goo blog サービス終了のお知らせ 

念版屋スケッチブック

日々のスケッチ、星のメモ帳

運動と体重

2020年11月20日 | 健康

 

 先月からの「餃子」や「たこ焼き」を食べる作戦で

量を調節しながら少しづつ食べられるもので体重を増やす。

体重が40kgを切る危機的状態から少し脱出しつつあります。

 

 

体重がいくぶん落ち着いてくると今度は運動によって筋肉を付けようと思うようになった・・・。

昨年春に購入した電動アシスト付きロードバイク「YPJ-ER」は3~4度ほど屋外を走っただけで室内に保管してある。

我が家は坂道を登り切った場所にあるのでとても乗りきる体力が無くなっていた。

主治医が欲しいと言っていたのであげようかとも思っていたが筋力を鍛えて自分で再度乗る目標を立てた。

何せ32万円もした自転車でこのまま乗らずに人にあげるのは悔しい気もします。

 

 

ただ運動は慎重にやらないと食事から摂取する栄養が少ないので少し激しい運動を続けると体重がすぐ落ちてまた体力が無くなる。

スクワットを浅く激しくない程度から、クライム(健康器具)を踏んだり休養日も充分とって。

昨日は久しぶりに「海上の森」を歩いてきた。

 

 

現在は体重44kgを保っている、体脂肪は5・・・心肺機能と筋肉量をもう少し増やせば週1~2回のサイクリングもできるようになるのを目論んでいる。

一か月くらい前までは40kgを切り身体が動かない状態であったことを思うとかなり前向きになってきているかも・・・。

 

絵の仕事も時間を割いてやるように心がけている。

アオジ