
画像が2枚あります。ポインターを画像において見てください
初めの画像は、「コキア」です。ホウキグサともいいます
秋田名物の「とんぶり」はコキアの実を脱穀したものです。
2枚目の画像は、「唐辛子」です観賞用で、白→クリーム色→ちょっと紫が出て
→橙色→赤に色が変わります。花のように綺麗で楽しい「唐辛子」です
ところで、デジタルテレビのことですが。
夕べ無意識にリモコンのボタンのどこかを押してしまった
らしく、設定が変わってしまいました。
BSのほうは写るのに、地上デジタルの方が
画面が黒くなり、「Gコードが????」と表示が出て
一度電源を切れば元に戻るかと思ったがだめでした。
説明書を見ても対処法がわかりません
「戻る」ボタンでも反応がなく、「元の画面」でも反応がなく
明日電気屋さんに来てもらって調整してもらうしかないね
と夫と話しながら、ふとアイデアが浮かんで
「CS]の画面を映しておいて
「番組表」を出し、そこで「デジタル」の番組表に切り替えて
見ていた「1チャンネル」を選んで「決定」、今すぐ見る
を選んで、決定にしてみた
そしたら、見事に元に戻った、ちなみにここの「Gコードは011」
でした。その「Gコードが268」に切り替わっていたので
画像が映らなかったのです。
パソコンと同じように込み入っているから
設定が変になるとやっかいですね。
夕べはさんざん振り回されました。

今夜は美しい夕焼けになった。台所にいたら
窓に夕焼けが映って赤くなっていたので
表へ出てみた。幻想的な空にしばし見とれました。
とっても綺麗に見えます。
夕焼け~素敵ですね。
是非私の画像掲示板に貼り付けにきてください。
そそ・・HPの70000番ゲットのカウプレ中です。宜しくお願いします*^^*
それにしても、とても奇麗な夕焼けですね。
映らざるデジタルテレビいじりたる
居間のコタツに
夕焼け小焼け
今日は晴天で暑いくらいです
午後は千波湖へ散歩に行こうと思っています。
HPの70000番ゲットのこと、良く分かりません
でもすごい数のアクセスですね
操作はシンプルです。でもこの日はリモコンで
どこのボタンを押したのか分からずに
突然画面が消えて、黒くなって、説明の文字だけが
出てそれが、消えなかったのです。
こんな時はややここしいと思いました。初めてです。
デジタルTVのリモコンにふりまわされたのですね
我が家もケーブル回線のデジタルテレビを見てるのですが、私などクリックするたびに分からなくなることがあるます
台所から撮ったとははおもえませんきれいな夕焼け
ですね
コキアは近所の家の畑にあったのです
二株だけなんですが、ふっくらと大きな株に
なって、良い色になっていたので、おもわず
写しました。こんなに綺麗な色を見たのは
初めてです。
夕焼けも台所にいたら、窓が赤く染まったので
庭へ出て、写しました。うっとりするほど
良い夕焼けでした。