絵手紙の会の友人が、たわわに実った柿を沢山持ってきて、皆さんに配ってくれました。
またこの日、使い古しのタオルを、8センチ4方に切ったものを、割りばしに巻いて
輪ゴムで止めた、筆を作りました。
それで描きました。筆よりも線が書きやすく、色も筆よりも味がある、感じでできました。
昨日は町で敬老会と金婚式の式典があり、招待状が来たので
夫と二人、敬老会に出席しました。
歌謡コンサートや地元の太鼓ばやしなどがある。
久し振りに賑やかな舞台を楽しみました。
携帯で写してボケてしまいました。
色出しが秋を感じホッとする絵手紙ですね。
私も描かないと・・・。
それもまた楽しいです。
11月に町の美術展がありますので、ぽつぽつ作品の
準備をしています。