 の闘いでは必ずと言ってよいほどここの戦闘シーンが出てきます。

大河ドラマのような大勢の軍勢はありませんが、なにせ実物の火縄銃や16kgもある太い砲筒が火を吹く様は圧巻でした。

実際に肉眼で見、耳で聴いた轟音は私のヘタな動画の類ではありません。

今回はデジ一眼(Nikon)で撮った動画ですがライブビューによるピント合わせがうまくいかずほとんどがピンボケになっていました。

老眼でライブビュー画面がよく見えなかったせいもありますがここまでピントが合わないとは思ってもいませんでした。

とにかく動画ではデジタル一眼レフは使えないということですね・・・・・次回からは動画はビデオと。

不満足なものですが2,3ましなものをアップします。

 

  動画     米沢藩稲富流鉄砲隊の入場。

 

 

 

火縄に火をつける。

 

 

 

 

 

  玉を込める。

 

 

 

    

   動画    米沢藩稲富流鉄砲隊の演武   伏せ射ち

 

 

 

  動画      よろい武者による立ち射ち      鉄砲16kg、昔なら鉄のよろいの重さプラスで大変な重さです。

 

 

 

  地元_長篠の鉄砲隊

 

 

 

ピント合わず画像劣悪ですが音だけでもどうぞ・・・。

  動画

 

 

先の知事選挙で『減税・・・党』から立候補して当選した〇〇知事も駆けつけていた。

 

 

心なしか顔が引きつっている真剣ですて知事さん・・・。

 

SPは付かないのね知事くらいでは・・・。

 

 

居合い抜刀保存会の演武・・・・こんなんなら腕の一本いや首まですっ飛びますね・・・昔の戦は血みどろでしたね。

 

 

そして鉄砲・・・自分さえ傷つきかねない炎・轟音、風圧、時間のかかる玉込め、

昔の戦はスザマシイものでしたねきっと・・・。

 


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良く撮れてる (1$)
2011-05-07 11:08:36
私のカメラなら上出来の部類です。
キャプチャー画像も綺麗ですね、私のではあの大きさにできません。
設楽原鉄砲隊の動画は観客のカメラにピントが合ってしまったようですね。
抜刀もズバッと切れてるところが写ってます、やはり連写は羨ましい。
返信する
目の前で見たら (Chifu)
2011-05-07 20:53:42
すごい迫力なんでしょうね。戦いは苦手でも、ショーとして見たら血沸き肉踊ることでしょう。見てみたいです。
返信する
Unknown (ごんぞう)
2011-05-07 21:21:30
1$さんへ

      位置取りはやはりもう少し前からの方がよかったですね、1$さんところからでもだいぶよいですね。デジ一でビデオも良ければビデオカメラは売れませんよね。


Chifuさんへ

      欲を言えばもう少し人数がいれば迫力はもっと出ますね。大きな鉄砲を撃つには高度の技術がいるそうで伝統を守る人材の育成も必要ですね。
返信する
鉄砲隊 (dove-2)
2011-05-07 22:53:50
doveの実家の方にも警固祭りというのがあります。
ここも長篠と並び古戦場で有名なところです。
神馬や棒隊や鉄砲隊が隊列を組んで街中を闊歩します。
棒の手など勇壮な奉納パフォーマンスがあり、圧巻は行列の途中随所で鉄砲隊が順繰りに火縄銃を発砲しては駆け出していくパフォーマンス。
なかなかの見ものです。
返信する
あのへんも (ごんぞう)
2011-05-08 16:46:19
有名な古戦場がありますね。
お祭りもいろいろあるのでしょうけど、知らないだけかあまり伝わってきません。
なにせ人が多いところは交通渋滞もひどく行く気になりません。
その点自転車はいいですね、車より早いかもしれませんね。
返信する
見せていただきました。 (函館)
2011-05-09 17:02:02
覗かせていただきました。
迫力の砲撃動画も・・・

混雑も自転車スイスイで良いですね(笑)
返信する
デジ一眼での (ごんぞう)
2011-05-09 21:55:14
カメラ安物のせいもありますが(函館さんのように高級機を持ちたいです)、動画は不慣れでピントがサッパリでした。

函館さんの動画を見て勉強させていただきます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。