goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 絵手紙と写真を楽しんでいます。

ダリアが咲いた

2012-11-21 19:02:43 | 写真

 

皇帝ダリアが咲いた

でも元気が無い

2回くらい霜が降りたので葉が黒くなってちり、ちりに

なってしまった。

明日はみぞれが降るかも知れないとか

花にとっては受難の日々です。

 

 

 

 

夫の兄から大きなキャベツをもらった。

重さは2、5㎏

普通のキャベツは1.5㎏くらいです

重いし大きいのでちょっと扱いにくい

葉をちぎって食べてみたら

甘くて、さくさくして柔らかく美味しい

いくらでも食べられそう

今日は千切りキャベツと

ポタージュを沢山作る

キャベツ500g、にんじん、じゃが芋、玉ねぎなど入れて1㎏

を煮て、ミキサーでピューレにして200gずつ袋に入れて冷凍する。

冷凍したものは、使うときにレンジで半解凍にしてから

お鍋に入れて水を180ccと味付けにコーンのカップスープを入れると美味しい

朝食などに便利です。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
新鮮 (youko)
2012-11-22 16:51:48
大きなキャベツですね。
パリッとひび割れしたような感じが新鮮で柔らかそうに感じます。

せっかく咲いたダリア、最後の蕾まで咲かせたいですね。
返信する
youkoさんへ (atuko)
2012-11-22 21:03:59
このキャベツは割れやすいのだそうです。
大きいので食べ応えがあります。

よその家では元気よく咲いているのに、家では木や建物など遮るものがないので、風あたりや、霜害を受けやすいのかと思います。同じような気候でも植えた場所で影響が違うのでしょうね。
頑張れ、頑張れと応援しています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。